• 受付中

報酬付き

生後2ヶ月 義母のあやし方が気になる

生後2ヶ月の子どもがいます。 義実家の近くに住んでいるので、週一くらいで義父母と子どもを会わせています。 新生児から1ヶ月ぐらいの時は、義母がよく手伝いに来てくれていましたが、私の抱き方を見て少しでも頭が揺れていると「揺らさないで!」と言ってきたり、「首を支えて!」とやっていても言ってきました。 なので、子どもに接するときは慎重にやってくれてたのですが、子どもが2ヶ月になってから急に雑に変わりました。 抱き上げるときもあやす時も脇の下に手をいれて持つようになりました。あやす時は、座りながら子どもを上下に揺らす感じであやします。子どもが少し笑うので、何回も繰り返しやっていました。 揺さぶられ症候群はそんな程度ではならないこと分かっていますが、 まだ子どもは体がぐにゃぐにゃなので、肩が上に上がって圧迫されて顔が赤くなってるような気もして、肩にも負担がかかっていそうです。 以前旦那が首をしっかり支えないことについて言った時には、ため息をつきながら「分かったから~」と、こちらが気にしすぎのように言われました。(気になったことを言うと毎回そんな感じです) 義妹の子ども(4歳)がいますが、同じようにやっても問題なかったからという理由で、大丈夫だという自信を持ってうちの子にもやっているようです。 こういうタイプの義母には、どのように伝えたら効果的でしょうか。 こんな時間に質問をしてしまうぐらい、義母のこと思い出してイライラしてしまいました。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6907)
回答No.2

どういう理由で義実家近くに住んでいるのでしょうか? 未だに内孫に拘る姑はいます。 息子の子だから、うちの孫だからと関わる姑もいます。 貴方が不快なら週1での交流をやめてしまうのも方法です。 姑の様に「揺らさないで、首を支えて」と注意することもできます。 夫が頼りにならないなら、自分で言いましょう。 子供の祖母だから、義母だから、義妹の子を面倒看たからではなく、ママとしてわが子を守るために、意見できること反論できることも必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5499)
回答No.1

僕だったら、言う通りにしないなら、子供を触らせないし、会わせません。 会いに来ても、見せるだけで触らないでといいます。 わかったからといったら、今度やったら子供が大きくなるまで会わせませんと宣言します。 旦那さんも、おわかりのようならはっきり言ってもらったらどうでしょうか? うちもよそもそうですが ジジババって育児経験本当にあるのかって言うくらい孫には、おかしい扱いしますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 義母に子供を会わせたくないです(愚痴&長文)

    義母に子供を会わせたくないです。 2ヶ月前に第一子を出産しました。 出産前は何とも思っていませんでしたが、 出産から今日まで色々あり嫌悪感を抱くようになりました。 嫌悪感を抱いてからはこれまでの細かいこともすべて嫌味に感じるようになりました。 (私の思い過ごしかもしれませんが、思い返すとイライラします) 義母は出産前日に私の出産には来ないことを約束していたのですが、 誘発分娩と聞いたからか、立会いに伯母がいることに嫉妬したのか、 旦那と義妹が反対を無視して押しかけてきました。 ちょうど誘発が始まったころに来たため、義母は入れないでと病院側に対応も出来ず、 旦那も来てしまったものはしょうがない、帰る足のない人を追い返すわけにもいかないと対応せず、 結局出産立会いまでいました。 終始5番目の孫よ。楽しみでしかたないと実母や伯母に話。何しにきたのって感じ。 私は痛みに弱く、痛いことがあるとすごく大げさで周りが驚いて怒るほどです。 やっぱりお産は醜態をさらしても恥ずかしくない人と希望していました。 実母は立会いを拒否してたので、伯母にお願いして実母からもオッケーが出ました。 実際はそんなに恥ずかしいお産にはならず、よかったと思ってました。 しかし、義母は私の出産話を幼い孫たちにペラペラと話してたのです。 その子たちがきた時に私に「泣いたって?聞いたよ」と言うんです。 ショックでした。 退院して一ヶ月実家にお世話になりましたが、義母は全く顔は出さないのに 旦那を使って義母の実家に連れて行こうとします。 第一子で切迫流産、切早産を経て出産して神経質になる時、しかもまだ新生児なのに。 断りましたが、私も気を使い実家に義母を招待しました。 そしたら、翌日すぐに来てましたが、子供が泣いたら口に指を入れたり、 私もやったことないことをされ嫌な気分になりました。 そんなことしなくても空腹はわかります! 慣れない子育てと眠れなくて辛いのに本当に疲れました。 その後も来ようとしましたが、本当に辛かったので断りました。 それから一ヶ月誕生記念をやることになり、自宅に戻った1週間後にしました。 (本当はしたくなかったけど、義父のためと、新生児を外に出さないためにしました。) 義母には大変お世話になりました。 わが子の初めてのみんなが集まるお祝いです。 トラブルもあり、義父は参加できませんでしたが、私の実家の家族がいる間は素敵な会でした。 私の実家家族が帰った後、家族会議を始めて、義妹は泣いてるし、義母も義父の愚痴大会を始めました。 義妹は終始自分の子供たちはほったらかし、義妹の末っ子がうちの子を触ろうとします。 触ろうとするのはいいですが、すごい勢いで頭を叩こうとしているようにしか見えません。 授乳中なのに義甥っ子から自分の子供を守るのに必死です。 その子はお菓子ばっかり食べて、お菓子のよだれを垂らして家を汚し歩いています。 自分の子供の世話で対応が出来ず、本当に嫌な思いをしました。 家族会議と義妹の旦那を輪から追い出して、授乳している私の所へ来るし、ケープしてたけど、ありえないし。 早く始めて早めに解散しようとしてたのに、帰ったのは22時過ぎ。 片付けて寝たら1時過ぎ。 幸い子供は夜泣きしなかったですが、それから義家族を許せなくなりました。 自宅に帰ってきてそろそろ一ヶ月ですが、義母はお祝いのとき以外来ようとはしません。 旦那は義母にとても会わせたいようで何かと会わせようとしますが、 子供に会わせたくありません。 義母はほとんど毎日義妹の子供たちの面倒を見ています。 カフェインの入っているお茶を飲ませるのは当たり前、 飴も義母が噛み砕いて子供にあげます。 お菓子漬けです。常にお菓子を食べさせて黙らせます。 きっとウチの子にもするんだろうなと思うと付き合いたくありません。 でもウチの旦那はマザコンなので会わせようとしていないと怒っています。 上記の色々なことで怒りましたが、かなり抑えていました。 私も激怒したいです。 こういうことされて義家族と仲良くやろうと思えますか? 子供を会わせたいと思いますか? でもあと1ヶ月したら会わせざるえないですが、 絶対に目を離さないようにしないといけないと思います。

  • 生後1ヶ月、とても激しく動きます。(ADHD,脳内出血の可能性は?)

    生後1ヶ月の赤ちゃんについてです とてもよく動きます。 あまり日中は寝ませんが、起きてる時はほとんどです。 手足をバタバタさせる以外に頭をよく振ります。 「揺すぶられっこ症候群」の心配をしてしまうほどです。 だんだん激しくなってきた気がします。 授乳時には顔を大きく振って乳首に吸い付くし、不機嫌なときや眠いときに抱っこすると大暴れします。 足で蹴って移動するし、首や背中を大きくそらせます。 新生児ってこんな行動をとるのでしょうか。 ADHDなどの心配をしてしまいます。 可能性はありますか? あと、頭をこんなに激しく動かしてますが、大丈夫でしょうか。 脳内出血してる可能性あるのでしょうか。

  • 生後3ヶ月の男の子

    出産してから気になることがたくさんあります。 (1)授乳以外ずっと泣いている。 (2)抱っこしても泣き止まず、身体を反る。 (3)新生児の頃から身体全体が硬い。新生児のふにゃふにゃ感が全くなくかちんこちん。抱っこする際、腕を首から背中の下に入れますが、硬くて力が入ってる感じです。肩も硬く、両腕をあげようとしても力を入れてる感じです。 (4)睡眠が15分と短時間で、眠りも浅く、家の軋む音で起きる。 (5)最近では、笑うことがあるが、笑った1秒後にはギャン泣きする。 (6)首がまっすぐ向かず、常に左に偏っている。 (7)泣きながら身体全体をくねくねさせている。 (8)常に頭部から背中に熱けがある。 (9)哺乳が下手。 (10)舌をよく出し、よだれが多い。 出産は、37週5日目で、陣痛促進剤を使用し、吸引分娩です。生まれつき後頭部がとんがっています。 何か脳神経に異常があるのか、障害を持っているのか心配です。

  • 義母・義妹について 悩んでいます・・・ 長文

    昨年 6月おめでた婚 息子4ヶ月。両家とも初孫。 義両親とは愛知⇔神戸で離れています。〔実家同士は近いです。〕 義妹・昨年9月結婚 旦那うつ病 今年11月出産予定〔実家まで車で30分位 週末は夫婦で実家に入り浸り〕 義母は 義妹のために×2と 私にいろんなことを我慢させた。例→披露宴をさせてもらえなかった。結納・婚約指輪ナシ。 義妹は 妊婦の私がいるにもかかわらず、何も手伝わないし、動かない。義妹夫婦は毎週のように 実家に帰っているらしく、最近は妊娠したため、同居同然のように実家にいるそうです。 息子(4ヶ月)は義母にとっては初孫で内孫。今は とてもかわいがってくれていますが、と言ってもまだ息子とは2回しか会ってませんが。義妹に子供ができるので、たぶんこちらに見向きもしなくなるような。 ただ、お盆や年末親戚で集まる時に、目の前で息子と義妹夫婦の子供が差別扱いされるのが 怖くて、今までの嫌がらせetcを我慢して 仲良くしていくべきか、悩んでいます。 旦那さまにとっては 親であるし、かわいい息子を両親に見せたい気持ちもすごくよくわかります。 義妹は挨拶も礼儀もない少々非常識な女で、結婚してからも旦那と自分の洗濯物を 実家に持って帰ってきて 義母に洗濯させていた様です・・・ 私は そんな義妹とは付き合っていきたくないのですが、行けば必ずいます。 義妹は妊娠しているので 義母は私をこき使うのが目に見えています。 妊娠中でも義妹には何もさせず、私が動いていました。 義母は 何もできない義妹のことを自慢げに私に電話してきます・・・うんざり・・・息子のことを思えば、大嫌いな義母・義妹と仲良くしなくてはならないと思い、旦那様に 義両親のところには顔を出さないと言っていましたが、がんばって仲良くする と言ったものの、とても気が重いのです・・・ 私は 義妹に対して 対抗心があるのかな・・・

  • 生後2ヶ月の抱き方

    私の友人の義姉さんが、出産し2ヶ月になります。 その義姉さんの抱っこの仕方が悪く、子供がとても かわいそうな感じです。 まだ首も据わっていないのに、首を支えて抱っこしないので、首はいつもダラ~ンと後ろか横かに首の皮一枚で支えているような感じだそうで、息をすうにも苦しそうだと。義両親や親戚の人、友人も含めて何回も首を支えての抱きかたを言っているとの事ですが、 義姉が聞き入れず「この子はこういうのでいいの。」とまったく聞かないようで、友人は、まだ子供がいないので説得力がないみたいと。 それを聞いて、私は3人子供がいますので、ずっと 赤ちゃんが気になって気になって仕方がなく、義姉さんが出産した病院に匿名で電話して産婦人科の婦長から、電話してもらおうとか思うしだいです。 義姉さんの旦那さんに言っても「いいの」とこれもまた聞く耳もたずらしいです。そういう抱っこの仕方なら寝かせておいて欲しいと友人は思うのですが、抱っこをよくしているようです。なので、抱っこさせて~と義姉さんが抱っこできないように友人がしっかり抱いて阻止しているようです。そうすると安心して息も普通にでき友人の胸の中で寝るそうです。 誰が言っても聞かない、34歳のその義姉さんをいいとしこいてそれも1人目で何を考えているんだと私は思っていますが、どうすればいいのでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 義妹に世話を焼き過ぎる義母

    私(30歳)、夫(32歳)、子ども(5・3・1歳)の5人家族、夫の両親、妹(21歳)、祖母とは敷地内同居です。 以前にも義母と義妹について相談させていただきました(義妹について・2012.10.14)。義妹は男男女の末っ子のため、それはもう義母が大事に大事に育て、社会人2年目になった今でもあらゆることに世話を焼いています。以前にも相談した内容を紹介します。 ・義妹が家を出る前に玄関前に自転車を出し、かばんもかごに入れている。 ・電車に間に合わなかった、雨が降った、等最寄りの駅への迎えを頼む時は必ず義母が言いに来る。(義母  は運転免許なし) ・何か貸して欲しい時、返す時も義母が私に言いに来る。(最近は減りました) ・病院・美容院・買い物は必ず義母が一緒に行く。 ・夜勤明けで寝ている夫を電話で起こしてでも義妹の迎えを頼む事も ・義夫と義母が一緒に車に乗って駅まで迎えに行く事も ・義妹は自転車で最寄りの駅(自転車で5~10分)まで行っているのに、暗くなると義母が自転車で  迎えに行き、二人で自転車に乗って帰ってくる。 ・義妹のクリーニングの受け取りを頼まれる。 などなど他にも色々ありますが、今となっては見慣れた光景です…。 以前までは、迎えや物の貸し返しなど、どうして義妹は自分で言わないのかと思っていましたが、最近になってどうも義母が世話を焼き過ぎているんだとわかりました。 この前、私が子供達を連れて車で買い物へ行こうとすると、義母が「クリーニング持ってってくれる?」と言うので車で待っていると、家から義妹が義母へ何か言う声が聞こえてきて、「あ、やっぱりいいわ」と言われました。あとはこれはつい最近の出来事…自転車で駅まで行った義妹が電車に乗れなかったので少し離れた(自転車で5~10分)私鉄の駅まで送って、と義母が夫に言いに来たのですが、「床屋に行っています」と言うと、「あ~そうか~〇〇(夫)おると思って…電車に乗れなかったから…」と言われ私が上の子2人車に乗せて(置いて行くと泣きまくるので)動かしていると、義母が義妹に電話をしていて「〇〇(夫)がいないから、今から〇〇ちゃん(私)に行ってもらうから」と言うと義妹が電話の向こうで何か大きい声で言っていましたが、それを遮るように義母が「いいって!あんたはそこで待っとればいいの!」と言っていました。てか、迎えに行くの私ですけど?迎えに行くと義妹はテンション低めで車内は変な空気でした。 クリーニングの件、迎えの件、義妹はそんなこと頼まないで!と言っていたんだと思います。夫も多分そうだと言っていました。こんなこともだいぶ慣れましたが、呆れます。それ以前に電車に乗れたとか乗れなかったとかいちいち報告しているのも???です。でもそれもこれも義母の心配症ゆえの事だと思いますが…。でも決して義母や義妹が嫌いなわけでもなく、関係も良い方だとは思いますが、ただ義妹の事となるとそれしか見えなくなるようで、周りを振り回していることが自分でもわかっていない様です。 皆様どう思われますか???

  • 生後5ヶ月なのですが

    明日で5ヶ月になる女の子なのですが、首というのか肩というのか ビートたけしみたいに、ピクピクさせるんですけど、 病院とかに見せに行った方がいいでしょうか? 機嫌は良くてニコニコしています。 耳の横に軽い湿疹があり、大泣きしたりするとそこを掻いたりするので それの延長で痒いのかとも思ってたのですが、 先ほどあやしていて、凄く機嫌が良い時にまたピクピクさせていて、 それが何回もやるので不安になり質問してみました

  • 同居中の過保護・過干渉な義母

    義父母・義妹・夫・子どもで完全同居しています。 義母はとても世話好きの見事な家事能力の持ち主で、料理も掃除も完璧です。 しかし、30代後半になる義妹の脱いだ下着を手洗いしたり、朝イチで彼女のベッドメイキングをしたり、 私が彼女の弁当を作っているのですが、その時のごはんの量にも 「これだと○○(義妹)は小食だから多いわ。マヨネーズは好きだから多めの方がいいのよね」 「これとこれとこれとこれ(義妹は異常な偏食)は食べられないからね」 と言います。 私は「三十路過ぎの子どもにそこまでする?やり過ぎだろ」と思いながらも、 人様の子育て(?)に口出しするのもいかがなものかと静観してきました。 実家では、自分のことは自分で。できないならそれまで。という感じの家風なもので、 正直大変大変気味が悪いというか、もう見ていられません。 私の子どもにも、その過保護の魔の手が忍び寄っています。 放置されるよりマシ、と思い、日中の子育ては任せて働きに出られるのも義母のおかげなのですが、 子どもがいる前で義父の悪口を義母の姉にそれはひどい口調で言い続けたり、 義母が子どもを抱いて離さないとき、私が耐えられず義母を避ければ 「ママは○○(子ども)のことが嫌いなんだねえ。」とボソッと言ったり、 要は、義母はとても世話好きのいい人だとは思うのですが、 自分と価値観が合わなくて、また子どもをとられたような気になって、 一緒に暮らすことがとても苦痛なのです。 最近は、もう必要最低限の会話しかしないようにしているのですが、 義母も私の様子がおかしいのが分かるようで、あからさまに無視されます。 このような最悪の状況から、同居を継続された方、 いったいどんな心構えで継続できているのでしょうか。 また、同居解消された方は、義母がいい人だというのに、どのように周囲に説明して 解消できたのでしょうか。 教えて下さい。

  • 義母、義妹に対して

    3ヶ月前義父が急死し、その後の遺族(義母、義妹)のフォローについて自分の中でどうしたら良いのかわからなくなりました。 現在義実家には義母と独身の義妹が暮らしています。 義母は辛い苦しみを毎日のように義妹にぶつけるそうです。 彼氏の家へ出かけようとすると義母に文句を言われ、(義母は夜、家で独りぼっちになるのが嫌) 情緒不安定になった義母をフォローをすることに精神的に限界だとのこと。毎日家に居たくないと。 そんな義母から開放されたく、本当は週1回は彼氏の家へ泊まりに行きたいとのこと。 そこで、義妹から兄である私の夫に相談があったのですが、 義母を我が家へ1泊泊まらせてほしいと言ってきました。 義母の気を紛らわすのと、少しずつ1人で行動できるようにするために。 これを聞いたときびっくりしてしまったのですが、私は妊娠5ヶ月です。 最近ようやく悪阻が良くなってきて、会社へ毎日出勤できるようになりましたが、 帰宅後はやっぱり疲れてしまい、家事もままならない状態。家の中はとても人を招けるような状態ではないし、 泊まってもらうために掃除するのは考えただけでしんどいです。 なんとか掃除したとしても、おもてなしが出来る気力と体力はありません。しかも我が家が狭いのは義妹も分かっています。 さすがに夫も断ったそうですが、ならば温泉旅行にでも、という話になったようです。 実は私たちの挙式を10月に控え、休日は打ち合わせが入る、12月に出産予定・・・温泉なんて行けるのかしら? もし妊娠していなければ、義妹も親を亡くして辛いだろうし、息抜きしたいだろうから温泉へ連れて行くと思います。 夫は私も行ったら義母が喜ぶから一緒に行ってほしいと言われました。 私の体調次第とは言っていたけど、夫が予想していた以上に私が反論したようで・・・ 一緒に食事をしたり、日帰りでどこかへ行くくらいはしてあげたいと思っています。でも日帰りは義妹の望み通りではないみたい。 夫は妹から困っていると相談されると救ってあげたいとのこと。 最悪夫には義母と2人で行ってきてと言ってあります。 私は初めての妊娠で今後の体調もわからないし、ナーバスな状態になっているんだと思います。 義妹に対してなぜそんな無茶を言うのか正直腹が立ちました。 私の体の状態は夫を通して伝わっているはずなのですが、妊娠したことない人はこんなもんなのかな。 わかってもらいたいって考えるのは私の甘えなんでしょうか。 義妹にもう少し我慢して、と言うのは鬼でしょうか。 そんなことを悶々と考えていると、3ヶ月しか経っていないのに週1で外泊はまだ早いんじゃない?とか(私が実父を亡くした時は半年以上は遊びに出たりしなかったのもで) 温泉の旅費は誰が出すの?とか意地悪なことを思ってしまいます。 最後は愚痴になってしまいました。ごめんなさい。

  • 気が利かない義母について。

    私は現在34歳で、育休中です。1歳と4歳の子供がいます。 夫が人事異動で交代制勤務になりました。夜勤の時は0時から9時まで仕事があり、帰宅は10時くらいになります。 私達はアパート暮らしで、夜勤の時は旦那が寝たい気持ちも分かるし、幼い子がいる限り物音を出さない状況なんて作れるわけもないので、話し合って夜勤明けは車で5分程の夫の実家に行って寝てもらうことにしました。 義母もアパートで寝るとなると育児中の私も気を使うだろうと考え、その方が良いと賛成してくれたようです。 私が不満なのは夫は帰宅後のご飯については私達のアパートで食べて少し過ごしてから義実家に寝に行くことです。 帰宅後のご飯は夫が私達のアパートで食べたいと言うので私が用意していますが、義母が育児中の私を気遣ってくれているのであれば義母が夫のご飯を用意してくれればいいのにと思います。 こちらからお願いしなくても、私のことを気遣ってくれているのなら義母から夫のご飯も用意すると言うのが普通の感覚なんじゃないかなと思います。 このことを夫に伝えると夜勤明けは義実家でご飯を食べたり自分で作って食べたりするようになりましたが、なんだか腑に落ちず、私の母も義母は気が利かないと言っているし、私の母は本当に私のことを助けてくれるのにと思うと、義母に対してイライラが止まりません。 他にも今まで何度も義母が気が利かないことを夫に伝えてきましたが、今回のことで私と義母がかかわることを夫が避けるようになりました。 愚痴っぽくなりましたが、みなさんはこのような義母をどう思いますか?

質問する