• 締切済み

新築住宅

新築 注文住宅 メーカー選定について   ①地場の工務店だが、国の建築業許可を取り  年間40棟ほど施工。設立12年。職員15人くらい。  大工のグループも限られており、今は7ヶ月待ちの状態。  Instagram等はかなり頻繁に更新され、社員の日頃の日  常もアップされている。  今年の子供エコは厳しい。  フォームライト吹付け10センチ、  基礎断熱、屋根は25センチの吹付。  制振ダンパーはTRCダンパー。  YKKのペアガラス樹脂、マーベックスの棲家換気システ  ム90。屋根ガルバ、外壁はfuge。  UA値は計算してもらったら0.3ほどらしい。  C値は最近の工事だと0.35くらいらしい。  柱は土台と構造が桧 ランクは分からない、  梁はベイマツとのこと。  ナラCグレード無垢床も込み、トイレはnj2というネオレ  ストのビルダー商品が一つ標準、キッチンも+50万で  オフェリアのキッチンの予算取りされており、太陽光は  7.0のカナディアンソーラー。  こちらは、建物は35.06で、値段は3050万  円、土地込みで4650万。 ②元々外壁や外装工事を手掛ける株式会社を持ち、  そこから設計部門で設計事務所を設立して  3年弱の会社でまだ歴は浅い。職員5人くらい。  ただ、YouTube等で有名な建築家 松尾設計の先生が  企画した住宅を全国で建てていくという会社として  東海でオープンハウスを行なっている。  着工は最短1月。  アクアフォーム10センチ、屋根25センチ吹付  基礎断熱。制振ダンパーはTRCダンパー。  YKKのトリプルが標準、2400のハイドア標準  アドバンススイッチ標準、換気システムも上に同じ。  屋根はガルバ、外壁はガルバでも良いし、fugeでもOK  ただ、ネオロック光セラ18の40年品質がfugeよりも  長持ちするからそれが現在は標準採用されているらし  い。外壁屋としての見てきた印象でとのこと。  柱は土台、構造柱が檜の集成材、梁はベイマツ。  床は突板の2ミリ厚無垢。トイレは上に同じ。  お風呂は二面の色が選べる、一つ上のグレード。  キッチンはエイダイのキッチン。背面収納や  フロントオープンなどは、①と同じ仕様。キッチンの  メーカーのみ違う。c値は0.3くらい。  太陽光は7キロ ネクストエナジー。  自社大工で、外壁なども自社であり、そして松尾さんの  企画住宅でエイダイが安く手に入るから、価格はかなり  抑えられるとのこと。  だから、35.06で込み込み3100万。もしトリプルを  やめたら、少し安くなる。 皆さんならどちらを選びますか? そして、この中で疑問点いくつかあります。 ①太陽光はどちらが良いか? ②松尾さんの企画住宅を建てられるのは、それなりに技術がある証拠か? ③自社で外装もやれる分、やはり安くできるのでしょうか?悪いものを使っているのでしょうか? ④ネオロックの光セラ40年品質は、本当にfugeよりもいいのか?fugeにしても金額はそこまで変わらないとのことで、会社自体外装にも強いと言ってたけど、信用して良いのか? ⑤突板2ミリ厚無垢はどうなのか?

関連するQ&A

  • 新築住宅 注文住宅

    新築 注文住宅 メーカー選定について 平屋検討中。坪数は減らして33.62 本当は35坪だが、仕方なく減らした。 家の価格は元々3000万行かないくらいで 収めたかった。親からの援助は300万。自分達の持ち出しは100万。 建築地は東海地方の平野部 雪は多くないが、夏は若干暑い。 元々性能特化でメーカー選定をしていましたが、そこにはかなりのお金がかかること、そして、ダブル断熱、トリプルガラスは、この地域ではオーバースペックと言われていました。そうなのかと思い、今性能を少し下げて、耐震や設備にお金をかけるか否か迷っています。 皆さんなら今後長く住む家で、どちらを選択しますか? ①それなりの大手ハウスメーカー。ヤ○ト住建  外はQ1ボード、内断熱はビーズ法  ポリスチレン、屋根断熱、基礎断熱。  Panasonicの第一種換気システム。  エクセルシャノンのトリプルガラス。  UA値は0.36ほど、C値は0.5以下は保証。  屋根ガルバ、外壁ニチハプラチナコート。  柱は土台が桧、構造柱は芯の部分を使った  年輪多めの杉、梁はレッドウッド。  制振ダンパーエボルツ標準採用。  太陽光は7.5キロ乗っており、その他造作  洗面や、フラットキッチン前面収納、  無垢床などの希望は全て込み込みです。  33.62坪で建物価格と付帯工事合わせて  値段は3420万。土地は1200万なので、  合計4600万。子供エコ住まいも狙えるかも?   ②地場の工務店だが、国の建築業許可を取り  年間40棟ほど施工。大工のグループも  限られており、今は7ヶ月待ちの状態。  今年の子供エコは厳しい。  外壁はネオマフォーム3.5センチ、  中はフォームライト吹付け9.5センチ、  基礎断熱、屋根は25センチの吹付。  制振ダンパーはTRCダンパー。  エボルツも一応可能だが、今まで取扱なし  とのこと。ダブル断熱工法もやったことは  ほぼないが、問題なく施工はできると。  YKKのトリプルガラス、サッシ。  マーベックスの棲家換気システム90。  屋根ガルバ、外壁はfuge。  UA値は計算してもらったら0.3ほどらしい。  C値は最近の工事だと0.35くらいらしい。  柱は土台と構造が桧 ランクは分からない、  梁はベイマツとのこと。  上に同じく、無垢床も込み、トイレはnj2が  一つ標準、キッチンも+50万で予算取り  されており、太陽光は7.0。その他オプション  はほぼ一緒。  こちらは、建物は33.62坪で、値段は3250万  円、土地込みで4450万。なお、エボルツを  オプションで行い、①の条件と揃えると+60  万。  エボルツなしならその差170万。  エボルツ付けるならその差110万。 ③ ②の工務店 なお、こちらについては、ダブル断熱とトリプルガラスは辞められる。寒冷地ではなく、これでも十分と言われ、計算ではUA値0.42だった。辞めれば200万安くなる。そのため、吹付のみの断熱工法。その他仕様は全て一緒で、建物、付帯込みで3050万。 エボルツ付けるなら、建物3110万。 ①とは300万の違い。 ただ、性能値は違う。 でも、②と比べて200万浮いた分坪数を減らす必要もなく、太陽光も多く乗せられ、ランニングコストはいいかも?設備にお金も回せる。 こうなった時に、この中ならどれを皆さんは選びますか? そして、この中で色々と皆さんの家づくりへのアドバイスをお願いします。

  • 新築住宅

    寒冷地でもなく、そこまで寒くない地域に 新築住宅を建てます。 そこで、質問です。 ①内断熱のみの吹付ウレタン断熱 9.5センチ  基礎断熱、屋根断熱 ②外にネオマフォーム3.5センチのみの  外張り断熱。同じく基礎断熱、屋根断熱 どちらの方が断熱性はいいですか? そして、家の耐久性はどちらがいいですか? また、ダンパーはTRCかエボルツどちらの方が 優れていて、かつ、吹付とダンパーの相性はいかがなものでしょうか? そこも気になり、外張りの方が良いのかな? とと思いました。 それと、耐震的には、構造柱に杉か檜 どちらが強いですか? グレードは分かりませんが、杉に関しては 真ん中の節の部分を使用します。

  • 雨樋のない住宅の外壁はなにがベストなのでしょうか。

    雨樋のない住宅の外壁はなにがベストなのでしょうか。 どうも、住宅(建売)設計会社で働いているものです。 最近都内で“樋なし・軒の出なし”の住宅をよく目にするのですが、なにでつくっているのでしょうか。 屋根と外壁が同じ素材で、ガルバのようでしたが、雨だれなど後々は大丈夫なのでしょうか。 お願いいたします。

  • 新築工程表

    在来工法 2階建て 外壁は杉板貼り ベランダも杉板貼り 屋根はガルバ の、ごくごく普通の一般住宅です。 工務店などによって、工程って違うと思いますが一般的な工程ってどのように進むのですか? 大きく、何となくは判りますが・・・ 土台水切り、ベランダ水切り、サッシ工事、設備、配線工事など、細かい工程を教えてください。

  • 住宅の重量

    現在2×4住宅を計画中ですが住宅の概略重量の出し方を教えてください。 ちなみに、住宅は片屋根の二階建で一階床面積は66.3m2キッチン、リビング、和室6畳、洗面所、トイレ、浴室です。二階床面積は33.2m2のホールが一室です。屋根はアスファルトシングル、壁はガルバ鋼板のサイディング、床は和室の畳以外はフローリングで計画しています。

  • 欠陥住宅なのか?教えてください(現在新築中)

     お世話になります。近畿の某県の地元の不動産会社で注文住宅を新築中の者です。 4月の上旬に上棟式も終わり、この土日で久々に工事の進捗状況を見に行ってまいりました。外観をはじめ、屋根もきれいに出来ていて、外壁のサイディング工事が始まったところのようでしたが、内覧してみて、素人目に見て「この工事大丈夫なのか」と思う点がありました。  それは (1) 屋根工事も終わっているはずなのに、1階の屋根部分、2階の屋根 部分の一部に雨漏り・水漏れのような痕跡がある事  (模様のようでもありますが、判然としません、その部分だけ色が濃  く、雨漏りした後のような感じになっております) (2) 外から壁となるパネルを柱に打ち付けている釘が、柱に打ち付けら れず微妙にずれている(所々ずれているならわかりますが、ひどいと ころは1メートル当たり10本近く釘の先だけ柱からずれて突き出てい る。) ということです。  土日ということもあり、現場の責任者の方もおらず、聞くことも出来ませんでした。  不動産会社の当初の説明では、第三者機関(住宅保証検査会社)の検査を受ける事になっており、欠陥住宅はありえないということでしたが、素人目に見て「雑ちゃうのかな」と疑問に思う状況でした。  現に4回受ける検査予定のうち3回を終了しているという表示が現場においてもなされていました。  一応、不動産会社と第三者機関(住宅保証検査会社)にも連絡し、説明を求めようと思いますが、煙に巻かれないとも限りません。  不動産会社や現場の棟梁を信用しないわけではありませんが、仮に「雑」な仕事の結果だった場合、ちゃんと施工しなおしてもらえるものなのでしょうか?  皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。    

  • ガルバ外壁にテラスを取り付けたい

    ガルバ鋼板の外壁にテラス屋根の桟として2×6の木材を固定したいと考えています。外壁の下地はツーバイフォー工法の構造用合板だったと思うのですが、どのように固定したら良いのでしょうか? 下地まで強く固定しようとすると外壁が潰れてしまうのではないのでしょうか? コーキングの方法は? 積雪などの重量が架かるような場合は外壁に固定するのではなく独立した柱を用いたほうが良いのでしょうか。外観としては外壁側に柱が無いほうがスッキリとして見えるのですが。。。 どなたか良い知恵をお貸しください。

  • 【住宅・修繕費用のトータルが新築一軒建つくらいに掛

    【住宅・修繕費用のトータルが新築一軒建つくらいに掛かる】なぜ住宅のキッチンは100万円もするのか? 100万円出せば車が買える。 車の部品点数は1-3万点である。 一方のキッチンはシンクにショボいプラスチックに銀色の塗装をしたシャワーヘッドで木の板をただ組み合わせただけで100万円? なぜそんなに掛かるんですか? さらに洗面所も70万円するそうです。トイレも合わせてですが。 高すぎませんか? 一家に1個はキッチンがあるわけですよね? 大量生産じゃないから高いという言い訳は通用しませんよね。 洗面所、トイレは一軒家だと2個ある。140万円掛かるってことでしょうか。 屋根の葺き替えも170万円掛かる。家が1700万円なのに屋根が家の1/10の値段が掛かってる?ありえますか? よくよく考えると新築の費用より単品で補修していくと新築より高くなる。 一層のこと20年経ったら修繕ではなく建て替えた方が安上がりになるかも知れない。 しかも今のアルミサッシは20-30年で取り替えないといけない見た目は進化してるけど上からシャッターが出てくるタイプね。これ耐久性は昔のサッシより悪くなってるってことだよね。 昔の家のアルミサッシを20-30年で取り替えてる家を見たことがない。アルミサッシの取り替え費用は40万円。 アルミサッシを取り替えるには外壁を少し潰して取り替えてから再度外壁を付けないといけないので40万円+外壁代が掛かる。 20-30年後にもう一軒買えるくらいの支出が発生する。吐きそう。 浴室が80万円。給水管、ガス管の取り替えが30万円。給湯器の取り替えが30万円。外壁の張り替え費用が80万円。鬼ですか?

  • 住宅メーカー 選定

    平屋、頭金300万 ローンは4700万が限度。 場所は寒くもなく暑くもない場所 皆さんならどちらを選びますか。 ①割と大手のメーカー 平屋 33坪 硬質ウレタンパネルに、ビーズ法ポリスチレンフォーム、耐力にノボパン エボルツダンパー、 シャノンのトリプルガラスが標準採用 キッチンもフラットのペニンシュラキッチン その他無垢床や希望の物は入っているけど 値段のため仕方なく坪数を2坪削った。 値段は3600万。土地も合わせて4900万 ②地場の工務店 年間30棟は建てており、着工は最短1月。 そのため子供エコの補助金は取れない。 ネオマフォームとフォームライトの吹付、YKKのトリプルガラス。 TRCダンパー装置。耐力はEXタイガー その他無垢などの希望は入っている。 坪数は削らず35坪 値段は3400万。土地込み4700万。 ③ ②については、トリプルもやめれてダブルも辞めれるため、それで200万減額。 そうなると、フォームライトの吹き付け。 UA値は0.41らしい。 値段は3200万。土地込み4500万。 いずれもとりあえずは頭金なしの値段です。 皆様ならどれを選びますか?

  • 平屋住宅の建築費用は?

    平屋住宅を建てようと思っているのですが、2階建住宅に比べると割高になると聞きました。 建築面積は、35坪です。基礎は、鉄筋入りのベタ基礎です。柱は、節のある芯持ちの国産檜12センチ角です。外壁は、杉板張りで屋根に近い部分がモルタルです。内装は、全部屋が杉の腰板張りで上部が珪藻土塗りです。部屋の床は、寝室が杉板張りで、ほかは檜の板張りです。部屋の天井は、杉板です。断熱材は、パーフェクトバリアです。屋根の瓦は、陶器瓦です。部屋は、寝室(6畳)3部屋、ダイニングキッチン(8畳)、リビング(6畳)、風呂(2畳)、脱衣場(2畳)、洗面所(2畳)、トイレ(2畳)、玄関(2畳)です。 このような建物を考えているのですが、建物本体だけでどのくらいの価格になるのでしょうか? 教えていただければありがたいのですが。

このQ&Aのポイント
  • ピータッチクラブP300BT2510で印刷ができないトラブルが発生しました。テープの途中から印刷が始まり、途中で終わってしまいます。iPhone14でBluetooth接続しています。対処方法を教えてください。
  • ピータッチクラブP300BT2510の印刷トラブルに悩まされています。テープの途中から印刷が始まり、途中で終了してしまいます。iPhone14をBluetooth接続して使用しています。この問題の解決方法を教えてください。
  • ピータッチクラブP300BT2510の印刷で問題が発生しています。印刷が途中で終了してしまう状態で困っています。Bluetooth接続しているiPhone14の対処法をお教えください。
回答を見る