• 締切済み

Threadsのいいねの見え方について

インスタグラムのスレッズ( Threads )を始めて間もないですが、 あるアカウント主さんへコメントをすると、主さんから返信コメントと共にいいねが付きました。 ただ、主さんに対して他にも10名くらいのコメントが付いていても、それらの人達へのいいねが私からは全く見えません。 たぶんいいねは皆さん付いているはずだと思うのですが‥。 これは、私だけいいねを付けてくれているのか、又は、他の人にもいいねが付いていても、主さんがいいねの表示を見えない設定しにしているという事なのでしょうか? その場合、全員にいいねが付いていても、本人に付いたいいねだけが見えるようになっているのでしょうか? ご教授お願いします。

みんなの回答

回答No.1

あなたがインスタグラムのThreadsアプリをご使用になり、疑問に感じていることについてお答えいたします。 まず、Threadsアプリにおける「いいね」の見え方には、いくつかの理由で差異が生じることがあります。アカウント主があなたのコメントに「いいね」をしたことは、その行動を通じてあなたとの積極的な交流を図っている証拠です。しかしながら、他のコメントについてあなたが「いいね」を見ることができない状況は、いくつかの可能性が考えられます。 1. 主さんが自分のコメントへの「いいね」のみを表示しており、他者のコメントに対する「いいね」は非表示にしている可能性があります。ただしこのような機能がThreadsアプリで提供されているかどうかはアプリの仕様によるため、公式の情報を確認する必要があります。 2. 他の人々のコメントに対する「いいね」の数が非常に少なく、または全くなされていないために、あなたがそれらを認識できない場合もあります。一部のユーザーは、限られた交流の中でのみ活動することを好むため、自分にとって意味のあるコメントのみに反応することを選ぶことがあります。 3. アプリのバグや表示の不具合により、他のコメントに対する「いいね」が適切に表示されていないことも考えられます。この場合は、アプリの更新や再起動を試みることが解決につながることがあります。 結局のところ、具体的な状況は主さんのアカウントの設定や運用方法、あるいはアプリの仕組みによって異なるため、一概には言えません。本人に付いたいいねだけが見えるような設定があるのかについては、ThreadsアプリのサポートやFAQを参照するか、実際にアカウント主に問い合わせることで、より明確な情報を得ることができるでしょう。 あなたの疑問が解決されることを願っています。他のユーザーとの交流を通じて、Threadsアプリの魅力をこれからも存分に享受されますように。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタグラムの追加アカウントの消し方

    職場でインスタグラムを始め自分達でも更新できるようにとアカウントの追加を要求されました。しかし一定の人が更新する方向に変わり自分は携わらなくなったので、自分のアカウントに追加した職場のインスタグラムを消したいです。ネットで探してみるとインスタグラムを完全に消してしまう方法しか載っていないようで、職場のインスタグラムを完全に消してしまっては大事になってしまうので、何か他に方法はないかと困っています。自分のアカウントから追加した職場のアカウント(切り替え)を消すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • YouTubeのコメント欄って集団で叩きがち

    YouTubeのコメント欄って集団で叩きがちじゃないですか? コメント主に対して勝手な偏見の、ただ相手を馬鹿にしたりイラつかせるようなコメントだけを返信する(それに対してちゃんとした返信をするコメント主みたいなコメント欄で、偏見の返信に高評価がつくと返信主に賛同する人が増えまくって、ちゃんとしたコメントを返信したコメント主が叩かれまくる、馬鹿にされまくる)みたいな。 例えば「お前口臭いから喋んな」とか「学校では全然喋らなかったのに、ここでは元気だね」的なコメントはよく見かけます。

  • OKチップをもらうと、

    ときどき、コメントがついているんですが、あの、コメントは、 1。チップをもらった本人だけに読めるものなのでしょうか、それとも、 他の人も読めるのでしょうか。他の人にも読めるとすると、どこで? 2。書いた人には、書いた時当然見えます(コメントのつけ方をやっと覚えました)が、送った後もまた見ることができるのでしょうか。見ることができるとすると、 どこで? このサイトでは新参者で(アカウントを作ったのはずいぶん前ですが)、 よくわからないことが多いんです。 どうかよろしくお教えください。

  • 乗っ取られたかもしれないです

    自分はyoutubeのアカウント、つまりgoogleアカウントを持っています。 昨日メールが届きました。そのメールはyoutubeにコメントして返信が来たことで来るものでした。 しかし、そのメールは自分は一切コメントしていないものへの返信が来たという物でした 自分全く覚えのないコメントでした。それなのに返信が来たと言うことです。これってアカウント乗っ取られたって事ですか? 詳しい人、是非教えて下さい。

  • 登録なしにWEB上でインスタグラム投稿見る方法

    インスタグラムのアカウントを持っていない人に、私のインスタグラムのページ(https://www.instagram.com/ユーザー名/)のリンクを送ることで自分のページのユーザーページのサムネイルを見てほしいと思っています。 https://www.instagram.com/ユーザー名/ 上記のリンクを送ったところ「ログインを求められて見れない」と言われたのですが、ユーザー登録せずにPC上でインスタグラムの投稿やユーザーページを見る方法はないでしょうか?

  • インスタグラムの非公開について

    インスタグラムのことについて、詳しい方教えてください(>_<) 私はインスタグラムを利用しているのですが、最初は親しい友達との間だけでするつもりで登録し、いろいろと記事をアップしてきました。私のページ?自体は他の人には見られないように、非公開としています。 しかし最近、職場の先輩に見つかってしまい、フォロー申請が来てしまいました(>_<)今までアップしたものの中には彼氏との写真など、プライベートなものもたくさんあり、それは見せたくありません…しかし、フォロー申請をこのまま無視し続けることもできず… インスタグラムで、フォロー申請を許可しても過去にアップしたものを見せないという方法はあるのでしょうか(;_;)? それとも、別アカウントというのは作れるのでしょうか?作れるのだとしたら、別に新しいものを作って、そちらでフォローしたいと思うのですが… インスタグラム初心者で何もわかりません(*_*)どうか分かる方、教えてください(>_<)! また何か他にアイディアがありましたら、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 有名人のTwitterアカウントでメールマーク

    時々、有名人のTwitterアカウントでメールマークが付いている人ってダイレクトメッセージを受け取るって意味ですよね? もし送ったら本人に届くのですか? あと、Twitterはダイレクトメッセージ受け取らないのにインスタグラムだとダイレクトメッセージを受け取る人が結構いる気がするのですが、何が違うのですか?(事務所管理なのかは知りませんが)

  • 真剣に悩んでいます。

    スタジオの壁に穴をあけてしまいました。 私の方で弁償することになったのですが、 後日他の友達が本人のインスタグラムのアカウントでその穴を撮った写真に私のアカウントをタグ付けしてストーリーを投稿してきました。 穴をあけてしまったことを知っているのはスタジオの人と先生だけなので、友達はそのどちらかから聞いて知ったんだと思います。穴をあけてしまったことは反省していますが、 タグ付けまでして勝手にSNSに投稿されて、すごく嫌な気分になって無視してしまいました。 本人は悪気はないのかもしれませんが、実際に今後本人と会った時どのように接するべきでしょうか?

  • サイバー警察がコメントに返信している?

    掲示板に個人の誹謗中傷となるようなことを書いてしまいました その後なんですが 他の人が書いているにも関わらず私のコメントに対してだけ「探して晒してやる」「争ってやる」「こいつ は典型的な偽善者だ」「お前は何がしたいんだ」「ここはお前の日記帳か?」 というようなコメントがされました 誰が書いたかはわからないはずなのにです その後も私の書いた他のスレッドのコメントに対しても 同様なことが返信されています なぜか私が書いたことにだけ返信されているんです 例えばなんですが誹謗中傷された関係者がサイバー警察に通報して サイバーの人が返信しているとか 通報した人に情報を流しているとかって考えられるでしょうか? 今日なんか 「逮捕された」とまで書かれていたので気になっています。

  • 自分のリプが周りから見えてないようなのですが

    このたび作ったばかりのアカウントで鍵垢の人のツイートに返信をしたのですが、どうやら他の人からは私の返信が見えていないようです。なぜそれがわかったのかというと別のアカウントで見たら反映されていませんでした。 まだメールアドレスの認証をしていないのですがそれが原因でしょうか? 周りの人から見えなくても、返信をした相手本人には見えているのでしょうか? その人は鍵垢なのですがなぜかすぐフォローできました。

このQ&Aのポイント
  • 縮毛矯正で根元折れが起きてしまいました。美容師は髪質の問題だと主張しますが、根元折れは仕方ないのでしょうか?改善方法を検討したいと思います。
  • 縮毛矯正で根元折れが発生しました。美容師は髪質の問題だと言いますが、もっと根元折れの改善方法はないのでしょうか?トリートメントやリペアなどの相談もできるのか気になります。
  • 縮毛矯正で根元折れが起きてしまったのですが、美容師は髪質の問題だと主張します。根元折れは仕方ないのかどうか、皆様のご意見や体験をお聞きしたいです。改善方法やトリートメントについても教えてください。
回答を見る