• ベストアンサー

ASDで人の気持ちがわからず発言してしまいます

こんにちわ。28歳女結婚しています。 子供はいません。 私は発達障害(ADHD/ASD)があります。 特にASDが強いと言われています。 幼少期から1人でいることが多く、 子供の頃から、人とコミュニケーションをとるのが難しく、学生時代はほとんどいじめられて過ごして来ました。勉強もワーキングメモリーが通常の人の7割しかないため、赤点が多く、今でも四則演算ができません。 私は、言っていいことと言ってはいけないことがわからないため、それのせいでいじめられていたのかな?っと思います。友達は高校で初めてできました。(今でも連絡取ってます) 言われたことにも素直に聞いてしまうため、 相手が悪いとか判断することもできず(いじめられた内容を親に話したところ、どうして怒らないんだ!と言われたことがあります。) 相手を怒らせてしまった自分が悪いんだと思ってしまいます。 これは、社会人になっても同じで、就職して1年足らずで社内でいじめの標的にされ、今まで何回も適応障害になりました。 自分で判断して物事を人に伝えることができない(言っていいことと言ってはいけないことがわからない) ため、トラブルに発展することが多く、 側から見ると、騙されてる行為でも、騙されていると認識できなく、警察官にお世話になったこともあります。 今では、結婚しているため、旦那に事前に相手に話しても大丈夫なのか毎回確認をとっています。 確認を取らないと、相手を傷つけてしまったり(相手の立場になって考えることができない)、トラブルに発展してしまうため、これはなくてはならないです。 ただ、旦那に確認することでも、確認することを忘れて、相手に話していいのか、話してはいけないのかわからなく、トラブルになってしまうことがあります。 過去に人とのトラブルが多かったのも原因で、 26歳の頃に私は不安障害になってしまいました。 人とぶつかると過呼吸になったり、 遠出をすることが怖く、1人で外出できません。 人と会話をするのも1人だと不安で、ストレスを強く感じてしまいます。 私の母は、強迫性障害ですが、相手に話していいことと悪いことがわかるらしく、どこか外出する時は母とも一緒に出かけるようにしました。 そうすると、外出しても隣に母がいるため、言っていいことと言ってはいけないことを確認してくれるので不安なく過ごせます。 今は、こんな感じで過ごせていても、 何年か経った際に、私みたいなASDの人はどうやって1人で過ごせているのか気になります。 ちなみに旦那は定型発達です。 私は良し悪し(話していいのか)の判断が下せないため 旦那にはどうして話してはいけないのか?話すと相手はどんな気持ちになるのか?を1セットで伝えてくれます。 旦那に教えてもらうと、そんなふうに相手は感じ取ってしまうんだ!といつも驚きます。 ただ、シュチュエーションや内容が微妙に違うものでも、考えて行動することができないため、その度に旦那に相談しないと、相手とトラブルに発展してしまいます。 怒るべきポイントも、わからないため、 すごく嫌なことを相手から言われていても、 怒っていいのかわかりません。怒ってしまうと、私がおかしいと言われたことがあり、おかしいんだ。とずっと心に残ってしまい反論できません。 私は普通ではないので、相手は普通の方だから、 私が間違っているんだ。と引き下がってしまいます。 SNSを見ると発達障害者に対して、アスペルガーは糞!とか投稿している人をよく見ます。 そう思われてしまっても仕方ないのかな?とも思いますが、ASDってだけで、こいつダメだ!というレッテルを貼られるのは辛いです。ASDでも症状は十人十色だと思うので、その人の人間性を見て欲しいと考えてしまいます。 最近炎上した芸人?のフワちゃんも発達障害なんじゃないか?と言われていますが、同じ障害でも、こんなに自分から反抗できるのはすごいなーと思ってしまいます。 私とは真逆な人な気がして、でも、似てるところもあるなぁ(相手の気持ちがわからない)と思います。仮に障害だとしても、みんな全て同じではないんだなぁと感じました。 話が逸れましたが、文面では、失礼だと思えない!や、コミュニケーション上手いじゃん!とか言われますが、 直接の対話ができないため、とても悩んでいます。 ここで質問することではないんだとは思いますが、 医者ではなく、みなさんの意見を聞きたいです。 (もちろん、医者にも相談はするべきだと思います。) 伝え忘れていましたが、 私は精神福祉障害者手帳2級を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は以前障害者手帳の3級を持っていましたが、今は投薬治療をしておらず通院をしていないので資格は終了しています。 私は40代半ばで家族に勧められて心療内科に行き、発達障害者であると先生から診断されました。ASDが主にありADHDが少しあります。 質問者さんとほぼ同じタイプでよく似ています。「君は人の気持ちが分かりにくいんだね」と夫によく言われます。 発達障害者の方は優れているところとそうでないところの差が激しいので、日常の生活を普通通りに送る事が難しい事も時には起こります。 そのアンバランスなところを如何にご自分で気付き、自覚して修正していく事が出来るかで少しずつ周囲の人と調和し、成長していく事が可能になります。 私も最初は衝突の多い人でした。妄想が激しいタイプで人から悪口を言われていると思い込みすぎて、「そんなに言うのであれば然るべきところに行きましょうか?」と言い返された事もあります。 治療を受け、心理療法士さんや夫の真摯なアドバイスを何度も繰り返し聞く事で私の心も徐々に修正されていきました。 時間はかかりましたが、今ではそのような現象も起こらなくなりました。 でも人とのコミュニケーションは得意ではなく、質問者さんのように対面しての会話は時に頭が真っ白になって、自分でも何を言ってるのかわからなくなる時もあります。 人の成長はこのように、時に時間がかかる事もあると思います。 成長が早い人もいれば遅い人もいるので、質問者さんも旦那さんの助言や支えで少しずつ前進できているのであれば心配する事なく将来を夢見て楽しく前向きに考えるようにされると、きっと良い方向へと人生が動いていくと思います。 そして、もう少しご自分の事を大きく包むように考えてあげてみてください。「今日は頑張ったね」と自分に言ってあげるのも良いです。私は自分に厳しすぎたので、そういう事を心掛けていたら自然と気持ちも楽になってきました。 質問者さんにも素敵なところは必ずあります。 あまりSNSの批評などは参考にされない方が良いと思います。ちなみに私はSNS、Youtube、Yahooニュース、知恵袋など一切見ないようにと夫から言われていてみていません。 「君みたいな発達障害者の人は、心が純粋な人が多いのでSNSやネット利用は向いてない」と言われました。 発達障害者ですが子供が一人います。現在、子供は東大生です。塾にほとんど行かずあまり勉強しなくても賢くなりました。 子供が大学生になってから、自分がASDであることを誇りに思うようになりました。 私の家系は父親の弟がギフテッド(発達障害者と思われる)で、偶然ですが大学教授が二人、父親も国立大理系卒です。 子供は隔世遺伝したかな?と私は思っています。 ASDの人で問題になっている人でも、偶然マイナスポイントの部分が目立って話題になっただけでその人にも素敵な部分は必ずあります。 ASDなど発達障害者は凸凹した性格なので、普通の人よりも目立ちやすいだけだと思います。

wpng
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の書いてくださった内容をじっくり読みました。同じ当事者として否定的な感情ではなく、すんなり受け入れることができました。私も心理療法士さんのところに行ってしっかり治療できるように行動してみようと思います。ご回答者様のおかげで一歩前に進められそうです!ありがとうがざいます! 私も自分に厳しい面があるので、なかなかすぐには実践できないかもしれません。けれど、自分を認めてあげられるように頑張ろうと思います!立ち止まってても苦しくなるだけなので。 私も怪しい広告や胡散臭い商品などがわからず、勧誘され、買わされそうになったことが何回もあります。 旦那にも「いかにも怪しいのになんで行っちゃうの?」と言われますが、怪しいのと怪しくないの基準がわからないためそういうところで警察にお世話になったことも多々あります。。 お子さん東大生すごいです! そういったパターンもあるんですね! ご回答者様が書いてくれたおかげで、将来絶望しかないと思っていましたが、希望を持ってもいいんだ!と思うことができました!ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

 似たようなことを1年近くやっていますが、普通の人は言いたいことを言わないで、多くの人の中にいます。  職場で上司が、「言いたいことがあるなら言え!」と言っても、何も言わない(言えない)スタッフがほとんどらしい。  つまり普通の人は、言っていいことと悪いことを考える前に、まず言いたいことを言わないでみんなと馴染みます。  言っていいことと悪いことを考えるだけでも、普通の人より、悩んで成長しているとは思いますが、とりあえず言いたいことを言わないで人と馴染むこともありだと思います。そうやって皆さんはイジメられないようにしているのかもしれません。

関連するQ&A