• ベストアンサー

昔の手紙

shige_70の回答

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.2

今の妻・恋人からのものならとっておきます。 前妻や昔の恋人のものは捨てます。 友人からのものは基本的にはとっておきますが、どうでもいい友人や嫌いになった友人だったら捨てます。 やはり、昔の恋人、元妻といった人からもらったものは、現在パートナーがいる場合は捨てるべきでしょう。場合によっては友人でも異性からのものは捨てた方がいいかもしれません。

a_sasaki
質問者

お礼

レスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔いただいた手紙や郵便物ってどうしてますか?

    学生時代に友人にもらった手紙や年賀状など、自分が 年をとったら読み返そうと思い、とってあるのですが、 どんどん量も増えてきますし、さすがにどうやって保管 すればよいのかわからなくなってきました。 みなさんは手紙など、とっているのでしょうか? それともほとんど廃棄? とってらっしゃる方は、保管方法、量をおさえるコツ などを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔の彼氏・彼女の話・手紙・写真などを許せますか?許せませんか?

    恋人が、昔の彼氏・彼女の話で、 『あの頃は、こんなで楽しかったなぁ』という話をした場合、 手紙や写真を持っていた場合、皆さんはそれを許せますか?許せませんか? 私は許せる派です。 過去に色んな人付き合って、色んな経験をして成長しきた相手を好きになったからです。 それを否定すれば、相手を否定することになるからです。 許せない方、また、許せる方でも多くの意見を聞きたいので、理由もお答え下さい。

  • 先日、たまたま掃除をしていたら、昔の恋人の写真や手紙が出てきました。

    先日、たまたま掃除をしていたら、昔の恋人の写真や手紙が出てきました。 一緒に写っている写真や手紙などは処分しようと思っているのですが、ただ、その写真の中に、恋人の子供の頃の写真や成人式のスナップ写真なども何枚かあり、捨てるに捨てられず、困っています。 皆さんなら、どうしますか? 今さら恋人の家にわざわざ郵送しますか? それとも、捨てますか? 皆さんは、昔の恋人の写真など、どうされていますか? もし宜しければ、意見をお聞かせ下さい。

  • 留学中の友人に手紙を書きたい

    私には、今、留学中の友人がいます。 彼女とは3年前に、同じ趣味を持つ人たちが集まるインターネットの掲示板で知り合い、メールのやり取りや文通を通して更に親しくなり、留学前には一緒に遊びにも行きました。 しかし私は、友人の留学先の住所を聞き忘れてしまい、手紙を書こうと思っても送ることができません。 メールアドレスは分かっていますが、留学先ではパソコンを使える環境ではないので、こちらも送ることができません。 友人の連絡先に関して唯一分かっていることは、日本にいた時の住所です。 友人への手紙に、留学先までの切手と御両親へのお願いの手紙を添えて、友人への手紙を転送していただこうかと考えたのですが、急ぎの手紙ではないし、御両親に迷惑がかかってしまうのでどうするべきか悩んでいます。 友人への手紙の転送をお願いするべきでしょうか? 皆様の御助言、宜しくお願い致します。

  • 昔付き合ってた彼女から手紙が…

    先日、昔(5年前)付き合ってた彼女から結婚報告の電話と手紙が届きました。 これって嫌がらせですか?(;・∀・) ちなみに、お相手は私の元友人です。そして、私が浮気された形で元友人に奪われました(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル せっかくショックから立ち直りかけていたのに…(つд⊂)

  • 昔の友人を探しています。

     こんにちは。カテ違いかもしれませんが、 どうかみなさんの意見を聞かせてください。  それは私が9年前高校1年生の時、同じクラスだった友人に会いたいという事です。5年前に高校に電話して友人の連絡先を聞いたのですが、個人情報の関係で教えることはできないと言われました。担任だった先生も今はいないとの事です。 でも5年たった今でも会いたいと思う気持ちは変わらずにいるのですが 一体どうしたらいいでしょうか??分かっているのは友人の名前だけです。僕は高校1年で辞めてしまったので・・・。 例えばの話なのですが、自分の連絡先を書いた手紙を学校に渡して、送ってもらうことは可能なんでしょうか?  

  • 手紙について

    アパートに住む友人に手紙を出そうと思っているのですが もし届かなかった時のために差出人の住所も私の住所ではなくその友人が昔住んでいた家の住所書くのですがその家は現在誰も住んでおらず、 たぶん友人の家族が住んでいる転居先に送られます。 もしその転居先に送られるようになったとしたら手紙を出した私はどこに送られたかなど確認することができるのでしょうか? また、返送された場合何日ぐらいで返ってくるのでしょうか?

  • 昔の彼女から来た手紙の隠し場所

    昔の彼女から来た手紙の隠し場所でいい場所ってないですかね。昔の彼女から同窓会をきっかけに手紙が来ました。内容は、まだ好きですみたいな、ちょっと愛のこもった感じの手紙です。この手紙を妻に見られると別に問題はないんですが、できれば見せない方が、角がたたなくていいと思い、何かいい隠し場所はないか考えたのですが、いい場所が見当たりません。とりあえず、押入れのダンボールの奥深くに埋めときましたが、何かの時に見つかったら、隠していたという事でそれはそれでトラブルになりそうです。捨てるわけにもいかず、今見せれば、妻は笑えなくなるのは目に見えてます。どこか、意外な隠し場所とかないですか?あれば、教えて下さい。

  • 昔の彼女の写真・手紙は持ってますか?

    私は既婚者ですが昔、付き合っていた時に彼女と一緒に撮った写真や手紙にもらった品物は今でもあります。 別に残そうと思って残したんじゃなくって処分しなかっただけなんです。 皆さんはどうされてますか?

  • 昔の写真や手紙って処分しますか??

    こんにちは。 結婚して数年立ちます。 実家には結婚までの、友人からもらった手紙、写真が多数置いてあります。もしかして処分してしまえばスッキリするのかもしれませんが、なかなかそういうことも出来ません。 かといって、嫁ぎ先に持っていっても結局場所をとるだけのような気もします。写真はまだしも、手紙は処分してもいいかな、と思うのですが、なかなか踏み切れません。 皆さんは大切に持っていますでしょうか。 あと処分する時に神社??とかで処分してくれるでしょうか。 なんだかシュレッダーにかけて燃えるゴミっていうのもなかなか踏み切れません。 なんだか質問がまとまりませんが、皆さんは一般的にどうしているのか知りたいです。 *お礼は夜になるかも知れません。

専門家に質問してみよう