• ベストアンサー

焼きおにぎり、網がなくても作れますか?

TarChangの回答

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.4

こんにちは。 ホットプレートでもOKですよ。 トースター+アルミホイルですが ホイルに油を薄く延ばし、クシャクシャにしてから 焼いたらどうでしょうか。 表面がデコボコになって接地面積が少なくなります。 小さな焼き網も売っていますので、そちらをお買い求めに なっても宜しいかと。(150円~250円位です) レパートリーは下記がお気に入りです。 ・チーズを中に入れて醤油味。 ・ねぎ味噌をぬる。  お好みで酒やみりん、出汁でといて下さい。 ・塩味。 ・ゆかり。  ゆかりが焦げないように、混ぜるのではなく  サンドイッチの様にするのがコツです。 醤油も塗るのではなく、醤油ご飯でおにぎりを作れば 美味しいですよ。

hinamama2002
質問者

お礼

なるほど!アルミホイルをひく場合は、クシャクシャにして薄く油を塗ればいいんですね!これなら、ベッタリとくっつく心配はなさそうですね♪ 小さな焼き網が、安く売ってるんですね!探してみます! チーズを中に入れるの美味しそう♪チーズ大好きなので、是非試してみます♪ ねぎ味噌、塩味、ゆかり、どれもおいしそう♪順番に試していきたいと思います! 醤油ご飯でおにぎりを作るという方法もあったのですね! 何だか、ワクワクしてきました♪ ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • オーブントースターで焼きおにぎりを作りたいけど・・・

    料理初心者なため、よろしくお願いします。 オーブントースターで焼きおにぎりを作りたいのですが、網の上において焼くと下に醤油やらなにやら 垂れてしまって汚れてしまいそうなのですが・・・。 みなさんはどうしてますか?付属の皿の上でも おにぎりって焼けるんでしょうか?ベタっとくっついて しまいそうなのですが・・・。 アルミホイルなどひいてやる方法などあるのでしょうか? どうかよい知恵をお願いいたします。

  • 焼きおにぎりの上手な作り方教えてください。

    昨日、ご飯が余ってしまったので 焼きおにぎりを作りました。 まずご飯を握ってフライパンで両面を 焼き始めたのですが、ご飯がフライパンに くっついてしまいました。結局焼きおにぎりが、 醤油炒めご飯になってしまい、へこんでいます。 私の何が、いけなかったのでしょうか。 上手で美味しい焼きおにぎりの作り方を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • お味噌の焼きおにぎりの作り方

    焼きおにぎりが好きで時々作ります。お醤油を塗ったのは、きれいに出来るのですが、お味噌を塗った焼きおにぎりがきれいにできません。網にお味噌がくっついてしまって、はがれてしまいます。 どのようにしたら、きれいにできるでしょうか。

  • 焼きおにぎりをつくるときのコツ

    こんにちは。 これから、焼きおにぎりをつくりますが、 どのようにすればよいでしょうか。 自分の考えでは、 おにぎりをちいさめに作って フライパンの上にアルミホイルを敷いて その上におにぎりを乗せて 焼いて、ある程度焦げ目がついたら ほうば味噌を塗って、再度焼こうと思うのですが いかがでしょうか。 おにぎりに握って、味噌と別に容器に入れて もっていきます。 ただ、作る場所が電子レンジやオーブントースタ 焼き網、ホットプレートなどがないので (普通のガス台はあります) フライパンとアルミホイルでなんとか ならないかなとおもいましたが、 アルミホイルだと、せっかくの味噌が 焼いているうちにアルミホイルにくっついてしまって うまくいかないような予感がするのです。 どなたか、アドバイスください。 今ごはんを炊いていて、もうすぐ 家を出なければいけないので、急いでいます。

  • 焼きおにぎり・・・

    ●焼きおにぎり好きですか、最近食べましたか?(コンビニも冷凍食品で売っていますね・・・)

  • 焼きおにぎり

    焼きおにぎりの作り方を教えてください。 まず、炊き立ての熱い御飯じゃダメですよね。 醤油をつけると、ボロボロ崩れてしまいますから。 だから、冷蔵庫に一晩入れて乾燥させて、 表面がパリパリになってから醤油をつけて焼くようにしました。 それでも、崩れてきてしまいます。 表面は固くても、中はまだ水分が残っているらしく、 割れてきてしまいます。 かといって、中まで乾燥させようというのは無理があるので、 違うように思えます。 正しくは、どうすれば良いんですか? 「美味しい」という味よりも、 崩れたりしない正しい焼き方を教えてください。

  • 冷凍食品の焼きおにぎりのことです

    さきほど冷凍食品の焼きおにぎりを食べたところ、なんだか変な味がしたので吐き出しました。 しかし母親に味見してもらったところ特に変な味はしないよ、と言われました。 賞味期限は切れていません。なんだったのでしょうか?ただの勘違いなのでしょうか?

  • 焼きおにぎりについて、色々お聞きしたいことがあります。

    こんにちわ。今度、高校の文化祭の模擬店で焼きおにぎりのお店を出すことになりました。そこで、いくつかわからない所があるので、よろしければ皆さんの知恵をお借りしたいです。 (1)調理の仕方・注意点・コツ →焼き方などです。 (2)おすすめの味つけについて →味噌味や醤油味というものをインターネットでみつけました。他にもお勧めな味付けがあれば、教えていただきたいです。味付けの時の注意点もお聞きしたいです。 (3)その他なんでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。 せっかくの機会なので成功させたい気持ちです。 よろしければお付き合いください。よろしくおねがいしますm(..)m

  • おにぎりを崩れないようにするためには?

    最近、おにぎりをよくつくっているのですが、 ガスでご飯を作って、できたてのご飯をしゃもじで、 少し練って、サランラップで巻いて、 冷凍しています。 おにぎりを崩れないようにするためには しゃもじで練る前に、お酢?をかければよいのでしょうか? 詳しい方法ご存知の方いれば教えてください。 また、おにぎりの面白い作り方や、長期保存法などや、 個人が簡単に作れるレシピ、調理法を示したサイトなどなど、 良いサイトがあれば、教えてください。

  • 普通のおにぎりの冷凍

    こんばんは。 実家の母が入院してしまったので 弟のお弁当に困っています。 (↑私は現在、実家で暮らしていません) 私が休みの日に行って、まとめておにぎりを冷凍しておけば チンするだけで持って行けるかな、と思ったのですが 普通のおにぎりを普段から冷凍している方っていますか? ご飯自体や焼きおにぎりは、私もたまに冷凍しますが 梅干しだとか鮭だとかは、冷凍したことがないので 具がどんな感じになるのか心配しています。 それから、海苔は別に持たせた方がいいのかなぁとか。 どなたか、具体的なアドバイスを頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。