- ベストアンサー
売った土地に住むのは問題ですか
40年ほど前、親から遺産相続でもらった土地(200坪)に家を建て次女家族と住んでいました。7年前土地の一部(50坪)を分筆(私名義)し長女が家を建て住んでいます。妻がサラ金に借金し返済のために、今年4月に、住んでいた家と土地を次女の夫に売買し、私たち夫婦は長女の家に移りました。次女の家族が5月に家をリホームし離れをつくってくれたので、7月よりその離れに住むようにしましたが、住所は長女の所になっています。離れに現住所を変えようと思いますが法律的にまた税金の面からでも、問題になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>扶養は長女の扶養となっています。 これは税金控除もしくは勤務先の扶養家族手当の 事ですね。 これとは関係なしに「親に仕送りをするのと同じ」 という意味です。親への仕送りに課税したら、 それこそ、「血も涙もない」ですよね。 >税金の関係は売買による所得税だけになりますか。節税の方法がわかれば教えてください。 これは確定申告になるので来年はじめに自分から 税務署に「自宅を売却した税金はどうすればよい」 と聞きに行けば良いでしょう。 売却時まで自分で住んでおられたようなので 「居住用財産の3000万円特別控除」の適用が 受けられます。 ただ、「次女の夫に売買し」の値段が妥当だったか? あまりにも安いと贈与税がかかってくるかも知れません。
その他の回答 (3)
- angel_ring
- ベストアンサー率27% (104/383)
>居住用財産の特別控除のことですが、売却時まで住んでいたのですが、売却後にその土地に住むようになっても、控除はあるのでしょうか? 専門家でもないし、税務署でもないので、 断言はできませんが、第三者に売却後、 賃借人として住むという場合もあるし、 そういう場合、居住用財産の特別控除は 受けられないという事を聞いた事はないです。 その後、住んだのは、#1でも書いた通り、 子供が親を扶養する事になっただけなので、 特に税金が関与する事はないでしょう。
お礼
たびたびの回答、ありがとうございました。ご丁寧な回答に甘えて、次から次へと、今の不安を聞いていただき本当にありがとうございます。あとは、娘夫婦たちとゆっくり話しながら対応していきたいと思います。失礼します。
- skywalker9
- ベストアンサー率22% (56/245)
良い娘さんとその旦那さんが理解のある方で良かったですね。 次女夫婦が離れに住むように言っているのであれば、法律的には問題ないと思います。 ただまるっきりタダ(無料)というのが気が引けるのであれば、固定資産税分ぐらいは支払ってあげたらいかがでしょうか? それと長女の家を出るにあたっては、長女にきちんと相談してから出るべきだと思います。 又、その対策は打たれていると思いますが、奥様が二度と同じ間違いをしないようにすることは言うまでもありません。
お礼
親切な回答ありがとうございました。
- angel_ring
- ベストアンサー率27% (104/383)
おそらく、問題にはならないでしょう。 逆の場合なら、親が子の為に住む家を作って 無料で住まわせたとなると贈与となる事も 考えられるでしょうが、子供は親の扶養義務が あるので、離れを作って住んでもらう事くらいは 扶養義務の範囲に入るでしょう。 少しだけ気になるのは「サラ金に借金し 返済のために、今年4月に、住んでいた家と 土地を次女の夫に売買し」というのは家を売って サラ金には完済した訳ですね。それなら問題は ないでしょう。 裁判所の競売にかけられて、借金が完済されて いないのなら、少しややこしくなるかも知れません。
お礼
早速の回答ありがとうございます。借金はその金で完済しました。扶養は長女の扶養となっています。またまだ通知が来ていないのでわかりませんが、税金の関係は売買による所得税だけになりますか。節税の方法がわかれば教えてください。
お礼
折り返しの回答本当にありがとうございます。 居住用財産の特別控除のことですが、売却時まで住んでいたのですが、売却後にその土地に住むようになっても、控除はあるのでしょうか?そのことがあってか、次女夫婦は最初子供のための部屋として増築したみたいです。また、私たちの現住所も長女の住所(枝番が違うだけですが)に移すようになったと思います。 売買の値段は評価額を見て、税務署で聞いて決めたみたいですので、だいたい妥当ではないかと思います。