• 締切済み

200億円あったらやってみたいこと書いて

マサ(@masa-u)の回答

回答No.3

 2/3を使って地方都市でも良いので一等地で賃貸として貸し出せる物件を買い取り。  家賃収入で建物の管理や保険(火災保険など)に関わる支払い、固定資産税の支払い、生活費を賄い、残りの1/3は緊急で建物の補修が必要になった時のために残しておきます。(たまに「建物へ車が突っ込んだ」というニュースがあったりするので・・・)

hashibata
質問者

お礼

不動産経営ですか。ちょっとドメインが必要ですね。

関連するQ&A

  • 十円は何故汚れるのか??

    こんばんは。 自由研究で10円玉を綺麗にする方法というテーマについてやるんですが、そもそも何故10円玉は汚れるんですか? 教えてください。

  • 4か月で50万円を100万円にするには?

    単純な質問です。 もしあなたが現在50万円を持っていて、これを年内(12月末まで)に100万円に増やしてくださいと言われたらどういう方法を考えますか? もちろん元手の50万円は自由に使えます。 実際にこういう状況に出くわしていてこの場でお尋ねさせていただきました。あなたならどう考えるか、様々な意見お待ちしています。

  • 1万円あったら何に使いますか?

     目の前に自由に使えるお金が1万円だけあったら、あなたは何に使いますか?  例えば、「DSやプレステ2のソフトを買う」とか、「好きなお寿司をたくさん食べる」とか。  「1万円じゃたりないよ」と言われるかもしれませんが、暇なときでいいのでその範囲でお願いします。

  • 1万円あったら・・・。

    簡単な質問なのですが、もし1万円を自由に使えるって いったら実際何に使いますか。1億円とかじゃないので現実的だと 思います。それと、1週間以内に使わないといけないっていう状況だと します。自分は、青春18キップを買って4000円くらいのビジネスホテルに泊まって1泊2日の旅行をしてみます。

  • 500万円あったら・・・

    500万円自由に使えるとします。 家を買うには足らない、高級車も微妙な額ですが、あなたは何に使いますか? (貯蓄やローン返済などはナシでお願いします)

  • 500万円有ったら…

    自由に使えるお金が500万円あったら、どのように使いますか? 今後の目標の参考にしたいので。 皆さんの将来設計で良いので教えてください。

  • 64500円

    生活費とは別に64500円余分にあって自由に使えるとしたら 何に使いますか?貯金するとかいうのはナシで消費するという ことを前提でお答えいただけたらと思います。 またあなたにとって64500円は微々たるお金ですか? それとも大金ですか? お友達に貸して返ってこなくてもあきらめられるような額でしょうか? できれば年齢とともにお答えいただけるとありがたいです。 なぜ64500円などという半端な額かというのはちょっと置いといてください(笑) よろしくお願いします。

  • 5万円あったら何に使いますか?

    自分の自由に使えるお金が5万円あります。 何に使ったんだかわからない・・というような使い方はしたくないので、 後々まで思い出せるもの(こと)に使いたいと思っています。 なので貯金はナシです。 有形無形は問いません。 何かいいアイデアはありませんか? あなたなら何に使いますか?

  • お小遣い8万円

    20代前半で実家で農業をしていて月に8万円もらっています。 8万円全て自由に使えます。 これは、一人暮らしの外働きの人の給料何円分に相当しますか? 20代前半で自由に使えるお金が毎月8万円というのは、 多いほうでしょうか?少ないほうでしょうか?

  • もし、小学1年生に1億円をあげたら、一体どうなる?

    自由に使っていいよ、と言って1億円を渡します。 自由に使っていいですが、他の人に渡してはいけません。 さて、一体どんな使い方をすると思いますか?