- 締切済み
HDD交換
Windows7 32bit SP1 HDD容量 1TBです。 2TBのHDDに交換後システムイメージファイルで復元した場合問題発生しますか?又発生する場合どんな問題ですか?(HDDのAFT問題、動作が遅くなる、ファイル入出力不具合、その他)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- luka3
- ベストアンサー率72% (434/598)
>Windows7のOS標準の「イメージファイル作成」で自分で作成しました。 確認した訳ではないですが、OS標準のバックアップでは、セクタではなくファイル単位でイメージが作られていると思います。 メーカー製のリカバリイメージですと、インストール直後の『ファイルがHDD前方に詰まった状態』で作成できるため、セクタ単位でも効率よくイメージが作れますが、OS標準のバックアップだと作成タイミングが任意となるため、書き込みと削除が繰り返されて穴ぼこだらけの状態では、セクタ単位だと恐ろしく非効率になるから、というのが理由です。 自分は、TrueImageというバックアップソフトを愛用していて、OS標準のバックアップは使ったことがないですが、パーティションのアライメントが重要になるので、Win7SP1のインストールDVD・USBから復元する、という手順になりますかね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15641/30058)
ハードディスクの交換でWindows Updateができなくなる、実はAFTが原因かも! https://mydigigoods.blogspot.com/2014/01/windows-updateaft.html Win7 SP1ならAFTについては一応大丈夫かな?とは思いますけどね。
- luka3
- ベストアンサー率72% (434/598)
>システムイメージファイルの作成元HDDは非AFTです。 質問者さんが独自に作ったバックアップということでしょうか? メーカー製でなければ、ファイルイメージの可能性が高いですね。 (もちろんセクタイメージのバックアップもあり得ますが) 利用したバックアップソフトがわかるといいのですが。 Windows7のOS標準のものでしょうか。
補足
Windows7のOS標準の「イメージファイル作成」で自分で作成しました。
- luka3
- ベストアンサー率72% (434/598)
『システムイメージファイル』がどのようなものかによります。 最近はほとんど見かけないですが、セクタイメージによるものであれば、AFTの影響を受けるかもしれません。 (この場合、パーティションサイズ、ファイルシステムもイメージ通りに復元されるため、復元しても1TBの領域しか使われないはずです) 通常はファイル単位でイメージが作られるのが一般的だと思います。 この場合AFTの影響は受けません。 動作速度はHDDの性能によりますが、Windows7時代よりかは多少速くなっていることでしょう。 ファイル入出力の不具合もありません。 速度を気にするのであれば、SSDをお勧めします。
補足
システムイメージファイルの作成元HDDは非AFTです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6926/20485)
そうですね 現在販売されているHDDは全てAFTになっていますから そのままではいろいろと不都合が起きてしまいます。 ご自分できちんと調整できるようでしたら問題ないのですが そうでないなら専門家に依頼したほうがいいと思います。
お礼
補足
https://okwave.jp/qa/q10270053.html