• ベストアンサー

会社に毎回違う女性の声の電話がある

会社に週に何回か女性から「○○(個人名)といいますけど、△△さんはいらっしゃいますか」と言う電話あります。 ○○(個人名)はいつも違っているのですが。これって何かの電話なんでしょうか?ストーカーとか借金の取立てとか、考えてしまうのですが。 個人のプライバシーとは思いますが、ちょっと心配なので可能性のあるものを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

クレジット会社からの電話という可能性はあります。 私が以前に受け継いだ電話(お店と一緒に受け 継いだ)も、そのお店で働いていた方宛によく かかってきていました。 女の人の時もあれば、男の人もありました。 あまりに頻繁なので、理由を聞いてみると、借金の 事で「もういない」と何度言ってもやっぱりしつこく かかってきていました。 特徴は、絶対名乗りません、会社名もいいません。 唐突に○○さんいますか?と聞いてきます。 多分、借金の返済催促に間違いないと思います。

noname#8413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 可能性2としてクレジット会社ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私もクレジット会社の可能性が高いと思います。 私も何度も経験がありますが「カード会社」を名乗るとその人のプライバシーにかかわるために名乗らない・・・という会社が数社ありました。電話に出ると「個人名でもうしわけありませんでした」と言われました。普通にクレジットカードを作っただけですが銀行系のカード以外のクレジットカード(ガソリンなど)を作成したときは名乗らずに電話をしてきましたよ。 またローンの申し込みも同じですね、サラ金は別としてクルマやその他のショッピングローンなどの場合は職場まで電話をして在籍確認をすることが多いです。その際にクレジット会社が名前を名乗ることは少ないですね。 私の友人はそれで会社に多額のローンがバレてしまいました。悪いことはしていなかったのですが「あの人はすごい借金がある」と知れ渡ってしまいかなり居心地が悪くなったといってましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんにちわ,jixyoji-です(^-^)/ドモ。 googoodさんが最近消費者金融から借り入れたり,クレジットカードを作ったらかませ電話で【在籍確認】をしている可能性がありますね。それ以外であれば【勧誘】です。なぜ会社と名前がわかるかは【名簿屋】が何らかしらの個人情報を入手して企業へ売りさばいている可能性が大きいです。 考えられる漏洩ケースと対処法を記載しています。 「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798 電話勧誘の対策法は下記HPなども役立ちます。 「電話勧誘研究室」 http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6533/teltel.html また効果ある対策法は下記のような方法ですね。 1.●●は先日交通事故で亡くなりました。(死亡説を流せば裏の名簿屋などから名前を削除されるケースが多い。) 2.こちらからかけ直します。電話番号,住所,代表取締役氏名,商号を教えてください。株式を発行しているのであれば証券登録番号もお願いします。 3.受話器をおきっぱなしにしておく。電話代は相手からかけてきているので受信側は料金が発生しない。 4.最近の固定電話であれば【ナンバーディスプレイ】を導入し,尚且つ受信音量をゼロにしておけばでる必要なし。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#8413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 在籍確認の可能性もありますね。 ただ、それなら本人不在でも1回でおわりそうなんで、違うかな~って気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一番ありそうなのは、何かの勧誘でしょう。 (不動産投資、先物取引、通信教育等) 会社名を名乗ると、取り次いでもらえないので、個人的な知り合いを装うことも多いようです。

noname#8413
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

昔、何度かそういう電話(男性でしたが)があり、話を聞くと一度受講した講座が修了していない、止めたければ違約金を払え、というものでした。 居留守を使ったりしていたら、最後に相手がぶち切れて、切っても切っても掛けてくるようになり、結構もめたことがありました。 もし「折り返しお電話します」と言っても番号を教えてくれなければこの手の電話でしょう。 借金の督促もありましたが、こちらはちゃんと連絡先を教えてくれます。一度聞いてみると良いかも(笑) あとは先物相場の勧誘。 たまに断ってもしつこく勧誘してくる奴が居て困ります。

noname#8413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 可能性3として講座のトラブルですね。 可能性4として先物等 なにかの勧誘ですね。 勧誘の場合、電話の向こうから同じような声が聞こえてくるのですけど、そういったものはありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dachi406
  • ベストアンサー率18% (79/427)
回答No.1

ありていに考えれば消費者金融関係でしょうね。 本当にヤバイところだと誰彼なくまくし立てますが、 TVでCMしてるような業者なら個人名でかけるのが普通です。

noname#8413
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 可能性1としてやはり 消費者金融ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社に個人名でかけてくる電話。

    ちょっと興味があります。 ときどき会社に、他の社員宛に個人名の電話がかかります。 会社の形態上、社員が全員社内にいる状態はほとんどありません。 従って、ビジネスマナー上、私は当人は席にいない旨を先方に伝え折り返し電話の希望を聞いています。 ほとんどが「いえ、またかけ直します。」と言います。 「では、携帯電話にかけてみます。」(はじめからかければいいのに??)とも言います。 中には、転勤した社員もいてどこまで詳しく伝えていいのかも悩みます。 これはいったいどこからかかっているのでしょう・・? 特徴は、 相手は「小野と申します。」「近藤といいますが・・」と個人名でほとんどが女性です。(一部男性)こちらが聞かなくては名乗らない場合もあります。 決してビジネスライクな言い回しではなく、どちらかというとおどおどしているような「素人」な感じでかかってきます。 2~3名の「決まった」社員にしかかかってきません。(それも既婚者ばかり) 勝手に「これは、借金取りかっ・・?!」と思ったりしているのですけれど、こんなにやさしい取立てなんでしょうか・・? 友人や親戚ならこの時代、携帯電話や自宅にかけると思うのですけれど・・。 これはいったいどこからかかっているのでしょうか。

  • 会社宛の電話で

    時々、既に退職した人宛に個人名で電話がかかってくることがあります。 こういうのはサラ金の取立てだと聞いたことがありますが本当ですか?それともただのセールスでしょうか?

  • 会社に来る借金取立て電話撃退法は?

    私の会社の社員の配偶者が借金をして、会社に借金の取立て電話がかかってきます。実際に社員なのは旦那の方で、妻ではありません。社員の旦那はほとんど会社にはいません。それでも「本当はいるんだろ!」などとチンピラみたいな連中から電話が多くかかってくるので、対応している私はストレスが溜まります。なんとかこういう電話をかけさせない方法はないものでしょうか?ちなみに、その社員の妻は、先月、自己破産しています。以前から、個人名を名乗って電話はかかってきたのですが、丁度、その先月くらいからチンピラのような輩からの電話がかかってきます。良い撃退方法ございますか?教えてください。

  • 電話をくれない女性

    週1回ぐらい会っている女性がいるのですが、いつも、携帯電話にもなかなかでないで困っています。折り返してと留守電に入れても、なかなかかかってきません。何でもかかるとどうにか連絡が付いて会うことになるのですが、このようなばあいどうしたらいいでしょうか?

  • 会社倒産の手続きについて

    両親の会社が倒産しました。 詳しくまだ聞いていないのですが、かなり借金もあり、それが銀行だけでなく、支払い詐欺等の名前にもあがっているような消費者金融からも借金をしているようなんです。(会社名はわかりませんが・・・) 倒産の手続きもわかりませんが、今後、そういった消費者金融からの取り立ても続くのかが心配です。 自己破産を申告すれば取立てからも逃れられると聞いたこともありますが、よくわかりません・・・ 手続きや、今後の申告したほうがいいことなどあればどなたか教えてください。 長くなってもうしわけありませんよろしくおねがいします。

  • 会社に個人名で電話がかかって来る案件

    会社に個人名で電話がかかって来る案件 うちの男性社員(30代既婚)あてによく個人名で電話がかかってきます。 電話の相手は男性だったり、女性だったり。 私もクレジットカード申込際、在職確認で電話がかかってきた事はあります。 他に考えられる内容はなんでしょうか? うちの会社は女性が少なく7割近く私が電話をとっております。 その男性に電話を回すと『折り返しかける』とか 『席はずしてるでいいや』と。 電話メモ書いたり、またかよ!と思うので 考えられる案件を教えて下さい。 カード引落とし残高不足?借金? ※プライベートの検索はやめましょう等の回答はご遠慮下さい。  興味というより、ある程度納得したい感じです。

  • こういう電話が頻繁にかかってきますが、どういうことか分かりますか?

    こういう電話が頻繁にかかってきますが、どういうことか分かりますか? 夫はいま消費者金融に借金をしています。 シ〇〇ローンというところです。 多分半年くらい前からだと思います。 借金や嘘に数え切れないくらい裏切られ続けてもう限界にきました。 近い将来離婚をするつもりですので 借金をしていることが分かっても放っている状態です。 (これまでは資産家の夫の母がいつも肩代わりしてきていたようです) ところがここ一ヶ月くらい、個人名で夫宛に電話がかかってくるようになりました。 用件や会社名を聞いても答えてくれません。 これまでもいくつものサラ金会社から、時には同時進行で 借金をしていましたが、電話がかかってくることはありませんでした。 この電話は一体どういう内容なのかご想像の付く方はおられないでしょうか? いづれは必ず離婚するつもりですが、とりあえず別居しようと思っています。 離婚していなければ、私が夫の借金の肩代わりをしなくてはならなくなるようなことは 起こりえるでしょうか? とても不安です。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 私の彼氏に頻繁に電話をしてきている女性が居るようなのですが、彼にこの女性について聞いてみてもいいでしょうか・・・

    私の彼氏に、頻繁に電話をかけてきている女性が居ることがわかりました。 彼の対応がどんなものか、彼との関係がどんなものか、まったくわからないのですが、 その女性が、彼が電話に出るまでしつこいくらいに電話をかけてきているのは事実です。 彼が浮気をしているとか、他に女性が居るとか、感じた事ありませんでしたので、あまり心配する必要はないのかなとも思うのですが、 こんなに何回も電話してくるなんて・・・と気になってしまいます。 友人に相談したところ、「今その女を切ろうと必死なのに女がしつこいんじゃないか?」と言われました。 もし友人が言うように、彼が前に付き合っていた人で、切ろうとしているとしたら、 私と付き合うまで数年は彼女が居なかったと聞いていたので、嘘をつかれていたようで、ショックです。 二股なのか、過去の女なのか、それともただの友達か? でもただの友達がそんなにストーカーみたいにかけてきたりしませんよね。 この女性の事、彼氏に聞いてみたいのですが、聞いてみてもいいでしょうか。 それとも聞かない方がいいのでしょうか。

  • 会社宛の間違い電話

    小規模会社の事務員をしております。 先週から、会社宛に間違い電話が多いのです。 こちらが出ると、まず相手は個人名を名乗ります。 男性だったり女性だったり、ばらばらです。 そして、弊社には在籍していない人名に対して 「○○さんはいらっしゃいますか?」 「○○さんをお願いします」と言います。 よくある間違い電話といえばそうなのですが、 この1週間、毎日何回もかかってきます。 本日は5回ありました。 これは何かの勧誘なのでしょうか。 数打ちゃ当たる戦法なのでしょうか? ちなみに一番最後の電話は 「カドワキさんお願いします」でした。 もうちょっとありそうな名前を言うような気もするのですが… とても不思議です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 毎日カード会社から電話がかかってくる

    毎日カード会社から電話がかかってくる理由を教えてください。 最近毎日身内宛にセブンカードサービスというところから電話がかかってきます。 当事者はいつも家にいますが、出なくていい、と言います。 留守電に残される内容はいつも「○○様にご連絡です。連絡ください。」という内容のものです。 これでは何の電話なのかわかりません。 個人情報なので敢えて留守電に入れていないのはわかるのですが… 当事者に聞いても何の電話か教えてくれず、「もう電話したのに」と言うので「前回の受け答えに不備があったとか不正利用かも」と言うと、「あとで電話する」の一点張り。 しかも結局電話はしません。 「借金してるの?」と聞いても「あとで電話する。」 もう薄々「借金だろうな~」とは感じています。 支払いが滞ってる以外に毎日カード会社から電話がかかってくることがありますか? 当事者がはっきり言わない時点でもう、借金かなと思っていますが、もしかしたら他の可能性もあるので… 回答よろしくお願いします!

スマホからFAXを送信できるか?
このQ&Aのポイント
  • 製品名は【mfc-j904】です。
  • スマホからFAXを送信する方法について相談です。
  • 接続は無線LANで、電話回線は何か教えてください。
回答を見る