- 締切済み
ボランティア相談に必要な知識は?
社会福祉協議会のボタンティア相談をボランティアで活動しています。 相談の多くは、ボランティアの希望者と依頼の調整から、悩み事相談(生活支援など)多くです。 他の方々は社会資源の情報も沢山持っておられ、素人同然の私は勉強をしないと付いて行けないと、切実に知識不足を感じます。 そこで、相談ですが社会福祉関連の勉強するには、どう知識を深めたれ良いのでしょうか。 極論、社会福祉士の方の勉強をして行った方が良いのか。悩んでします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuchikoma
- ベストアンサー率17% (82/466)
どの程度の費用と時間が割けるのかにもよりけりなのでしょうけど、大学や社会福祉士養成の通信教育を受講するのも一案ではないでしょうか。 通信教育を受けたとしても、社会福祉士を受験するかどうかは別問題として。あるいは社協などで何かの研修会を主催しているかも知れません。 ご自分の知識不足を感じておられるのは、相手の希望に必ずしも答えられないもどかしさを感じておられるのかも知れませんね。
- hiromixx
- ベストアンサー率40% (598/1474)
こんにちは。 もちろん、社会福祉士の勉強も、知識としてあるにこしたことはないと思います。 けれども、一番勉強になるのはやはり経験です。 初めは失敗が当たり前ですし、経験を積むにつれて知識も増え、やり方が自ずとわかってくると思いますよ。 社会資源の情報を持っておられる方々が近くにおられるのですから、その人たちにいろいろ教えてもらってはいかがでしょうか? また、社会福祉協議会のボランティアなら、社会福祉協議会の方にも教わることができないでしょうか。 積極的な姿勢は、傍から見ていても気持ちがいいものでしょうし、知識を深めたいといわれるのならなおさらです。 相談業務にはマニュアルがありませんし、臨機応変にしなくてはなりません。 それにはやはり経験が一番だと思いますよ。 頑張って下さい!
お礼
回答有り難う御座いました。 経験とも思いますが、やはり基礎知識の違いと痛烈に感じるので困った物です。 やはり素人は素人なんですね。
お礼
回答有り難う御座います。 通信教育で社会福祉士を受講しようかと考え中です。 これが自己満足かも知れませんが!