• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普通に戻りたいっ!「HOMESERCH」って何っ!?)

普通に戻りたいっ!「HOMESERCH」って何っ!?

Yemuの回答

  • Yemu
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.2

スパイウェアですねぇ 過去ログに山のように同様の現象が あると思います。 過去ログを探してみてください。

mechahana
質問者

お礼

ありがとうございます。過去にあったのですね。失礼しました。早速見てみます。・・・って、こうしている間にも現れます・・・。

関連するQ&A

  • インターネットの外国サイトが消えない

    WINDOWS98 Microsoft internet Explorer NECノートパソコン LAVIENX LW33H/8 以上の仕様です。 一度外国アダルトサイトにアクセスして、そのあと、デスクトップにアイコンが残り、いきなり接続するし、インターネットのお気に入りに全部入ってしまい、他のお気に入りを排除して消してしまい、又インターネットオプションのインターネットプロパティのホームページアドレスに自動的に入り込んで、インターネットを立ち上げると、その外国アダルトサイトの自動的に接続してしまいます。尚、その外国サイトのアイコン、スタートアップの上に現れるアイコン(?)両方ごみ箱に入れて、しかもごみ箱をからにしても、再び現れてきます、どうしたら削除出来ますか教えてください。

  • 謎の124490

    昨日、皆様の助言のお陰でほぼウィルスをなくすことができました。ありがとうございました。「ほぼ」・・・、といいますのは、ひとつだけ解決していない問題が残ってしまったからです。プログラム、デスクトップにインストールされてしまっている、洋物エロサイトのアイコンが残ってしまったのです。ウェブサイトビューワーにはそのファイルが数個ありますが削除できません。「アクセスできません」と表示されます。「プログラムの追加と削除」もなんだかうまくいきません。完全にこの物を削除したいのですが・・・。124490、124490BAN、124490DLRなどとファイル名はなっています。アイコンは女性の写真やX印などで、デスクトップに現れます。(ゴミ箱に何十回入れたことか・・・)(すぐ復活)「アンインストールするには”プログラムの追加と削除”で行って下さい」と出ますが、どうして良いか分かりません。大雑把ですが、こんな状態です。どなたか!よろしくお願いします!!

  • ノートパソコンとマウスについて

    初めましてよろしくお願いいたします。 先日ソニーノートパソコンを開いてインターネットをしようとデスクトップ上のIEのショートカットをクリックしたところ勝手にゴミ箱が開いてしまいました。何でだろうと思い他のデスクトップ上のアイコンをクリックした際も同様にゴミ箱が開いてしまいます。どうもデスクトップ上の一番左上にあるアイコンを勝手に開いてしまうようです。カーソル自体はきちんとIEのショートカット上にあるのですが・・どのショートカットを1クリックした際も(またただデスクトップ上でクリックした際も)ゴミ箱にクリックしてる反応が見られます(1クリックした際にゴミ箱のアイコンを指してる動作?が見られます)それで自動的にゴミ箱が開いてるのだと思います。 またIEを開いた際カーソルを下にしようとスクロールで下にすると勝手に上に戻ってしまいます。何度やっても下に行けず困っています。これと同じ症状が例えばですが音量を調節しようとボリュームを下げようとしても同様の症状があらわれてしまいます。 上記2点ですが、しばらく時間が経つと直ってる場合もあります。 ウィルス等のソフトで検索してもウィルスは見つかりませんでした。 使用しているノートはソニーのVAIOでWINDOWS7が搭載されています。 私としても全く初めての事なのでどのように解決すれば良いか分からず困っています。 よろしくお願いいたします。m(_ _"m)ペコリ

  • 昨日も質問させてもらったのですが

    インターネットエクスプローラを立ち上げるとアダルトサイトが勝手に立ち上がってしまう者です。皆さんのご指導で、spybotをダウンロードし、解決したと思ったんですが・・・パソコンを立ち上げるたびにアダルトサイトのアイコンがデスクトップ上に現れ、インターネットエクスプローラも立ち上がってしまうんです。インターネットエクスプローラの方はエラー画面で「画面が表示できませんでした」と出るんでいいんですが、アイコンは本当にうっとうしいです。ゴミ箱に何回入れても、立ち上げるたびに出てきます。よろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカット

    お願いします。 今日突然、デスクトップのショートカットからインターネットに通じなくなりました。   「このインターネットショートカットを開けません。プロトコル"https"には    登録されたプログラムがありません」  と出てきます。 仕方がないので、タスクバーにあるエクスプローラーのアイコンをクリックするとYahoo Japanが 出てきますので、そこからインターネットに通じさせています。 新たにショートカットを作ってデスクトップに出しても依然として同じ文言が出てきます。 どうしてでしょうか、こんなことは初めてです。 宜しくご指導ください。                       

  • 困ってます・・・

    こんにちは☆以前、アダルトサイトに入ってしまい、それからというもののインターネットに接続する度に、デスクトップにWindows Media PlayerのアイコンでSex Videoというアイコンが出てきます。。。クリックするとアダルトの動画が流れるものです(-_-;)毎日配信されるようで、削除しても接続する度にデスクトップにアイコンが出てきて困ってます(>_<)どうすれば消えるのでしょか??削除方法が分かる方、ご回答お願いいたしますm(__)m

  • 『~』という名前のWindowsのアイコン

    ダイレクトXをインストールしてDVDの音声が出なくなったので、マイクロソフトからのアップロードは無視することに決めました。 ウイルスに関しては、ウイルスバスター入れてるから大丈夫だと思います。 で、ちょこちょこ画面に現れるアップデートのお知らせも、「あとで通知する」だの画面右上の×印だのをクリックして、とにかく消しているのですが。 先程気づくと、デスクトップ上に『~』という名称のWindowsのアイコンが出てました。 以前にもあったのですが、即、ゴミ箱に放り込んで消去しました。 アップロードした覚えはないのに、なんでこんなものが勝手にデスクトップにやってくるのでしょう。 迷惑です。 防ぐ方法はありませんか? それと、そもそもこのアイコンは何なのですか? 教えてください。

  • タスクバーのアイコンが動いてしまいます

    この前間違えてスタートメニューからinternet explorerの アイコンをデスクトップに移動させてしまったのですが もともとデスクトップ上にはほとんどアイコンをおかないように していたのでアイコンをデスクトップ上から消してしまい そのあとタスクバーのinternetのアイコンをクリックしたところ プログラムごとゴミ箱に移動させてしまったことに気づいて ゴミ箱から探して再びデスクトップに戻してすべて解決したと 思ったのですが… その後パソコンを普通にシャットダウンして次に起動させた のですがタスクバーの一番左端に固定してあったinternetの アイコンがなぜか一番右端に移動していました。 どういうことかわからないのですが起動するたびに毎回 移動させるのはちょっと不便なのでできれば直したいので 方法がわかる方、教えていただけると有難いです。

  • (1)Word2002のアイコンをデスクトップに表示する方法 (2)IE6.0を開いた時、最初に表示されるページの変更

    ●パソコン環境:   富士通の液晶デスクトップパソコン  Windows XP、 Microsoft Office XP、 Internet Explore6.0 (1)Word2002のアイコンをデスクトップに表示する方法  スタート→プログラム→Microsoft Word2002というように、 Wordを開いていますが、とても不便です。 デスクトップ上にWordのアイコンを表示して、ダブルクリックすると Wordを開けるようにしたいです。 できるだけ、詳しく、アイコンを表示する方法を教えてください。 (2)Internet Explore6.0を開いた時、最初にくるホームページを  例えば、Yahoo!JAPANなどにしたい時は、どうすればいいのでしょうか。  できるだけ、詳しく教えてください。 お願い致します。 以上のことについて、わかる方は教えてください。

  • 変なショートカット?アイコン

    変なショートカット?アイコン ある何とかEXEってあるソフトをインストールしてしまったら、変なアイコンがデスクトップ画面に出て、それもどうやっても削除できないアイコンで困っています。ゴミ箱へもっていってもだめです。右クリックしてもinternet exporerとショートカットの作成しか出ません。左クリックするとIEが起動して中国のサイトへ飛ばされます。 これはウィルスみたいなものでしょうか?どうやったら削除できるでしょうか? 害はあるでしょうか? どうか心配なのでお願いします。 *画像添付します