• ベストアンサー

トリクロサンについて

最近殺菌成分としてよく使われているトリクロサンという物質についてです。 確か、ダイオキシンに構造がとてもよく似ていて、塩素の存在下で焼却、または紫外線を浴びるとダイオキシンを発生するという話を聞いたことがあるのですが、大丈夫なのでしょうか? 垂れ流し状態では、静かな環境破壊とも思われるのですが。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuchsia
  • ベストアンサー率43% (42/97)
回答No.2

トリクロサンを多用するのは私もあまり良いこととは思いません。 トリクロサンは既に多くの河川や湖沼から検出されているという報告もあり、 危惧すべき状況になっていると言えるのではないかと思います。 ただ、トリクロサンだけが問題なのではなく、 私たちの生活の中に化学物質が広く使われています。 その中にはダイオキシンや環境ホルモンに容易に変化するものが 多くあることを意識して自分や家族や環境を守る工夫が必要ですね。 ところで、トリクロサンが近年家庭用品でも多用されるのは、 「ほとぼりがさめた」だけでなく、O157の影響が大きいようです。 手を洗うには石鹸で汚れや細菌の多くを除去できるのですが、 O157のように、少量でも人体に悪影響を及ぼす菌に対しては、 どうしても殺菌剤を使用して、徹底的に菌を除去しなければなりません。 そうなると、手洗いに殺菌剤を使う事になるのですが、 手洗いの後に殺菌剤(アルコールや逆性石鹸)を使うのは、二度手間で面倒です。 トリクロサンは、洗剤に直接配合できるので、 手洗いと同時に殺菌できるという利点があります。

rinqoo
質問者

お礼

なるほど...。O-157がきっかけだったんですね。なんでもかんでも殺菌する必要はないんじゃないかと常々思ってはいたのですが。確かに、垂れ流し状態の危険な物質は他にも山ほどあるんでしょうね。トリクロサンだけ特別ってわけじゃないから、いまさら騒ぐ人もいないってことですかね。背筋が寒くなってきました。自己防衛するといっても限界があるし、もう手遅れなんでしょうか...。ともかく、本当に詳しい説明をありがとうございました。目からうろこでした。

その他の回答 (1)

  • fuchsia
  • ベストアンサー率43% (42/97)
回答No.1

トリクロサンは30年以上も広く使われてきた殺菌剤で、 今でもシャンプーやハンドソープ等に使われています。 トリクロサン自体は、ノバルティス社 (旧チバガイギー社)の製品で、 国内使用される年間約20トンが全量輸入されています。 また、一般に販売されている製品の トリクロサン濃度は0.3%以下です (医療用のもので0.5%程度のものもあります) トリクロサン自体はダイオキシンではありません。 また、トリクロサンを紫外線に当てても ダイオキシンにはなりません。 ところが『次亜塩素酸』と混ぜて熱や紫外線を加えると ダイオキシンが発生する可能性があるという 報告がありました。 次亜塩素酸は、水道水の消毒や漂白剤に 広く使われています。 そのため、トリクロサンと次亜塩素酸が家庭排水として 河川に流れ込んだ際に、太陽光による紫外線により, ダイオキシンが発生しているのではないかと 考えられています。 詳しいことは未だ明らかでない部分があります。 ただ、もしもダイオキシンが発生しないとしても、 トリクロサン自体が水生生物にとって あまり良くない物質だという報告があるので、 自然環境への放出は最小限にとどめておきたいと 考えられます。

rinqoo
質問者

お礼

コンピューターの調子が悪くてお返事遅れて済みませんでした。大変専門的なお話をありがとうございました。確か、20年位前に、ダイオキシンとの関係を消費者団体が問題にして、結構大騒ぎになったとの新聞記事をたまたま目にしたことがあったのです。それからしばらくの間は、メーカー側も使用を控えていたのですが、(イメージが悪いからです)ほとぼりが冷めたのか、最近またよく使われるようになりました。トリクロサンにしても、ダイオキシンにしても微量だからよいというものではないと思うんですね。素人は感覚で物を言ってしまうけど、専門家の方たちは、これを問題だとは思われないのかなと、それほど危惧する状況ではないのかなと、その辺が知りたかったのです。子を持つ母として。地球の将来を考えたときにです。

関連するQ&A

  • ダイオキシンと焼き鳥の関係

    ここ(化学)か、環境問題のところか、どちらのカテゴリーで質問すればよかったのかなぁとおもいましたが、とりあえずこっちのカテゴリーでお聞きします。 わたしがいつも通う飲み屋さんでは、焼き鳥を塩味で頼むと、炭火で焼き鳥を焼きながら、そこに塩をふりかけています。 でも、そこでふと考えてのですが、ごみの焼却炉に塩化ビニルを投げ込むとダイオキシンが発生するのと同じように、焼き鳥を焼く炭火の中に塩をふりかける(=燃え盛る火の中に塩素を含む物質を投げ入れる)とやっぱりダイオキシンが発生するのではないかと、お店のアルバイトのお兄ちゃんが鳥串を焼いてくれるのを、いつもはらはらしながら見ています。 以上長々と書き連ねましたが、要は、焼き鳥屋の炭火の上にふりかける塩化ナトリウムからダイオキシンが発生する心配はあるのか否か知りたいのです。お教えください。

  • プラゴミはどうして分別される?

    今、高校のレポートでダイオキシンについて調べています。 プラスチックゴミについてですが、燃えるゴミだったのが数年前から「プラスチックゴミ」として分別されるようになりました。 私が調べたところ、プラスチックなどの「塩化××」といった塩素が含まれている物質でも、800度以上の高温で長時間燃焼させればダイオキシンは発生しないとのことでした。 それなら燃えるゴミとして出してもいいように思うのですが、どうして分別されるようになったのでしょうか? 容器包装リサイクル法で、プラゴミは回収したあとに、焼却場には持っていかずにリサイクルするようになったのでしょうか?

  • レーヨン製品の焼却処分について

    レーヨン製品の焼却処分について レーヨンを使用してあるミサンガなどの製品を、 イベントなどで使用した後、古くなったものを処分するのに、 焼却処分を検討しているのですが、これはダイオキシンの発生や、 環境上の問題などに触れることはないのでしょうか。 縁起物的なものなので、ごみとして出すのは避けたいという話に なっているのですが、ネット上で調べてみても、レーヨンを 焼却した際の環境への影響など、詳しい情報がないので、 困っています。

  • 塩素系と酸素系の漂白剤の違いについて

    漂白剤には塩素系の次亜塩素酸ナトリウムを主成分としたものと、酸素系の過炭酸ナトリウムを主成分としたものがあります。 衣類に多めの血が付着してしまいまして、殺菌目的で漂白剤を使用しようと思ったのですが私には塩素系と酸素系の違いがよく分かりません。 また、塩素系にはきつい匂いとトリハロメタンが発生すると聞きます。トリハロメタンによる発がん性も心配ですし、私は臭いに弱いために(化粧品のきつい臭いや、マニキュアのアクリル系の臭い、化粧落としにも反応し、頭痛がおこってしまう体質です)塩素系の使用に不安があります。 しかしながら、調べてみると殺菌効果などは塩素系の方が非常に強力であると書かれています。 殺菌効果を求めるのならやはり塩素系の使用が良いのでしょうか。酸素系ですと殺菌はどの程度できるのでしょうか。 また、塩素系と酸素系の違いについても教えて頂けるとありがたいです。

  • ダイオキシンは危険なのでしょうか?

    ダイオキシンを水から体内に入れた場合、排出されず、30年後ぐらいにガンになると聞きましたが 本当でしょうか? 水でっていうのは、周辺の土地からダイオキシンがダムに溶け出すってことです。 ダイオキシンは焼却場で発生するそうですが、そんなに危ないものではないと言う話も聞いて、どちらが本当かよくわからないので、教えて欲しいです。 おねがいします。

  • ダイオキシンに替わる毒性物質って何ですか

    どのメディアで見聞きしたのか忘れましたが、ゴミ等の焼却で「ダイオキシンが生成される温度よりも高い燃焼温度で燃焼させると、新たな有害物質が発生している。」というニュースを見聞きしたような気がします。 具体的にどのような毒性の何と言う物質が発生するのか、ご存知の方、もしくは何のメディアに登場した情報なのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 塩素ラジカル

    こんばんは、いつもお世話になっています 今回は授業ででてきた物質で分からない物があったので質問します 環境の授業でオゾン層の破壊についてやったのですが、そのときにフロンから塩素ラジカル(Cl・)という物質が発生すると教わりました このCl・がオゾンを破壊するらしいのですがこのCl・とは何なのでしょうか? また、フロンからCl・が発生するときの化学反応式はどんなものになるのでしょうか? 高校1年生にも分かるように解説していただけるとありがたいです、お願いします

  • 電子レンジ使用中に保存容器が溶けました

    ジップロックコンテナーに入った冷凍ご飯をいつものように、電子レンジで解凍しようとしたら、「あたため」と間違えて、「トースト」のキーを押してしまったらしく、気がついたら、容器が溶けていました。 これって、明らかに、環境ホルモンとか、ダイオキシンとか発生してますよね。 これらを電子レンジ内から追い出すために、電子レンジのドアを開けっ放しにしています。 しかし、この電子レンジを使い続けていいものか迷っています。一度、電子レンジ内に充満した有毒な物質が完全に抜け切るのかどうか分からないからです。 もし、有毒物質がこもったままで今までどおり食品を調理したら、ダイオキシン対策してない焼却炉で焼き芋をやくようなものかな、と思うからです。

  • 焼却炉の排気で困っています

    私の住むアパートから40m程離れた所にプラスチック工場があり、その工場からの排気で困っています。 毎日、廃材(プラスチック、ウレタンなど)を工場施設内にある焼却炉で燃やしているため黒煙(たまに白煙)があがり、風下にある私の住むアパートまでプラスチックの溶ける臭いが立ちこめています。それは朝の10時頃から始まり、夜の7時頃まで断続的に続く日もあります。 あまりの臭いに窓も開けれず、少し灰も飛んでくるので洗濯物も家の中で干しています。 先日、市役所に相談の電話をかけたのですが「その工場の使用している焼却炉が規制基準内の合法的なものである為、燃やす事には何の問題もない」と言われました。ただ、その工場に関して度々苦情があるようで、市の方でも過去に立ち入りで指導をしたとの事でした。 私は焼却炉からの臭いや灰の問題は勿論ですが、それよりもプラスチックを燃やした時に発生する化学物質(ダイオキシンなど)が体に影響するのではないかと心配です。 ・この様な場合、法律では焼却炉が合法的であれば燃やす物はどんな物でも構わないと定められているのでしょうか? ・プラスチックを燃やして発生した空気を吸ってしまうような環境に住んでいたら体にどれほどの影響があるのでしょうか? ・市役所は、住民が頼めばダイオキシン発生の数値を測定する義務はあるのでしょうか?(害のある量のダイオキシンが発生しているのか、それとも基準値内なのか知って対策を取りたい為) ・そもそも市役所に相談したところで、何の解決にもならないのでしょうか?何とかする手だてはないのでしょうか? 本当に困っています。3ヶ月程前に引っ越して来たのですが、アパートを決める前にその焼却炉の存在が心配で、不動産屋さんに「あの焼却炉から煙が出たり、臭いの問題はないのですか」と聞いた時に『そういった事はありません』という回答に安心して引っ越したのです。遠方からの引っ越しだった為、入居前に様子を見に行けるとしたら仕事が休みな土日しかなく(土日は工場が休みで焼却炉が使われていなかった)実態を自分の目で確認する事ができず、その時は不動産屋の言葉を信じるしかなかったのです。 このまま我慢して生活していくしかないのでしょうか…。それとも焼却をやめさせる(または有害物質が発生する焼却だけやめさせる)事が出来る策はありますでしょうか。。。今は一体どうしたらいいか、、、身の振り方が分からない状況です。どなたかこのような事に関して詳しい方がいらっしゃったら教えてください。どうか宜しくお願い致します。

  • プールの水ががんになる原因と聞きました。

    毎日のようにプールに行っていますがすごく心配です。 トリハロメタンはプール水の塩素殺菌による副生成物として発生します。 トリハロメタンは、ものすごく、がんになる可能性を高める物質ですか?それとも微弱な影響でしょうか?