• ベストアンサー

女の子バイクってどんなの?

女の子バイクって言われると何だか少し馬鹿にされてるような印象を受けますが、やっぱりそういう意味を含んでいるのでしょうか? いわゆる女の子バイクってどういうのでしょう? 特徴と、ズバリどれとどれとどれのことですか? HORNET、BARIUS、VTR、Bandit…これらは女の子バイクなのでしょうか??? どうか教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ 女の子バイクってのは簡単に乗れるって事で 使われてると思うよ。チョットは馬鹿にされてるのかな? その辺は周りにも寄るけど バンディット、バリオス、VTR,俺の乗ってるXJR400も 女の子バイクかもしれないなぁ。 でもね。何か勘違いしてない? ようは自分がカッコイイと思ったバイクを 乗っていて誰に女の子バイクだといわれようが 自分が気に入ってるものをけなされようが きれる事はあっても落ち込む事はないとおもうんよ。 だから自分がこれだって思うバイクに乗ればいいと思うよ。

gomamenotamashii
質問者

お礼

わかりやすい回答アリガトウです^^ 実はバイクまったく興味ありませんでしたw 原付で往復22キロ毎日走ってたら免停間近となりましたので、現代社会とサツと戦っていくため、バイク乗りになることを決めました。 本当に本当に乗りたいのはオフ車、ですが無茶と判断し、ベーシックなものを、と検討中です。多少、どうでもよくなってきたりしているところです( ̄ε ̄)ぶぅ # 乗るからには、マナーと技術のあるバイク乗りになろうと思いますo(*≧□≦)o そして、できることならたくさんいろんな経験を積んでいきたいと思います(^ー^)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

女の子バイクと言えば古いけどヤマハの「ポップギャル」! なんてったってメーターのある場所にコンパクトみたいなちっちゃいミラーがあるからね。 男で乗るのはちょいと気が引ける・・・・

gomamenotamashii
質問者

お礼

ほー( ゜д゜)そんなのあるんですねぇ。 かわいい…w 勉強になりました。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.10

#5です。いい忘れたことが色々あったので再度レスします。 体格や体力的に無理だと感じるものは、やめといた方が無難です。足がつかないだけで、ツーリングや街のりでかなりのストレスを感じると思います。 それにとても危険です。 最低限、取り回しを楽に行えるバイクで乗り降りに苦労しないバイクをお選びください。 取り回しは押して曲がれる若しくはバックで曲がれる、倒した時に一人で起こせる位で結構です。 それから、バイクに乗る時には長袖長ズボンとくるぶしの隠れる靴(踵のあるブーツなど)、ちゃんとした規格品のヘルメット(スネルかSG)、バイク用品店で売られているバイク用のグローブを装備してください。 これは同じバイク乗りの先輩として、安全運転推進委員会指導員としてのお願いです。 ヘルメットが規格品で無ければいけないのは、説明しなくてもわかると思いますが、長袖長ズボンやグローブなどは特に忘れがちです。 事故の時にダメージを少なくするのが主な目的ですが、時速60km以上で走る場合に風が露出面に当たると体温が奪われてとても疲れやすくなります。 直射日光が肌に当たっても疲れやすくなります。 夏の暑い日でも袖などをまくらずに乗ってくださいね。 PS アッコさんとは五十嵐昭子さんのことです。 同じインストラクター仲間でレディスのチャンプでした。 もう10年前の話ですけどね。

gomamenotamashii
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございます>< えへ^д^; 以前、原付で、こけてますので、装備はダサいくらいばっちりですよ!雨の日なんか宇宙服着てるみたいと言われるくらい着込んでます^^; 雨の日も乗りますのでちゃんとフルフェイスですし、長袖長ズボンですし。どうしても事故の多い道路(2号線、43、山幹の尼崎の辺)を多く走らないといけませんので、本気で全身プロテクター入れとこうかと思ってるくらいです。 事故のない様、運転していきたいです(*^ー^)ノ 頑張ります☆ どうもありがとうございましたm(__)m お答えくださった皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.9

はじめまして。  女の子バイクって無いんじゃないですか?あるとすれば原付でチョイノリとかジョルノ、クレアスクーピー、ヴィーノ、ヴェスパあたりじゃないでしょうか?  ホーネット、バリオス、VTR、バンディットの四つの中で女性が乗っているのをよく見かけるのはバリオスですね。私は男ですがバリオス(初期型)に乗っています。  どれに乗ってもかっこいいですがお勧めはやはりバンディット250Vです。Vがついているほうが絶対かっこいいです。エンジンのヘッドカバーが赤色のやつで250ccなのに可変バルブがついています。ある回転数に到達するとエンジン音が変わるそうです。CB400SFのVTECみたいな感じだそうで・・・。  私はホーネットのカムギアトレインの音があまり好きではありません。私の今乗っているバリオスは初期型で馬力規制がかかる前の物なので45馬力出てなかなか速くてエンジン音ウルサイデス。  結論として、女の子がばっちり決めてバンディットに乗っていたら・・・・めちゃくちゃカッコいい!!あ、それと半ヘルなんか被らないでくださいね。お顔に傷がついてはなりません、ぜひともフルフェイスを!!

gomamenotamashii
質問者

お礼

は!(°д°;)お礼してなかったんですね。。。 いまさらですがすみません、、、その節は本当にお世話になりました>< あれから結局、Bandit250Vを手に入れることができ、今も毎日のようにBandit250V!!!☆乗ってますよーーー~♪ 黄色いのに乗ってます♪最近ガタがきはじめたので、自分でちょこちょこ修整してます^^手も金もかかる子です。それでも毎日頑張ってくれてるので、カワイイ子です><w頑張って長生きしてもらいます^^ お礼、遅くなってすみませんでした。あなたのひと言もあってBanditに乗ることが出来ました。ありがとうございましたm(__)m 今後もわからない事があれば質問していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.8

はじめまして。  女の子バイクって無いんじゃないですか?あるとすれば原付でチョイノリとかジョルノ、クレアスクーピー、ヴィーノ、ヴェスパあたりじゃないでしょうか?  ホーネット、バリオス、VTR、バンディットの四つの中で女性が乗っているのをよく見かけるのはバリオスですね。私は男ですがバリオス(初期型)に乗っています。  どれに乗ってもかっこいいですがお勧めはやはりバンディット250Vです。Vがついているほうが絶対かっこいいです。エンジンのヘッドカバーが赤色のやつで250ccなのに可変バルブがついています。ある回転数に到達するとエンジン音が変わるそうです。CB400SFのVTECみたいな感じだそうで・・・。  私はホーネットのカムギアトレインの音があまり好きではありません。私の今乗っているバリオスは初期型で馬力規制がかかる前の物なので45馬力出てなかなか速くてエンジン音ウルサイデス。  結論として、女の子がばっちり決めてバンディットに乗っていたら・・・・めちゃくちゃカッコいい!!あ、それと半ヘルなんか被らないでくださいね。お顔に傷がついてはなりません、ぜひともフルフェイスを!!

gomamenotamashii
質問者

補足

そ、そうですよね!バリオス女の子よく見る…ナンデデショウねぇ。。。 >私はホーネットのカムギアトレインの音が…   それ、友人も言ってた気がします。 もちろんフルフェイスですよ! バンディットも考えてみます^^あんましいないですもんねぇ。 ありがとうございました(^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

よくシート高の低く足付き性のよいバイクが女の子バイクって言われますが、結局 足付き性のよいバイクの方が扱いやすいから男の子が乗ってもいいんですよねぇ~ オフロードバイクでもセローやディグリー、SL230、ジェベル200なんかは車高が低いのでそう呼ばれた事もありましたが、XR250やDR250Rなんかもその前の車種に比べるとかなり車高が下がっていてセローなどと同じくらいのシート高になりましたしね

gomamenotamashii
質問者

お礼

ほぅ!結構皆さんばらついてますね^^ 足付きがいいっていうのが共通ですか…?? >結局 足付き性のよいバイクの方が扱いやすいから男の子が乗ってもいいんですよねぇ~ そうですよねぇ^^ (^^ゞありでした☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pancrace
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.6

私はHORNET、BARIUS、VTRは分かりませんが、banditは男らしい良いバイクだと思います。セパハンだし速いし・・・。逆にストリートバイク全般を女の子バイクと私は呼びたい。極太タイヤの真ん中だけ減ってくようなバイクや、うるさいだけで進まないトラップ車を私はそう呼びたい。このハリボテファッションバイク全盛の時代に、ネイキッドやレーレプに乗ろうと考える人には性別関係なく「あんたは男だ」といってやりたい。

gomamenotamashii
質問者

お礼

ほっほぅぅ。そうですか^^ 参考になります。アリデスm(__)m Banditいいのどこか転がってないかなぁ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak2003
  • ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.5

女の子バイクは小型軽量の乗りやすいエンジン特性のバイクでしょうか。 セロー225やVTやホーネット、バンディッドなどが該当します。 初心者にも扱いやすく、街中で走る上では十分すぎるトルクと馬力を持っています。 指導員として色々な受講者を見てきましたが、女性だから大きなバイクには乗れないとか、男性よりバイクに乗るのが苦手などは無いようです。 本人の努力と少しの体力と続ける情熱です。 私も長い間アッコさんに挑戦し続けましたが、全然勝てませんでしたよ。乗り手の腕で排気量やバイク特性はあまり意味を持ちません。 気にしないで、乗りたいバイクを乗ってください。

gomamenotamashii
質問者

お礼

女とか小さいとか関係ないって、好きなの乗るのがいいって。よく言われます^^ が、さすがにシートが自分の胸の高さだったDトラッカー、それより大きいと言われるKLXには身の危険を感じました^^;ので、諦めました。わぁぁーんTT 教習卒業してもう1ヶ月たつので、いい加減決めたいです。だんだん投げやりですw 私、こういうものです。 →http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=1013876http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=1027195 どうも、ありがとうございました☆今後ともよろしくです^^ アッコさん??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

女の子バイクと書いたのは私です。すみません。(笑) 女の子バイクといえば、昔のVTかな。 女性を意識したピンク色のモデルもあったので、そう呼ぶ口の悪い人(←私)もいました。 http://www.honda.co.jp/news/1986/2860409v.html しかし、そのカラーは人気が無かったうえ、バイクの性能まで軽く見られてしまった(ような気がする)ので、それ以来女性向けのカラーは無くなったように思います。 当時はスポーツバイク全盛期で、乗り辛いじゃじゃ馬を乗りこなすのが男、みたいな風潮があったのですが、 今は乗りやすいバイクこそ最も速く走れるという事実にみんな気がついたので、スポーツバイクでも非常に乗りやすく、昔のような女性やエントリーユーザー向けのバイク、(悪い言い方をすれば女の子バイク)というのは無いと思いますよ。

gomamenotamashii
質問者

お礼

ふはっwええ、知ってます^^イヌノフさん。知ってます。 毎度アリ~です♪いつもお世話になってます。 ピンク色かぁ。いいなぁ今えげつないピンクでHORNET、BARIUS、VTR、Bandit…あったら乗ってみてもいいなぁw→壊

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10339
noname#10339
回答No.3

こんばんは★ ズバリ、バイクに男の子女の子用はありません!! いわゆる女の子バイクと言われているのは、車体・排気量が小さいですかね。後、一番の理由と思われるのは、 女の子が乗っているのをよく見る。だと思いますよ。 HORNET、BARIUS、VTR、Bandit等は男性のほうが多いように思います。 心からバイクが好きな人は大きさや見た目で馬鹿にしません。バイクが好きなら皆仲間だよノリです。僕の周りも皆そうです。 熱くなってしまいましたが最後に御自身の乗りたいバイクが一番良いです。何を言われてもオンリーワンですよ♪

gomamenotamashii
質問者

お礼

エヘ*^▽^そうですよねぇ。よかったぁ。 そんじゃあ、その辺で(HORNET、BARIUS、VTR、Bandit)考えてみようかなぁ~~~です^^☆ 技術と度胸がついたらDトラ乗ってみたいですw(解説:シート高=胸の高さTT)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mim_s
  • ベストアンサー率35% (118/330)
回答No.1

どの車種で「女の子バイク」と言われたのでしょう?? > HORNET、BARIUS、VTR、Bandit いずれもそんなイメージは無いですが....。 そもそも「女の子バイク」なんて言葉は一般的じゃ無いですし、そういう事を言う人の方がどうかな、と思いますね。 まぁ、原付以外のバイク人口は圧倒的に男性が多いですから、女性をターゲットにしたバイクじゃ再三が取れないです。

gomamenotamashii
質問者

お礼

おー!そっかぁ。そう言やそうですね。確かに。納得o(^▽^)o♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク選び

    先日、普通二輪免許を取ったので現在250ccの中古バイク選びをしています。ネイキッドで探しています。個人的にはhondaホーネット、ジェイド、VTR250、suzukiバンディット250の形が好きですが、なにぶん初心者なので性能がいまいち分かりません。 身長は163cm。主に街乗りですが、たまに高速道路でツーリングを・・と考えています。予算的には10万程度で考えています。まずホーネットは無理ですね(^^;) オススメバイクを教えてくださいm(_ _)m

  • これらの中古バイクの相場を 教えて下さい

    これらの中古バイクの相場を 教えて下さい 中古バイクを検討中なのですが 車両価格のみで20万から28ぐらいまで可 これらのバイクの特徴も 教えていただけると 助かります CBR250R ホーネット250 VTR250 ゼルビス XELVIS ZZR250 バリオス2 これら以外のバイクで 20から28まで出して 買えそうなバイクを教えて下さい

  • バイク選び 中古 ホンダ

    バイクを春に買おうと考えています。 今、考えている車種はHORNETかVTR250かvt250スパーダです。身長などから乗りやすさや、見た目、パワーなどでこれらのどれかにしようと考えています。HORNETとVTR250は30万前後、スパーダは20万前後があったのですがどうでしょう? また、中古で買うことになると思うのですが、整備付きでも念のため、ナップスや2りんかんに整備を頼もうと思うのですが大丈夫でしょうか? あと、もし中古バイクで失敗談やオススメのバイクなどありましたらぜひお聞かせください。参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • どんなバイクも長持ちする

    250クラスのバイクの話だけどホンダのホーネット250とVTR250はエンジンが頑丈で長持ちするみたいだけど他のバイクもオイル交換や手入れをちゃんとやってれば長持ちしますか。

  • 女でバイク…

    普通自動二輪取得中です。 バイクを買うんですが 身長が小さいのと足が短いので 足着きがかなり悪くて (もはや届いてない) 本当はHORNETが欲しいんですが バイク屋の方にも 女の子でHORNETは厳しいし無理に近いかなと言われ アメリカンを買う事にしました。 ドラッグスター250なんですが 自分的にも気に入ってはいますが、 未だにHORNETと迷っている自分がいます。 女の子でHORNETは厳しいのでしょうか? 女の子でHORNETに乗ってる人は少ないのでしょうか?

  • バイク選び等

    先週、大型二輪の検定合格して今はバイク選びの最中です。 今までAT普通二輪でビックスクーターに乗ってました。 次は公道でギヤ車にある程度慣れるまで250CCを乗ろうと思ってます。皆さんに質問です。 ホーネットの青(99年)距離は約8300キロで約33万位・ ホーネットの白(03年)距離は約2万キロで約34位・ バリオス1の青(90年代)距離は約3000キロで約17万円 バンディット250の赤(90年)約2万キロで約16万円。 どれにしようか悩んでいます。店員は慣れで乗るなら安いバンディット250かバリオス1がいいと思いますと言われましたが慣れだと安いほうが良いんでしょうか?バイクのりの先輩方お願いします。 また250ではいがXJR1200が約3万キロで約34万ですが これは安いほうでしょうか? 5台とも同じバイク屋さんです。

  • バイクについて

    CB400sf vtec3,またはREVO かホーネット250、バリオス250、Vtr250、XJR400のどれかで迷ってます。 見た目は、CBが一番好きです。 バイク屋さんが使っているオークションで買おうと思ってます。(中古) 用途としてはおもに街乗り、二人乗りで、たまにツーリング、高速乗ります。 それぞれのバイクのいい点、悪い点などを教えて頂けたらうれしいです。 また、みなさんならどれがおすすめですか?

  • 中古バイクをどこで買うか

    今度普通二輪の免許が取れるので、 バイクの購入を考えています。 学生なので予算は出来れば25万、最大で30万と考えてます。 タイプとしてはネイキッドに決めているのですが、 僕は性能や評判よりも見た目重視なので、 中古バイクのサイトで写真を見ながら気に入るものを探してみました。 250cc ホンダ VTR ホーネット VT250スパーダ YAMAHA R1-Z ジール スズキ ウルフ グース バンディット 400cc YAMAHA SRX Ducatti Monster こんな感じです。 この中で見た感じ特に気に入ってるのだと、 VTR、R1-Z、バンディット、SRXでしょうか。 250と400に特にこだわりはもってません。 特に学生の間は高速を頻繁に飛ばすこともないでしょうし、 将来的に大型は取るつもりなので、 あくまでそれまでのつなぎです。 そこで先輩方にアドバイスをお願いしたいのですが、 バイクを中古で買う場合、 どのような方法が僕のような全くの初心者に向いているでしょうか。 調べていると、 やはり多いのは、 困ったときに頼れる地元のバイク屋さんを探すのがいい、 っていう意見ですよね。 これは理解できるのですが、 やはり地元の小さい店は何店舗かしらべてはみましたが、 上に上げたバイクをどれひとつとして扱っていないなど、 やはり品揃えという面での不安があります。 少ない中で妥協したくないという気持ちもあります。 大型店となると、 車で30分圏内にはありません。 一応、神奈川県川崎市麻生区在住の者です。 色々なものを見れるという意味でのメリットは大きいでしょうが、 やはりサポートの面で不安はあります。 最後にネットでの購入ですが、 これはさすがにリスクが高いでしょうか? 目的のものを安く、 ということであればベストだとは思うのですが、 さすがに不安が大きいです。 皆さんのおすすめの購入方法を教えてくださるとうれしいです。 また、 上に挙げたバイクは完全に素人目で選んだ物なので、 それらについての意見も聞けるとなおいいです。 予算も30以下じゃ厳しいでしょうか・・・。 最低限の整備などを自分で出来るようになる、 などの向上心は持っているつもりです。 よろしくお願いします。 P.S. DucatiのMonsterってかっこいいなぁと思うんですが、 やっぱり輸入車は金のない奴が手を出すのはリスキーでしょうか・・・?

  • バイク購入

    現在高校生で、今度中型免許を取ろうと思ってます。 中免を取ったら当然バイクも欲しいのですが、お金がたくさんあるわけではないので 車検の無い250ccのバイクを買おうと思っています。 そこでいくつかに絞ってみたのですが(見た目で)それぞれの良い点と悪い点を教えていただきたいです。 ・VTR250 ・ホーネット ・バリウス 正直エンジンの性能や内部の構造などはほとんどわかりません。 ですのでそういった点についても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 乗りやすくて初心者向けのバイクは?

    こんばんわ。MTバイクに乗ってみたいのですが、種類が色々あるので迷っています。 【目的】 ・都内、近隣をツーリングしたい。(山奥には行きたいと思っていない。) ・乗り慣れたら高速で飛ばしてみたい。 【条件】 ・運転しやすいこと。(癖がない) ・車体が軽い。 ・250CCクラス ・ネイキッド ・中古で良い。 これらにマッチするバイクを探しています。 VTR,ホーネット,Ninja・・・

このQ&Aのポイント
  • 会社で使用しているブラザー製品DCP-J926Nで印刷が中止される問題が発生しています。
  • 印刷命令が多くなったり同時に複数の印刷命令を出すと印刷が中止され、PC側にはオフライン表示がされることもあります。
  • プリンターの再起動や接続の修復で一時的に問題が解決するものの、根本的な解決策は見つかっていません。
回答を見る