• ベストアンサー

方言の人に与える印象

田舎は方言が当たり前なので除外します。もし東京都内で凄い美人や男前が酷いなまり(意味不明な位)だったらイメージダウンしますか? 見た目は良くても田舎者じゃねえかと秘かに笑ったりするのでしょうか。 逆に親しみが湧くのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sooh68
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.3

見た目がよくて凄い訛りというのは、「イメージと違う」ということになるでしょうが、それがイコール「イメージダウン」ということにはならないと思います。密かに笑われたりするのは、訛りそのものではなくて人格なのでしょう。訛りがきつくても、相手に伝わるような言葉遣いをしていればそれほど問題にはなりません。相手が聞いても分からない方言を連発すると、人は理解できないから離れていくでしょう。そんな感じの捉え方でいいんじゃないでしょうか。私自身が東北の田舎から出てきてるもので、私としては方言を聞くと、少しホッとしたりします。 ただ、これも個人的な思いですが、私は関西弁は大嫌いです。何か威圧感があるし、東京から見れば関西だって地方(田舎という意味じゃなく)なのに、みんなに分かるように話そうとしない、みんなが関西弁を理解してるという気になってる、といったところがイケスカナイです。 とはいうものの、東京は日本の中のメルティングポット(るつぼ)なのであり、色んな言葉があってもおかしくないところですから、気にしても仕方ありませんよね。 ちなみに、アメリカをはじめとして海外の色んな国にもそれぞれ方言が存在しているようですが、それはイントネーションの違いだけであれば会話は通じるわけで、方言を頻繁に使わない限りはそれで会話が通じないということはないようです。 私のカミさんは関東の人間ですが、私の実家に帰省すると、周りが何を言ってるかほとんどわからないようで、はじめの頃は少しノイローゼ気味になってました。今もわからないことには変わりないようですが…。

SPLINTER
質問者

お礼

違和感は感じてもイメージダウンはしないんですね。私も過去に大阪人には嫌な体験したのでお気持ち解ります。一括りにするのは良くないですが最初に会った人が変だと引きずりますね。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mirrorz
  • ベストアンサー率3% (1/30)
回答No.8

日本全体が標準語で喋ったら、その土地の文化が無くなると思っていますので、方言、訛りを聞くのは良いことだと考えます。 日本の首都、東京は洗練されたエレガントな街ではなく、海外の物真似、猿真似文化です。キンキラキンの下品なビルが建ち並んでいるだけの文字通り、成金田舎文明なだけ、最先端の流行を作っていると自負しているだけ、只、人が多いだけです。方言を喋っているのを聞いて田舎者だと感じたら、貴方がイナカモノだと思いますが如何でしょう。

SPLINTER
質問者

お礼

はい、私は田舎者です。東京は行った事はありますが住んだ事は無く実際に経験してないからこうやって質問しているのです。 仰る通り虚栄の街だと自覚している人はどれほど居るでしょうか。勘違いした人の方が多いと思うのは私だけでしょうか。ありがとうございました。

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.7

(1)すっごく美人、すっごく男前が、訛りを、全然きにせず、むしろ自信ありげに喋っていたら、なんか親しみがわきます。 (2)逆に、それを隠したい・・そういう気持ちがあり、それを周りに気づかれないように、がんばっているんだけど、ばれていることに気がついていない人だと、チョッと、可哀そうになったりします。 (2)でも、性格によって、変わると思います。 いやな性格だと、ひそかに笑うけど、いい性格だと逆に可愛がっちゃいそうですね。 因みに私は、美人ではないのですが、  西日本→関東(横浜、東京、埼玉、茨城)と、引っ越した経験があります。 方言のものすごいパワーに押されつつも、時により、親しみも感じたりします。

SPLINTER
質問者

お礼

なまりを全く直そうとしない人はある意味尊敬に値すると思います。恐ろしく郷土愛が強く度胸もあるのでしょうね。ありがとうございました。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.6

音楽集団 上々颱風(しゃんしゃんたいふーん)の 白川映美ちゃんは、美人だが、 もろ、庄内訛り(確か・・・)のイカシタおなごだぜっ!! まあ、おいらにもわかるってことは、 大分薄まった訛りかもしれないが、 とにかく、かっちょええのだ!! ゆ~えに、イメージダウンになんぞ、ならねえぞお。 と、叫ぶ所存であります。 方言はさ、いいよ。笑っちゃうっていうけどさ、 東北地方の婆ちゃんの立ち話。いいぞお。 北陸で、具合悪くなったおいらに、 かけられた言葉のあったかい柔らかさ・・・ 大阪方面で聞いた啖呵のカッコよさ、 いや、びびりました。

参考URL:
http://yougey.com/shangshang/
SPLINTER
質問者

お礼

人柄に依るのでしょうかね。方言まるだしのお年寄りや子供は親近感湧きますよね。警戒心が無いのが安心します。ありがとうございました。

  • eintritt
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.5

私は先祖代々かどうかわかりませんが、かなり前の先祖から江戸、東京です。 東京には、日本中の人が集まっています。 いろいろな言葉が、飛び交っています。 一般に、東京の人は、人の出身や方言を気にしませんし、結婚とかでなければ、個人的なことに関心も持ちません。 冷たいのでなく、プライベートに深く関わらない、人間としての個人を大切にする傾向にあると、私は思い込んでいます。 東京の人で、方言を笑ったりする場面に会ったことがありません。 どこから来た人でも、すぐ受け入れるのも、東京です。 これは、地方から来た人からよく聞く感想です。 自分の方言を気にしている地方から東京に来た人、まだ住んでいないが観光などで東京に来たが、人の方言をチェックするのではないかと、私は勝手に思っています。 東京の人は、温かいです。 東京の言葉が完璧なのではない。 方言など、全く気にしなくて大丈夫。

SPLINTER
質問者

お礼

東京は日本であって日本でない気がしてきます。他人に干渉しない所などニューヨークみたいですね。そこが地方人には冷たいと取られるのでしょう。ありがとうございました。

  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.4

こんにちわ<(^▼^ 笑ったり、親しみがわく というより、 ”どこのヒトなんだろう?”という興味が 先に くると 思います。

SPLINTER
質問者

お礼

宇宙人を見る様な感じでしょうか(笑)とりあえず興味は湧きますよね。日常会話だけでも楽しくなりそうな気がするのは私だけでしょうか。 ありがとうございました。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

方言と言う言葉じゃなくて人柄次第じゃないでしょうか。 ダウンとは限りませんが、イメージ(外見)と違うことは違和感があるでしょうね。初めは笑うかもしれませんが、付き合い始めると慣れていくと思います。 陰で笑いものにされるかどうかは方言ではなく性格などだと思います。 美人や男前が周りにいないのでわかりませんが。

SPLINTER
質問者

お礼

方言の差を乗り越えて人柄が相手に伝わればいいですがそこまでの過程が大変そうですね。ありがとうございました。

noname#84897
noname#84897
回答No.1

親しみが湧いて好意的に受け入れられるのは、関西弁だけではないでしょうか。関西弁は愛嬌があるし、ある程度社会的に認知されてるから。 通じないくらいひどい訛りは(めったにいませんけどね、東京にも)相手が引いてしまうと思います。関西だったら、何言ってるかわからへん、と直接笑われそうだけど、東京では陰でバカにされそうですね。 美人だったらイメージダウンもいいとこでしょう。こういう人はめったにしゃべらずに、神秘的なイメージを作り上げるといいんでは。 男ならある程度周りも受け入れてくれるでしょう。でも社会的な評価は落ちますよね、就職試験にも落ちそう。 同じ訛りのある人どうし仲良くなりやすいという面はあると思うけど。それに少しなら、親しみが増すということもありますね。標準語って気取った感じも否めないので。 余談ですが、鹿児島の人同士がしゃべっているのって、まるきりわかりませんよ、まるで暗号。沖縄の方言ももはや外国語かもしれない。 それにしても、私の田舎の方言「せからしか」と「やぜくるしか」は適当な標準語が見つからず、方言のニュアンスは難しいと思います。

SPLINTER
質問者

お礼

実際なまりが酷くても会話しないわけにはいきませんからね。女性で無口な人はそれが本当の性格では無くて悟られない為かも知れませんね、悲しい事です。せからしい=うるさい、うっとうしい、ですよね!? ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう