• ベストアンサー

痩せれるでしょうか?

hakuin963180の回答

回答No.7

   ウォーキング20分、ジョギング20分が良いと思います。それぞれ混ぜたほうが効果はあります。  私は、水中ウォーキングをお勧めします。単なるウォーキングより筋肉もつきますし、持続性も長く保てます。私は、半年間毎日水泳をやりました。体の調子も大変よく、半年で3kgやせました。

lis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり両方取り入れたほうがいんですね。水泳で3キロも痩せられたんですか!私もがんばります。

関連するQ&A

  • ダイエットに必死です。訂正

    去年の4月下旬から現在進行形でダイエットしてます。 78.8kg→68.8kgまで痩せました。 しかし、11月頃から痩せなくなってしまい、停滞期なんだろうなぁといつも通り続けてましたが、現在でも痩せません。 なので、4月27日から運動をダイエットメニューに加えました。 朝ウォーキングを50分、夜ウォーキングを1時間20分、一日置きに筋トレ、食事はもちろん制限しながら。 という感じです。 Q1 なぜ痩せなくなったのでしょうか? Q2 このメニューを一ヶ月行えば(もちろん一ヶ月以上というかずっとやるつもり)どのくらいの減量効果が出ますか?そして、いつ効果が出ますか? Q3 筋肉に脂肪がついてる感じなのですが、ウォーキングですらっとした健康的な脚になれますか? 質問ばかりですみません。 《補足去年の4月下旬から現在進行形でダイエットしてます。 78.8kg→68.8kgまで痩せました。 しかし、11月頃から痩せなくなってしまい、停滞期なんだろうなぁといつも通り続けてましたが、現在でも痩せません。 なので、4月27日から運動をダイエットメニューに加えました。 朝ウォーキングを50分、夜ウォーキングを1時間20分、一日置きに筋トレ、食事はもちろん制限しながら。 という感じです。 Q1 なぜ痩せなくなったのでしょうか? Q2 このメニューを一ヶ月行えば(もちろん一ヶ月以上というかずっとやるつもり)どのくらいの減量効果が出ますか?そして、いつ効果が出ますか? Q3 筋肉に脂肪がついてる感じなのですが、ウォーキングですらっとした健康的な脚になれますか? 質問ばかりですみません。 《補足》 高校三年生、192.8cmではなく、162.8cmです汗

  • ダイエットに必死です

    去年の4月下旬から現在進行形でダイエットしてます。 78.8kg→68.8kgまで痩せました。 しかし、11月頃から痩せなくなってしまい、停滞期なんだろうなぁといつも通り続けてましたが、現在でも痩せません。 なので、4月27日から運動をダイエットメニューに加えました。 朝ウォーキングを50分、夜ウォーキングを1時間20分、一日置きに筋トレ、食事はもちろん制限しながら。 という感じです。 Q1 なぜ痩せなくなったのでしょうか? Q2 このメニューを一ヶ月行えば(もちろん一ヶ月以上というかずっとやるつもり)どのくらいの減量効果が出ますか?そして、いつ効果が出ますか? Q3 筋肉に脂肪がついてる感じなのですが、ウォーキングですらっとした健康的な脚になれますか? 質問ばかりですみません。 《補足》 高校三年生、192.8cmです。

  • ジョギング・ウォーキングの休養日について

    ダイエットのために今年の5月からウォーキングを行っています。毎日2時間のウォーキング(1周2.7kmを4周+川の土手までの往復1.2km)の結果、身長169.5cm、81.5kg→72.5kgまで減りました。しかし、まだまだ標準体重まで10kg重く、だんだん2時間のウォーキングもモチベーションが上がらなくなりました。 9月からジョギングとウォーキングを混ぜて行っています。 40分・6キロを通してジョギングし、その後40分のウォーキングのなかで、2~3km・20~25分のジョギングを混ぜながらダイエットをしています。 しかし、疲労が蓄積して40分通しののところ20分しか走れない事があります。 休養日を設けようと思いますが、上の内容をご覧になって、どの様に休養日を設けたらよいかアドバイス頂けないでしょうか? 本音を言うと、2日間を上のメニュー、1日をウォーキングだけ(60分)の3日間のサイクルで疲労は蓄積しないかもと思うのですが、その辺も含めてアドバイスお願い致します

  • ウォーキングとジョギングでは?

    ダイエットと運動不足を兼ねてウォーキングを始めました。少し疑問に思う事があるのですが、まったく同じ距離(8キロ)をウォーキングで約1時間20分と軽いジョギングで約1時間運動した場合、ウォーキングと軽いジョギングとではどちらがダイエットと筋力アップ(引き締め)に効果があるのでしょうか?トレーニングなどに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!

  • ウォーキングについて

    こんばんは。 ダイエットのため、夕飯の1時間~1時間半後くらいにウォーキングをしているのですが、 2時間以上経ってから運動しないと効果がないという記事を読みました。 運動するからにはタイミングよく効果的にしたいと思うのですが、これは本当なのでしょうか? それから、1ヶ月前から毎日50分~70分間ウォーキングをしているのですが、だいぶ慣れてきたこの頃は ジョギング(かなりゆっくりです)も半分くらい入れるようにしています。 全部をジョギングするには、まだまだ体力が足りませんので、 500mくらいずつウォーキングとジョギングを交互に繰り返していますが、 こんなやり方でも効果が出ますでしょうか? それとも、ジョギングなしで全部を早めのウォーキングのほうが良いのでしょうか。 いろいろアドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 正しいジョギング ウォーキングのやり方

    飽きないようにダイエットしたいと思い、外の景色が楽しめるウォーキングやジョギングに興味があります。 ですが基礎知識が全くないので、教えていただきたいのです。 私は以前自宅やジムでの運動と食事を変えたりして半年以上かけて7キロやせたのですが、腰を悪くしたり、仕事を始めたりと、運動を思うように出来ない状況が続くうちに、完全にモチベーションが下がり、全く何もしなくなってしまい、リバウンドしてしまいました。 このままではヤバイ(すでにかなりヤバイですが)と思い、再び運動を始めたいのですが、楽しみながら続けれるものを、と思っています。 そこでジョギングやウォーキングをしてみたいのですが、なるべく効果を出すために痩せる為の正しいフォームや走る速さや距離、心拍数など が大事だと思うのですが、よくわかりません。 年齢は33歳で身長162cm体重59~60kgです。 私に合った正しいやり方、ジョギングやウォーキングに必要な知識を教えてください。 また、運動時にいいサプリなどのことも教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • プールダイエット

    身長 175cm 体重 75kg 体脂肪 22.8% 年齢 43才 男 です。 4月中旬まで 体重 68kg 体脂肪 17% でした。 運動は、ジョギングなどを週に3日くらいはしていたのですが 足を怪我してしまいそのまま同じように食べていたら上記の ような始末になってしまいました。 そこで反省し、食事は8割ほどに減らしだしたのですが 有酸素運動も取り入れて行きたいと考えております。 まだ、足が完全に治っておらずジョギングやウォーキングは、 ちょっと負担かかりそうですのでプールでのダイエットはどうか? と考えています。 効果は、ジョギングと比べてどんなものなのでしょうか? 今までにプールでのダイエットはしたことがないので どなたか良いメニューを教えてください。(週3回くらいです。) 平泳ぎなら結構な時間泳げますがクロールはちょっと苦手です。 ちなみに先週子どもと市のプールに行ったとき軽く泳ぎましたが 足に負担は感じませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • どんな運動を(ダイエット初心者です

    適度な食事制限とともに、運動を入れたダイエットをしようと思っています。 ウォーキングとランニングにしようと思っているのですが、時間などどんなメニューが一番効果的でしょうか。 何分歩いて何分走る、など。あと、最低何分は続けなくては効果がないのでしょうか。 運動をほとんどしないし、ダイエットも初めてなので、いろいろ教えて欲しいです。 そもそも食事制限と、この運動でやせるのでしょうか。 筋肉をつけるのではなく、体重をかなり減らしたいのです。 161cm、70キロです

  • ウォーキング+ジョギング

    初めまして163cm61kgの運動初心者です つい最近週3で20~30分ぐらいの ウォーキング+ジョギングをはじめました お腹も結構出てきて太り気味なのでダイエットもかねて・・・ 朝早く起きて少し時間をおいて10分ぐらい少し腹筋など軽いウォームアップをして 5時にウォーキングを開始します しばらく歩いてある程度温まったら 走るそして少し息が上がったら歩くを繰り返し 帰ったらまた腹筋などをしてから 足のマッサージをしたりと やってみるとかなり楽しかったのですが 私は足腰があまり良くないし 運動なんてまったくしていなかったので やはりジョギングはやめておいたほうがいいのでしょうか? それとも2~30分では短いでしょうか? あとこんな感じで続けたら効果は出るのでしょうか? ちなみに坂道などは多少あります。

  • ウォーキングとジョギングはどっちがよいのですか?

    7月くらいからダイエットを始め、けっこう痩せたのですが、最近体重がなかなか減らなくて もっと運動量を増やそうと思うんです。 そこで、ウォーキングとジョギングはどっちがよいのでしょうか? ウォーキングだったら1時間でジョギングだったら30分以上が目標です。 ウォーキングよりジョギングのほうが見るからに汗かいてます。それに、ウォーキングはまったく運動した気がしないんです!汗をたくさんかく=痩せるのではないのでしょうか??? どっちがいいのですか? あと、より効果をあげるためにはどうしたらいいんでしょうか?