• ベストアンサー

「\」記号が入力できない

SL-Blueの回答

  • SL-Blue
  • ベストアンサー率35% (41/114)
回答No.4

\これですよね? 普通ではこの文字に変換されることはないと思いますので、何らかの操作でオートコレクトの一覧に追加したのではないでしょうか?(あまり自信はありませんが) ツール→オートコレクト→オートコレクトで修正文字列の一覧があると思います。 ▼を下に下げると一覧の中に修正文字列に¥ 修正後の文字列に\がありませんか? もしあれば、これを選んで削除します。 ここに登録してあると、自動で変換します。使い方によっては便利です。 注:私はWORD2000ですので、もしかすると違うかも知れません。

f_ck69
質問者

補足

はい、「\」の半角のものです。 オートコレクトはかかっていません。 項目も検索しまたが、¥記号は見つからないです OUTLOOKでメールの作成、本文の欄で、\を押すと、 変換候補には全角・半角ともに¥の記号が出ますが、半角で確定すると、「\」の半角のものに なってしまうのです

関連するQ&A

  • Windows 7 で IE8のキーワード入力時、半角¥サインがバック

    Windows 7 で IE8のキーワード入力時、半角¥サインがバックスラッシュ\ になる 英語版 WIndows 7 Ultimate で日本語化を実施 キーボードもうまく日本語化できました。 メモ帳もフォントをMSゴシックにすれば日本語へなりました。 がIE8 のみ半角¥記号 がうまく入力できません。バックスラッシュになってしまいます。 どこを設定すればいいのでしょうか?

  • Office(Outlook) やIEだけでキー入力がおかしい

    助けてください。 題の通り、Office(Outlook) やIEだけでキー入力がおかしくなってしまいました。 具体的にいうと@マークのキーが [ になってしまい、となりのキーは ] です。半角全角キーは ` になってしまいます。 (アルファベットのところは特に問題なく右半分の一部や数字のところなどがおかしいです。) どうもキーボードがUS規格のような感じです。 ところがこの現象は、メモ帳や他のアプリでは現れず全く通常通りキー入力できます。 環境は、 WindowsXP Pro OfficeXP Pro IE6.0 SP2 です。 これまでの対応策は ・Officeの再インストール ・IEの削除、追加 ・キーボードデバイスの削除、再インストール などを行いましたが、改善されません。 どうしたら改善できるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • キーボードの(ろ)にある[(\)これは記号です] スラッシュの反対 /

    キーボードの(ろ)にある[(\)これは記号です] スラッシュの反対 / の入力方法を教えて下さい (\)の入力はこの画面では表示できますがクリックすると¥に変わります ワードとかメモ帳では入力できません 逆に¥の表示はこの画面ではできません ワードで\を出す方法を教えて下さい

  • WindowsLiveメールで「\」が入力できない

    WindowsLiveメールで「\」を入力しようとすると「\(スラッシュ半角)」と入力されます。 メモ帳やエクセルなどでは問題なく「\」と入力されます。 デバイスマネージャでキーボードは日本語 106/109 キーボードに変更しました。 OSはwindows7です。 「\」と入力するにはどうしたらいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • キーボード入力がおかしい

    日本語用キーボードを使用しているのに、英語用キーボードとして認識されてしまいます。 例)[半角/全角]で`が入力されます。 この現象は、Excel、WordなどのOffice系のソフトやIEなどで発生しています。(OSはWinXPです。) ただし、メモ帳でだけは通常の日本語キーボードとして入力を受け付けます。 デバイスマネージャーを見ると、ちゃんと106の日本語キーボードと出ています。 しかし、キーをたたくと入力される文字は英字キーボードとして認識されているようです。 現在のキーボードのドライバを削除し、再度インストールしてみましたが、状況は変わりません。 他にどこかに設定などがあるのでしょうか?

  • これ、どうすれば入力できますか?

    スラッシュ(/)の反対向きの斜線はどうやって入力すればいいですか?キーボードの「ろ」が書いてあるキーにある斜線です。どうやってもうまくいきません。よろしくお願いします。

  • 円記号を表示させるには?

    メモ帳やこういったサイトでキーボードの円記号を押せば円記号は表示されるのですが 投稿するとバックスラッシュになってしまいます \\←円記号を投稿したつもり 投稿後も円マークを表示させるにはどうすればいいのでしょうか? ここで見えている\は私にはバックスラッシュに見えているだけでWindowsのみなさんには円マークとして見えているのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 保存時のタイトルに「・」(中黒)を入力したい

    OSはウインドウズ2000、OFFICE2000を使っています。 エクセルファイルで「名前を付けて保存」するときに、 タイトルに「・」(中黒)を入れたいのですが、 かなにしてあっても「/」(スラッシュ)になってしまいます。 ちなみに「てん」と入力してから「・」を変換して出すことは可能でした。 キーボードのひらがなの「め」のところから中黒は出せますでしょうか。 何か設定方法があれば教えてください。

  • 「\」の入力の仕方について

    この「/」ではなく、この「\」を入力したいのですが、キーボードで「ろ」のキーを押すと、なぜか「¥」が表示されてしまいます。もちろん、「スラッシュ」と日本語入力をすると変換できるのですが、なぜキーボードに「\」の表記があるにもかかわらず、入力できないのでしょうか? また、キーボードを使って「\」を入力するのはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円マークはどうやって入力出来ますか?

    初歩的な質問ですみません。 キーボードから円マークが入力出来ません。 円マークの書かれたキーを押すとバックスラッシュになってしまいます。 日本語で「えん」と入力し、変換すると候補の中に円マークが出て来て、一応一旦は表示出来るのですが、一度閉じて再度開くと、その文字はバックスラッシュになってしまっています。 確か、『このキーを押すと円マークを出すかバックスラッシュを出すか』をどこかで設定出来たと記憶しているのですが忘れてしまい、コンパネやIMEツールバーのプロパティの所など、色々いじってみたのですがわかりませんでした。 WinXPでIME2002を使っています。 お分かりの方、教えて下さい。<m(_ _)m>