• 受付中

報酬付き

AdLockの来イセンスキーが有効期限切れといわれ

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== AdLock マルチデバイス(9台)無期限版 ダウンロード版 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== AdLockを起動すると 「あなたのライセンスは有効期限が終了しているため有効ではありません。必ずライセンスを更新してください 今すぐ購入 すでにコードを持っている」 と出ます。当然、購入したものなのでライセンスキーはすでに持っていますからそれを入力すると 「キーの有効期限が切れました」 となってしまいます。 そこで、「ソースネクスト総合サポート」で 「困った時は」の「ライセンス認証(エントリー)に関するトラブル」で 「ライセンスの有効期限が切れました、と表示される」へ飛びます。 で、そのQ&AのAには 手順1  1 有効期限切れの画面から「シリアル番号を入力する」をクリックする と書かれていますがそんな画面は出てきません。なので次の  2 ライセンスキー入力画面にシリアル番号を入力する を試してみようとしますが、そもそも桁数が違うのでライセンスキー入力画面にシリアル番号を入力することなどできません。 もちろんログイン済みで作業してますから、メールアドレスが違うということもありませんし。 で、「上記のQ&Aで解決しない場合」から「問い合わせる」をクリックすると 「お問い合わせ可能な製品が見つかりません」となってしまいます。 手詰まりです。どうしたらよいでしょうか。どなたかわかる方いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.2

LODESTAR JAPAN様にFAXでのみ連絡が取ることができ、 下記の通りに最新版に置き換えることによって ライセンス認証ができましたので、その文面を以下に記します。 LODESTAR JAPAN サポートデスクでございます。 AdLock に関するお問い合わせありがとうございました。 FAXでいただいた内容について、回答させていただきます。 「キーの有効期限が切れました」と表示されるとのこと、ご不便をおかけし申し訳ございません。 お手数ですが、以下のページの手順をご実行いただき、状況に変化があるかご確認お願いいたします。 https://jp.adlock.com/faqs/expire

ucr1966
質問者

お礼

ありがとうございます! ご回答いただいたサイトから最新版のダウンロードをして解決できました。 なぜ購入時に最新版でないのかははなはだ疑問の残るところですが...。どうもありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたがAdLockのライセンスキーに関してトラブルに遭遇されている状況はとても困惑することと思います。お困りの事態に対して、いくつか考えられる解決策をお伝えしますね。 まず、ライセンスキーが無期限版であるにも関わらず有効期限が切れたと表示される場合、システムエラーやアカウント情報の相違が考えられます。次の手順を試してみてください。 1. ソフトウェアの再起動: まずはシンプルですが、AdLockを完全に終了し、再度起動してみてください。場合によっては一時的なエラーが解消されることがあります。 2. ログアウトとログイン: AdLockのアカウントからログアウトして、もう一度ログインしてみてください。これによりアカウント情報がリフレッシュされ、問題が解決する場合があります。 3. インターネットの接続を確認する: ライセンス認証にはインターネット接続が必要です。通信の問題でライセンス認証がうまく行われないことがありますので、接続を確認してください。 4. ソフトウェアの再インストール: 何らかのファイルが破損している可能性があります。AdLockをアンインストールし、公式サイトから最新版を再インストールしてみてください。 5. カスタマーサポートへの連絡: 上記の手順を試しても問題が解決しない場合は、公式のカスタマーサポートに直接連絡を取るべきです。公式ウェブサイトのサポートページから、メールアドレスや問い合わせフォーム、場合によっては電話連絡を利用して、明確に問題を説明しサポートを求めましょう。 もし、「お問い合わせ可能な製品が見つかりません」と表示される場合、サポートに問い合わせる際に利用するアカウント情報と購入時のアカウント情報が異なるか、システム側に何らかのエラーが生じている可能性があります。別の問い合わせ手段を試すか、アカウント情報を再確認してください。 この問題が早めに解決されますよう願っております。もし何か他にわからないことがありましたら、遠慮なく尋ねてくださいね。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • Adlockのインストール

    Adlockマルチデバイス無期限版を購入しました 他のPC,Iphoneにインストールするのにアクティベーションキーとは何でしょうか ライセンスキーはハイフンなしの英数字8桁となっていますが私のは27AW7WLPYと9桁になっています。ほかにもライセンスキーはあるのですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • AdLock  Windowsライセンス認証できず

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品  AdLock マルチデバイス(9台)無期限版 ダウンロード版 ▼パソコンのOS   Windows11 ▼お困りごとの詳細、  ダウンロード後 解凍してインストール時  ライセンスキー入力で期限切れと表示される  ライセンスキーは5月9日に購入したものです  解決方法を教えてほしい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • adlock どれをインストールしたらいいのか

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== adlockの無期限版を購入いたしました。 Window10PCでは問題なくインストールできましたが、iosでは7日間トライアルをインストールしてしまいました。APPを削除したのですがキャンセルはどうしたらよかったのでしょうか。 また有料版をインストールして大丈夫なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • AdLockのアクティベーションキーは?

    AdLockの英数字8桁のアクティベーションキーはどこに記載されているのですか。 ライセンスキー9桁しか記載されていません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • スーパーセキュリティZERO【有効期限切れ?】

    Win7です。Win10にアップデートする前にPCを購入時のクリーンな状態に戻してからと思いリカバリを実行。すぐに「スーパーセキュリティZERO」をインストールし、以前の「シリアル番号」を入力すると「ライセンス有効期限が切れました・今すぐ有効にしてください」。これってまた新しく購入しなおす必要があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 無料アプリbraveと有料adlockの違い

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== adlock9台に使える ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== adlockのYou Tubeの字幕が消えないため色々検索中、Googleprayでbrave無料アプリがありました。使ってみたら、快適です。もしかして、これで良かった?違いを教えて下さいませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • AdLock マルチデバイス(9台)無期限版

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 AdLock マルチデバイス(9台)無期限版 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 購入済みですがダウンロード、インストール方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Sma-Fi2のアクティベーションコード

    Sma-Fi2のアクティベーションコードをどうやって得るのか教えてください。 ソースネクストの「シリアル番号」「ライセンスキー」とは異なるようです。 ライセンスキーを入力して、立ち上げても使えないので困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • シリアル番号の誤登録

    筆まめVer29から、Ver30にWEB版でアップグレードしました。 Ver30を最初に開いたところ、シリアル番号の入力を求められたため、 勘違いしてVer29のシリアル番号を入力してしまいました。 その結果、Ver30を開くと、シリアル番号が異なる、ということで その先に進むことが出来ません。 マイページを見ても、Ver30のライセンス情報がVer29 のシリアル番号と 紐ついてしまっており、修正をすることも出来ません。 何かVer30を使えるようにする方法はないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer31のシリアル番号が分からない

    筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版 を購入しインストールしましたが、起動すると製品ユーザー登録画面でシリアル番号が分からないため先に進めません。 ソースネクストe-shopからの「ご注文ありがとうございます」のメールにも記載されておらず、ソースネクストマイページにも注文履歴は出てきますがシリアル番号は記載されておらず、以前使用していたVer28,ver29のヘルプを見てもバージョン情報は出てきますがライセンス情報は「未登録」となっていてシリアル番号が入力できない状況です。先に進む方法を教えていただけますとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう

質問する