• ベストアンサー

アマチュア無線 VUリグについて

もう少ししたら固定用HFリグを買い替えようと思います。 候補はFT710です。 昨今のHF機は〜6mまで使えるのはありがたいですが、2mと430をどうするか迷います。 今のところロケーションの関係で関係でそれ以上はやる予定はないのですが、〜430まではオールモードでやりたいです。 皆さんのおすすめや、使っている構成を、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i4004i
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.1

こんにちは。 ロケーションが悪いなら、自宅ではローバンドと大きなアンテナでDXなどを追求。 145MHz以上は自宅では諦めて、あとでハンディかモービルの中古でも買って移動運用をおすすめしますね。車載すれば災害時にも安心。 そのほうが無線にかける時間が効率的だし、たまに環境が変わって飽きずにこの趣味を続けられると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線機

    今度、4アマの免許をとって、 アマチュア無線を始めようと思います。 自宅にアンテナを立てて、 遠くの人と交信したいと思ってます。 そこで、 ・144/430MHZ 20w モービル機 ・29/50/144/430MHZ 20w モービル機 ・中古の144/430MHZ 10w オールモード固定機 ・中古のHF 10w 固定器 を考えたのですが、実際、 どれくらいの距離と交信できるのかわからないので 教えてください。だいたいの目安でいいですので。 また、他によい方法があったら教えてください。 予算は、5万程度出せます。 あと、自宅に立てるアンテナですが、 何mぐらいあればいいですか? また、無線に詳しい人がいなくても立てることができますか? よろしくおねがいします。

  • アマチュア無線

    アマチュア無線オールモード144MHz固定機15Wとモービル機20W、固定で使用するならどちらが良いのでしょうか? 固定機は大きいです、モービル機はコンパクトです、何が違うのですか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アマチュア無線 HF帯 開局にあたり

    当方、中学・高校の頃BCLやアマチュア無線を運用しておりました。最近、アマチュア無線(BCL含む)を再び始めたいなと思い秋葉原の無線を扱っているお店に行き固定局用(HF帯)のトランシーバーを中心に物色しているしだいです。最近のHF帯事情が良くわからないのですが、雑音の中聞こえてくる話し声にチューニングをあわせていく快感を味わいたく無線機の購入を考えております。お店で各メーカーの無線機を見たところ価格的、デザイン的にYAESU無線のFT2000又はFT950が気に入っております。HF帯を運用している方でこれらの機種や他のメーカーの情報などお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひご一報をいただきたいと思います。なお来月には3級免許を取得する予定です。無線機のアンテナをどういうものを使ったらよいかなどもお聞きできたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線をはじめたい

    最近アマチュア無線をやってみたいとおもっています。 そこで質問です。 1、はじめは何級の免許を取ればいいですか? 2、1台目はどんな無線機を買ったらいいのでしょうか?(~16万円くらい)初心者おすすめの無線機を教えてください。自分なりに考えた候補はVX-7、FT-897、FT-857です。使い心地、使い勝手など教えてください。 へたくそな文章ですが回答お願いします。

  • アマチュア無縁::どうして?

    アマチュア無線やりたい人です。 今、思っていること: どうしてメーカーは電源とチューナー内蔵のリグあまり作らないのでしょうか? 私にとってはHF(+50まで我慢できる)だけでいいのでHFに電源とアンテナチューナー内蔵のトランシーバー作ってほしいよ。 (おなじく、VHF/UHF+電源・チューナーの機械作ればいい。) IC-736がベストだったけど、もう古くて、液晶も不良になるし。 どうして、YaesuはFT-450/Dに電源とアンテナチューナー付けないのですか? 電源+チューナー付きにはTS-940、FT-1021などほかにもあるようですが、時代が変わって、大きい(邪魔になる。) IC-706, FT-857/Dなどサイズ的なばっちりのモデルありますけど、電源はともかく、アンテナチューナまでも内蔵されてない。ひどいよ。 サイズちょっと大きくしても、(5~6キロぐらいまで)、電源、チューナーも付けてほしい!! 私は通信大臣(そんな大臣いるんだっけ?)だったら、たとえば3つのモデル出したら一つは電源、チューナー付きのモデル出さないといけないのように義務付ける :) みなさんどう思いますか?平気で文句言わず、でかい無線機にでかい電源、でかいチューナーつけて使っていますか? もう一件文句: 品質はいいけど、日本のメーカー独占しすぎて無線機は高い。 「中」ぐらいの機(例:FT-897/D)でも10万円ぐらいするよね。 ちょっといいもの(例:IC-7600)は35万+ どろぼだよ。 2~3万でエントリー機、4~5万円で中間機、10万円ぐらいでハイ・エンド機作れないの? (キーコンポネント--Collinsフィルターなどなど海外(=米)輸入ですか?なんで日メーカー独自開発しないの?出来ないわけじゃないでしょう?) 経済こんなに悪い。あまりお金がない人が多い。海外からの輸入もあり、ほかの物は安く買えるけど無線機だけは不景気の影響受けないね。 アマチュア無線はお金持ちの人だけで楽しむとはどこでも書いていないよ。

  • アマチュア無線機が故障し困ってます。

    ブラジル在住のハムです。無線機が故障して困ってます。RIGはヤエス製の輸出用機種でFT-890ATですが、7MHZはどのモードも送信しようとすると安全器が作動して送信が停止します。マイクスイッチを押すたびに電源自体が一時的に切れているみたいです。SSB等の電話モードでは内蔵スピーカーからガサゴソという音が出て送信がストップします。RFの回り込みかと思ってきちんとしたアースも取りましたがダメでした。以上の症状はアンテナはもちろんダミーロードにつないでも発生します。どなたかアドバイスお願いできますか?

  • アマチュア無線のアンテナについて

    HMC-6S 北辰産業 7/21/28/50/144/430MHzモービルアンテナ 全エレメント垂直使用。全周波数同時使用可能。オプションコイルにより7MHzを他周波数に移行可能。7から50MHzまでSWR単独調整。 144/430MHzノンラジアル。全長1.840m 重量800g 耐入力120W A3J(7/21/28)150W F3(50/144/430) このアンテナで50・144・430のSSBの運用は可能でしょうか? 50.144.430はFMのみにしか使えないのでしょうか?リグはオールモードオールバンド出れる物を使用します。

  • アマチュア無線機でのBCL

    久しぶりにBCLを復活しようと思い、受信機はIC-R75かAR-8600mk2にしようと考えていました。 でも私はアマ無線4級を持っていますから八重洲FT-991のようなトランシーバーで受信するのもありかなと思いました。(アンテナはBCL用を使用) 皆さんにお尋ねしたいのは、BCL専用受信機とトランシーバでの受信性能の差です。 どちらも同じようなものなのか、それともBCL機の方が何か優れているものがあるのか。 主にHFとエアバンドを聞きたいです。 もちろん将来的に送信を行う予定がある場合はトランシーバーなのでしょうが、現時点でその計画はありません。 双方のメリット、デメリットをご教示願えれば幸いです。

  • アマチュア無線 100W機で移動局の局免許取得できるか?

    こんばんは。 今度、HF/144/430のオールモード機を購入しようと思っていますが、 2アマなので100Wまで出せるモデルを検討しています。 しかし、法令では移動局は50Wまでとなっています。 屋外へ持ち出すときだけ50Wにパワーを絞って運用すると して、100W機で局免許はおりるでしょうか。 おりないならば、100W機はたとえ50Wに絞ることができたと しても、局免許は「固定のみ」で屋外に持ち出して運用することは できないということでしょうか。 移動局の局免許がほしければ、ハード的に最大50Wしかでない モデルを購入するしかないということでしょうか? よろしくご教授ください。

  • FT-1011対FT-450

    隣の芝生は青い。。。 6万円ぐらいの予算で、FT-1011中古を見つかって買い得くとお思って手に入れました。。 だいたいその金額で最近のFT-450(Dなしバージョン)中古も買えたけど、今はFT-450を買うべきだったかなと思っているところです。 私は固定、HF/DX SSBだけです。CWや他のモードはしない。 ゼネカーバーの受信で海外短波ラジオは聞きます。楽しみです。 コンテストにも出ない。どっちかというと知り合いの人と rag chew が多い。 アンテナはワイヤ・ダイポール。14と21。南北向きにXの形で交差点にバランつけて、給電。 こんな状態で、できるだけ遠くの信号、弱い信号を拾いたい。これを重視。 ご存知のようにFT-450はIF-DSP入っている。FT-1011も前世代のいいリグと聞いています。 両方のリグ使った経験お持ちのハムの方、どう思いますか? FT-450はコンパクトで、ATもついている。FT-1011みたいにAC内蔵はないけど、そこまではなくてもいいかなと考え直した。故障の場合でもFT-450を修理してもらうのが可能でしょう。 技術の進歩で、エントリレベルのリグ(FT-450のことです)でも前の世代の高級リグに匹敵する力持っていると言えますか? 又はFT-450は比べにならいものですか?(FT-1011に失礼ですか?) ちなみに、今購入したFT-1011には2.4kと500Hzのフィルター入っている。他のオプションはなし。100W。スプリット運用できるみたいけど、私はコンテスト・スプリット運用しないので使わない。 ご意見聞かせてください。

専門家に質問してみよう