• ベストアンサー

オークションの入札価格単位について

momooliveの回答

  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.3

Yahooオークションの場合、「入札単位」っていう書き方に問題がありますねぇ。 例えば、開始価格が1000円の商品の場合、入札単位は100円になっていますよね。 この「入札単位100円」というのは、「100円以上なら入札できます」という意味です。 つまり、 最初の入札者・・・1000円入札 2番目の入札者・・・1101円入札 3番目の入札者・・・1201円入札 というような入札が成り立ちます。 前の入札者より100円以上の差があればいいので。 また、1円単位で入札してもYahooオークションでは全く問題ありません。 ガイドラインに沿っています。 たまに勘違いしている出品者の方が、1円入札した落札者に対して「入札単位を守ってください」と逆切れしているケースがありますが・・・。 >私自身、一度入札時に一円単位で入札額を入力してみましたが、やはり無理でした。 とのことですが、上記の例でいうと、100円以上の差をつけていなかったのでは・・・? 1000円のあとに1001円を入札しても受け付けられませんので・・・。

mily8
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。違反行為ではないと聞き安心いたしました。次回試してみようと思います。

関連するQ&A

  • YAHOOオークションの入札価格って?

    YAHOOオークションの入札価格って? はじめてYAHOOオークションで入札してみたのですが、最高価格がどんどん上がっていきました。あきらかに、私が入札するたびに金額が更新されている気がするのですが、表示されている、現在の入札価格は、偽価格ですか? なぜ、それより高い金額を入れているのに、金額の更新のみされてしまうのでしょうか? 何度も前回より高い金額を入力するから、金額が上がってしまった気がするのですが。。。 初めの表示価格には、当然戻れませんよね? ちなみに、たとえば500円からのスタートで、510円になっていたので、550円を入力したら、現在は560円です。みたいなメッセージがでて、580円を入力すると、現在は590円からのみの入力ですみたいなメッセージが再びでて、この繰り返しなのですが、つまり、1回目ですでに入札できたってことでしょうか? ちなみに、入札件数も私が入力した回数分増えてました。 超初心者です。ご指南願います。

  • オークションの入札単位の不思議

    ヤフーオークションで99.000円で入札しておいたのが、他の人に更新されて99.100円になっていました。 入札単位が1000円となっているのに、この方はどのような金額を入れたんでしょうか? もし100.000円と入札されたのなら、現在の価格は100.000円と表示されると思うのですが・・・ ちなみにこれから入札しようとすると100.100円から入札できますとなっています。99.200円で入札できないみたいです。

  • オークションで入札単位をあげるには

    ヤフーのオークションで出品しているのですが、開始価格を1500円にして出品していますが、入札単位が100円なので、250円にしたいです。 同じカテゴリーで出品している人で開始価格が1500円の人は入札単位が250円になっているので何か方法があるのでは!?とうらやましく思い質問してみました。

  • yahoo オークションの入札単位について

    yahoo オークションの入札単位についてなのですが、同じ開始価格1円の商品でも入札単位が10円だったり250だったりします。この入札単位は開始価格でヤフー側の自動設定ではないのですか?出品時に自分では決められなかったとおもいますがなぜ違うのでしょうか?よろしくお願い致します。またやり方があるのであれば教えてください。

  • 入札単位って守らないといけないんですか?

    オークションをはじめて1ヵ月半くらいでヤフーオークションでの取引回数も1回くらいですが、飲食店の株主優待を落札したいと思っているのですが、ヤフーオークションで入札単位って設定されてますよね?あの入札単位って守らないといけないんですか?入札履歴を見ると入札単位を関係なしに入札してる方が多いみたいなんですけど。よく行ってるauオークション(モバオク)では現在価格2000円だったら2100円以上、現在12000円だったら12500円以上じゃないと入札できないシステムになっていますが、ヤフオクの場合は現在価格より1円上乗せでも入札できちゃうんですよね?

  • 入札単位と落札単位

    こんにちは、Yahooオークションにてある物を落札しました。 仮に100001円で落札したのですが、入札単位は100円だからと10100円に繰り上げての請求がまいりました。 入札単位は最低金額が100円であってそれ以上であれば101円でもかまわないはずだと思います、Yahooのシステム上でもエラーもなく落札できるのですから。 この入札単位を元に金額を繰り上げるのは納得できませんので、これから交渉を進めていきますが、これを肯定する根拠(Yahooの定款に入札単位での繰り上げが可能かどうか、を示した部分があるかどうかご存知ないでしょうか? また、これは単なる悪質なMyルールを持つ出品者でしょうか? 以上、ご存知であればご答弁をよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの最高入札額を上げる

    ヤフーオークションの入札についての質問です。 たとえば(入札単位100円) ある商品を最高入札額5000円で入札したとします。 現在の価格が3000円になったとします。 やはり最高入札額を7000円に上げたいと思ったときは、また入札するのですか? そうすると前に入力した最高入札額5000円を超える5100円に現在価格がなってしまうのですか? 要はいったん入札した最高入札額(自分)を現在価格を上げずに更新できないか?と言うことです。 よろしくお願いします。

  • 入札単位について

    あるYahooオークションで入札単位が100円と書いてあるのに金額がアップしたら1円がついていました。これはどういう意味でしょうか。 例 開始が¥3000 単位¥100 これに対し¥3500を設定していたら他の方が入札して¥3101になった。私の自動入札が効いて現在¥3201になっている。

  • yahooオークションの入札単位について

    yahooオークションで入札単位が100円や、500円になっているのに、 1001円や、2011円などと入札されているものをよく見ます。 どのようにすれば、そのように入札することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします

  • オークションの入札単位について。

    はじめまして。 こちらにはたびたびお世話になっていますm(vv)m 近々ヤフーオークションに出品を考えているんですが質問があります。 ヤフーオークションは開始値段が1000円以上の場合は入札単位は100円から。1000円以下の場合は10円単位ですよね?? 私も出品、落札どちらの経験もあるんですが↑のようになったのに・・ 他の出品者の方の入札単位を見たら、なんで?! 1000円以下の品物でも100円単位になってる人も。何故なんでしょう??私の勘違いですか??