• ベストアンサー

あさりの鮮度

先日、レストランでボンゴレスパゲッティを食べたところ、その中に入っていたあさりの身が殻からなかなかとれず、とれても一部が殻にくっついたままになったりしていました。味、においは別に普通でした。 これって、あさりが古いからなのでしょうか? あるいは、冷凍ものだったとか、加熱の仕方によるとか? ご存知のかた、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 現物を確認していませんので、原因の特定は出来ませんが、 あさりの身が殻から取れにくいのにはいくつかの理由があります。 (1) すでに貝が死んでいる。 →無理して身を取る事は出来ますが、身が痩せており、  状態によっては異臭があります。 (2) 加熱状態が浅い。 →外周部分・貝柱共に外れにくいですし、状態によっては生臭みがあります。 (3) 冷凍あさりの場合。 →加熱状態にもよりますが、貝を炒める時にきちんと「蒸し焼き」になっていないと  殻が開きにくく、身離れも悪いです。 ただ、ご質問者の感覚で「味、においは別に普通でした」のであれば、 たぶん、(3)が濃厚だと思いますが・・・ ご参考までに。 

yiyiyiyiyi
質問者

お礼

いろいろな原因が考えられるのですね。勉強になりました。 どれもあまりいいことではないようですが、 (2)か(3)だったと思っておくことにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

鮮度の問題ではなく、加熱の仕方です。 あさりは、熱いたっぷり熱湯に入れて急激に加熱すると、殻からはずれやすいのですが、低い温度からジワジワ加熱すると殻にくっついてしまいます。

yiyiyiyiyi
質問者

お礼

スパゲッティだと多分熱湯に入れたりしないので、 どうしてもじわじわ加熱になってしまうのでしょうか。 とにかく、古いあさりを出されたのではなくて、 安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生あさりを冷凍しました。鮮度が。

    今、料理中です。 生のまま冷凍したあさりがあったので(殻付き) クラムチャウダーに挑戦です。 普通、生のあさりでしたら 煮たとき口の開かないものは 鮮度の落ちた貝とみなして捨てたりしますよね。 しかし生から冷凍しているということは 貝はとっくに死んじゃってますよね。 だから、煮たけど、貝は微妙な開き具合。 あさりの煮汁は使ったけど あさりは使わない方がよいですか? 最後にあさりの身を 入れようか入れまいか迷ってます。

  • あさりについて

    あさりを調理する時、最初から殻が開いているものや、加熱しても殻が開かないものは、死んだものなので捨ててくださいというのが定説になっています。 しかし、加熱してないのに殻が開いたものや加熱しても殻が開かないものが食用にできないのは、なぜでしょうか? 肉にしろ魚にしろ「死んだ」動物を食べていることが多いので、死んでいることと食用に向かないことの関連がわかりません。腐っているのなら別ですが…

  • お店のみたいにあさりの味が濃いボンゴレ

    私のボンゴレの作り方は、 オリーブオイルでにんにくと輪切り唐辛子をいためて、 そこに砂抜きしたあさりをいれて、 酒を一振りして強火でアルコールを飛ばし、 蓋をしてちょっと火を弱くしてあさりが全部開いたら塩コショウ少々入れて 煮詰まってきたらゆでたパスタを入れてます。 パスタの水分は入り過ぎないように注意してます。 という、よくあるものすごく普通の作り方です。 お店でボンゴレを食べたらアサリの味が濃くておいしかったので、 お店のみたいにあさりの味が濃いボンゴレを作るには、上記のやりかたに何を足したらいいんですか?

  • あさりの殻と身の関係・・・

    先日あさりを食べていて、主人と悩みました。 その1 殻が大きいと喜んで買って来たら、身が異常に小さいことがあ     り、ショック!あさりの殻は身と共に成長するのではないので     すか? その2 もし身と共に成長するのであれば、殻の栄養はどこから?殻と     身は貝柱で繋がれていますが、貝柱から殻に行くのですか?     人間の歯や爪、骨のような関係ですか? その3 春はおいしいと言いますが、それは大きいからですか?季節や    月の関係もあると思いますが、通年売ってるもので買う時のめ     やすや見極め方を教えていただけますか?     

  • あさりのスパゲティを頼んだら、貝殻まで付いていた

    昨日、イタリアンレストランで、あさりのスパゲティを頼んだら、貝殻まで付いてきました。 お箸がなくてフォークで貝殻をとるのは大変でした。 でも499円で安かったから不満はありません。 友達に「お水もセルフサービスだから、貝殻取るのもセルフだね」っていったら、 もっと高いお店でも貝殻つきだと思うとその友達は言いました。 貝殻つきで料理するのが普通なんでしょうか? 食べるときめんどくさいから、貝殻とってくれたらうれしいのにと思いました。 なぜ高いお店でも貝殻を付けたままなのでしょうか?

  • ボンゴレなどを作るときの あさり(貝類)の蒸し方について

    最近パスタ作りにはまっている独身男26歳です。 ボンゴレビアンコの調理法で質問したいと思います。レシピだけでは分からないので・・・(^^;、 あさりを蒸したり、はまぐりをつかってつくったりしているのですが、 レシピによると、 まず、オリーブオイルにニンニクの香りをつけてとおがらしの辛味をつけたあと、貝を入れてワインを入れてフタをして蒸すと思うんですけど、 その際、フタをしていても、中で”パン!”と爆発するような勢いで油が飛び散ってしまい怖いのです。きっと、ワインや貝からでた水分がオリーブオイルによって加熱されて起こっているのだと思うのですが・・・ 先日、貝がひらいたかなぁ~とフタを空けた瞬間、"パン!"という音と共に油が飛び散り軽いやけどをしてしまいました。(メガネがあって助かった) きっと、爆発を防ぐにはコツがあるとおもうのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 冷凍アサリで炊き込みご飯

    生協で買った冷凍のあさりがあります(殻つき) このアサリで炊き込みご飯を作りたいのですが アサリは茹でて身を取って入れれば良いのでしょうか? 茹で汁も入れますか? また、アサリ以外に入れる具材は何が合うでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • いかの塩辛に使える、いかの鮮度を教えて下さい!!

    先日スーパーで値引きになっていた生のスルメイカを購入しました。"冷凍解凍"や"刺身用"など記載は一切なかったのですが、"加熱用"とも記載していなかったので、少し不安に感じつつも、ワタを使い塩辛を作ってみました。 毎日、味をみながら塩を足しています。 しかし、夜、必ず腹痛がありお腹がゆるくなるのです。 塩辛のせいなのか…たまたまなのか…。 どなたか分かる方がいらしたら、是非、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • いかの塩辛に使える、いかの鮮度を教えて下さい!!

    先日スーパーで値引きになっていた生のスルメイカを購入しました。"冷凍解凍"や"刺身用"など記載は一切なかったのですが、"加熱用"とも記載していなかったので、少し不安に感じつつも、ワタを使い塩辛を作ってみました。 毎日、味をみながら塩を足しています。 しかし、夜、必ず腹痛がありお腹がゆるくなるのです。 塩辛のせいなのか…たまたまなのか…。 どなたか分かる方がいらしたら、是非、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 壁の穴のメニュー変更

    東京に住んでいますが、壁の穴(銀座)に先日行ったところ、メニューが変わっていて、もう20年以上? ずっとあった「あさり」「あさりしめじ」「あさりしめじしいたけ」などのガーリック味がなくなっていました。  壁の穴の看板メニューだと思っていたのに、また、あの味がとても好きで、年に4-5回は必ず食べていたのに、もう食べられないと思うととても残念です。 他のスパゲティ屋さんで、同じ味を出しているお店、もしあったら教えてください。 よろしくおねがいします。 (壁の穴によると、これまで使っていたあさりは、剥いていて、ガーリックと一緒に煮込んでいたが、今は缶詰のアサリで、ガーリックも一緒に煮込んでないとのこと。 また、元に戻すことはない、というショッキングなお話でした)

専門家に質問してみよう