- ベストアンサー
スレーブのないPCへのHDDとりつけ
ノートPCや、省スペース型PCでは、通常、HDDがプライマリ/マスターしかないかと思います。 特殊データ移行、等の為に、一時的にでも、スレーブを設置したいのですが比較的容易な手段は ないでしょうか? ただし、マザーボード交換や、USB外付けドライブ、SCSIドライブ等はNOとさせて頂きます。 どなたかご教示の程お願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スレーブがないのではなく、 あの特殊なコネクター用の分枝ケーブルがないということです。 あるノートPCでスレーブ、マスターとジャンパを変えてみましたがきちんと認識しましたので、間違いないと思いますよ。 ちなみに自前の省スペース型ですと、 プライマリのマスターとセンカンダリのマスターしかありません。 ケーブルは特殊仕様で、普通のIDEケーブルは使えません。 こういう場合は一応CD-ROMをはずせばそこにもう一台HDDはつなげられます。CDは一時的に使えないですが。 つまり、プライマリスレーブは使えなくてもセカンダリマスターがあいているのでは?ということです。 ノートのCDドライブの交換はしたことないのですが、 方法はあるようですので、やはりそこにhddはつなげられるのでは?? それでも流行り一番有効なのはUSB2.0のHDDでしょうね。 1時的というところが、かなり用途に合致しています。
その他の回答 (4)
等はNO、の中にネットワークドライブも含まれているんだろうなぁ・・・ ノートPCならドッキングステーションなどをつければ増設できます。 これはかなり「容易な手段」ですが、かなりのお金がかかります。でも不可能ではないですよ。
お礼
大変迅速でご丁寧な回答ありがとうございました。 記載不足ですみません。ネットワークドライブも だめです。。 とても参考になりました。
省スペースPCならCDドライブに来ているIDEケーブルを使ってHDDをセカンダリマスタとして接続します、 モノによってはATA-33動作になり速度は落ちますが、 データコピーやバックアップソフトでの保存は可能。
お礼
大変迅速でご丁寧な回答ありがとうございました。 省スペース型ならケーブルだけでいけるのですね。 とても参考になりました。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
信号自体はありますよ。 よって少なくともプライマリーのマスターとスレーブは存在し一般的にはセカンダリーもあります。 外付け記録媒体やIOカードの導入がだめなら テクニカルシートから配線を作るしかないですよ。
お礼
大変迅速でご丁寧な回答ありがとうございました。 信号自体はあるのですね。勉強になりました。 とても参考になりました。
- hardya
- ベストアンサー率20% (4/20)
たとえば、省スペースでは、ケーブルさえ2つ口のある物であれば、動作可能だと思います。基本設計はIDEはマスタースレーブの2種類ですから。ただ、ノートパソコンはノート用のフラットケーブルなどは2つの口は無いはずですから、難しそうですね。やはり外付けのHDDになってしまうと思われます。
お礼
大変迅速でご丁寧な回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
お礼
大変迅速でご丁寧な回答ありがとうございました。 CD-ROMを外す方法は大変勉強になりました。 ぜひやってみたいと思います。 とても参考になりました。