• 締切済み

猫の事で・・・

現在、5歳の生猫・3ヶ月の子猫の2匹飼っています。2匹ともメスです。 私は、日中働いているので、日中は2匹でお留守番しているのです。 その猫の事で、お聞きしたい事があります。 ◎子猫について・・・   (1)もう、自分でカリカリの餌を食べ、水も自分で飲めるのですが、   朝起きた時・夕方仕事から帰ってきた時・夜寝る時 の3回、必ず哺乳瓶で水を飲みたがります。   もう自分で水を飲めるので、あげないでいると、あげるまで付きまとい、もう声が出なくなるんでは?   となるくらいまでずっと大泣きします。   この様な事は、他の子猫ちゃんにもあることなのでしょうか・・・?   (2)トイレ(大の方を・・・)1日に4回くらいしています。    そんなにもするものなのでしょうか??   (3)下の前歯がはえていません。。。触ると歯肉は硬いのですが、下の前歯はいつ頃はえるのでしょうか? ◎生猫について・・・ 子猫が来て、3ヶ月弱位なのですが、未だに馴れず、子猫に対してだけ常に『ウ~』と、喉の奥の方から低音の声を出します。チョットでも子猫の気配を感じるだけでです。。 寝てる時も、常に耳がピクピク動き、チョットでも近づくと『ウー!!』と、物凄い威嚇が始まります。 子猫は、とても興味があるみたいで、ちょこちょこ付きまとっているのですが、生猫は逃げ回り、猫パンチの連続で・・・ まだ、子猫に対して噛み付いたりはしてないのですが、 子猫がいつもしつこく付きまとうので、いつ生猫が本気でやってしまうのかと心配です。。。 子猫が来た時は、生猫はすでに5年間、1人でぬくぬく育って来たせいなのか、 今の状態だとぜんぜん仲良くなりそうな気配も無く、 お互いにストレスが溜まっていく一方ではないかと心配になります。 2匹飼っている方で、こうしたら仲良くなったとか、アドバイスなど、お願いします・・・。

  • scmg
  • お礼率28% (4/14)
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • balikaeru
  • ベストアンサー率52% (100/191)
回答No.4

再びこんばんは お薬飲んでいるなら寄生虫は大丈夫かな。 子猫がお姉ちゃんに寄っていくのはママ(scmgさんのこと)だけでなくお姉ちゃんにも甘えたいんでしょう。そんな経緯があるならなおさら可愛いでしょうね。scmgさんエラい!すくすくと健康に育ってほしいですね。 仲良くなったネコたちを見るのもほのぼのして可愛いですよ。冬の寒い日に外出から戻るとみんなでぐちゃぐちゃの団子になって固まってんの。その中心に向かってバフッと倒れこむのがなんとも幸せ・・・ あ、そーだ、おしっこの事で補足したくて再度登場したんでした。おトイレが同じでどっちの子のおしっこか判らないとのことですがお姉ちゃんがおしっこしている時に手をお尻のしたに入れて手のひらに直接おしっこを採ってそれを子猫になすりつければいいんですよ。下手に紙コップなど道具を使うと警戒しておしっこしませんからママの手が一番です。し始めたなと思ったらさっと手をくぐらすんです。ほんの少し採れればいいんですから。お姉ちゃんのためにも仲良くさせるのが一番。がんばってくださいね。

scmg
質問者

お礼

balikaeruさん、再び有難う御座います!! 昨日、夜、おしっこ実験してみました!! メスなので、お尻を砂につけてするので、なかなか難しかったですが、何とか苦戦(猫も私も・・・)して、採取して付けてみました!! ・・・反応うすっ!といった感じでした・・・(><) けど、一つ進展したのは、生猫が子猫の動きを見守る(?)ようになりました!! 近くに寄られるのは、相変わらず嫌みたいなのですが、子猫が生猫から離れておもちゃとかで遊んだり、寝たりしてると、近くに一切よったりする事はないですが、遠くから見ています!! 気になるような感じで、意識し始めてます! この調子で、これから寒くなるし、balikaeruさんの猫さん達の様に、団子になってくれるような関係になれたらいいなぁ~と、願いつつ、気長にやってみます! アドバイス有難う御座いました!! あと、哺乳瓶離れさせるのは、なかなか、大変そうです・・・。 昨日、哺乳瓶の水っ!!って、大泣きしてたのを心を鬼にして無視したら、子猫が、鬼になっちゃいました・・・(^^;) 足やら手やら顔やら二の腕(弱い所攻めで)に、噛み付く噛み付く・・・彼女は、執念深い・・・ 昨日は、根気負けして、ちょっとだけあげましたが、なんだか物足りなさそうでした。

  • balikaeru
  • ベストアンサー率52% (100/191)
回答No.3

こんにちは うちには5匹の猫がいます。 3ケ月なんてかわいい盛りですね。はぁ~いいなぁ。 うちの子たちは皆とっととほ乳瓶を卒業してしまったのでほ乳瓶でお水をほしがるなんてちょっとうらやましいです。きっとお留守番してて寂しくて甘えたいのでしょう。 ただ歯の育成に支障があるかもしれませんのでお皿で猫用のミルクなど与えて気をそらしてだんだん離れさせたらどうでしょうか? 糞と歯の生育については一度獣医さんに健康診断を兼ねて連れて行ってみたら? 1日4回って多いですよね。柔らかいなら寄生虫がいるかもしれませんし。  それからお互いの仲の件ですが。 ちょっとばっちいですがうちの子たちはみんなこれで仲良くなったのでお試しください。 お姉ちゃんの尿を妹のおでこにすり込みます。これだけ。メスなら自分と同じ匂いになった子猫に母性本能が湧き出し可愛がるようになりますよ。 それでは猫ちゃんによろしく♪ 

scmg
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 寄生虫のお薬も飲んでいるので、寄生虫はいる事は無いと思うのですが、歯の事も兼ねて、2回目のワクチンの時に獣医さんに相談してみようと思います。 哺乳瓶は、きっと甘えだと思います。 その、飲んでいる時の子猫はとても可愛く、いつまでもこうしていたい・・・と思うくらいですが、そんな事していたら子猫の為に良くないので、ここは心を鬼にして、止めようと思います。 No.1の方のお礼にも書かせて頂きましたが、目も開かない時に、捨てられて兄弟はみんな死んでしまっていて、目が見えるようになって見えたものが、先猫・私だったので、母親?兄弟?と思っているのか、甘えたりじゃれついたりと、すごいのです。 私に対してはいいのですが、先猫に対しては、本当に先猫が可哀相になる位しつこくて・・・ これが、人間だと思うと・・・私ならブチ切れてしまいますね。。 おしっこのすり込みは、やってみたいのですが、何せNo.2の方のお礼に書かせて頂いた様な状況で。。。どれがどっちのおしっこ??と言った状態です。(うんちは大きさで分かるのですが・・・)

noname#44083
noname#44083
回答No.2

猫ちゃんそれぞれに、餌場、トイレを作っていますか。 例えば、1匹は台所、1匹はリビングにとそれぞれにおいてあげるといいようです。 以前テレビで、3匹飼いしている人が同じように、けんかをしてしまい、悩んでいてそうアドバイスされていました。 ただ、1匹はオスだったので、もしかしたら違うかもしれません。 縄張り意識みたいなのが、原因だったようなので。

scmg
質問者

お礼

餌場もトイレも別々に作ってました。 餌も、生猫は今までの餌で、子猫は子猫用の餌であげてました。 が、別々にしたのに、トイレは2匹とも生猫用のトイレで、餌は2匹とも子猫用のご飯を食べているのです・・・ 生猫は、子猫がした後でも自分のトイレでトイレして、ご飯も、子猫が食べ終わった後に、子猫の餌場に行き食べる・・・ だから、子猫用のトイレは2匹ともしてないし、餌も生猫の場所の餌は減ってない。。。 両方共に、自分も場所を教えても、駄目みたいなのです。。。 (そのおかげ?か、子猫は教えなくても生猫のまねで砂かけを覚えました)

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.1

大人の猫ちゃんは、ストレスがかかってますが、良くたえている方です。大人の猫ちゃんの方が子猫を恐がっているようです。優しい言葉をいっぱいかけてやってください。 時間がたてば、仲良くなると思います。でも、本当はいきなり一緒にせずに、別々の部屋で 生活させて、少しずつ接触させるほうがストレスは少ないのです。大人の猫は子猫に本気で噛んだり引っかいたりはしませんが、十分子猫のことを恐がっていますので、できれば、子猫をケージに入れて、大人の猫ちゃんだけかわいがる時間を作ってあげてほしいです。 子猫は1日に何回もウンチをします。下の前歯は触らず、そっとしておいてください。 哺乳瓶で飲みたがっているならほんのちょっとだけあげればいいのでは?私の家の猫は4ヶ月目でも哺乳瓶でミルクをやっていたら、水の飲み方がヘタクソになってしまいました。もうおばあちゃん猫ですが、いまだにヘタクソです。甘やかすと、よくないですよ。

scmg
質問者

お礼

早速のお返事、有難う御座います! 生猫は、本当によく耐えていると思います。 子猫は、人的にゴミ回収場に箱の中に入って捨ててあり、箱の中に4匹いた中で1匹だけ生きていて、でも物凄く弱っていて・・・ そんな光景を見て、本当に悲しくなって、このままこの子を置いていけず、先猫が居る事も承知の上で、一緒に生活をする事になり、初めての2匹飼いで、分からない事の方が多くて。。。 子猫が来て1週間目位に生猫に500円玉強のはげがお腹に出来てました。。。それを見て、すごくかわいそうな事をしたと思い、何をするにもまず一番に可愛がってます。生猫に触っていると、子猫が自分も!といった感じで側へ寄ってきて、それで機嫌が悪くなる・・・ 子猫を他の部屋やゲージに入れて生猫を触ってると、普段出さないような(子猫なのに大人の様な図太い声と言いましょうか・・・)声で、泣き叫んで・・・ それも、聞いてて可愛そうで・・・ 別の部屋やゲージに入れると、逆に子猫のそのイラツキを生猫にぶつける・・・ 悪循環のような・・・ 哺乳瓶も、私も甘やかしてしまっていると反省します。別に、お水が飲めなくてって訳ではないので、卒業させようと思います!

関連するQ&A

  • 新しく迎えた猫と先住の猫は仲良くできるでしょうか

    1才の猫の遊び相手になってほしいと2ヶ月くらいの子猫を迎えました。 先住の猫は元気であまり動じることのない性格で、自分の毛づくろいもこまめにやっていてよく懐き 子猫を迎えても仲良くやってくれるな、と思っていました。 ところが、子猫を迎えてみると「シャー!」と聞いたことのない声をあげました。 子猫が入っているキャリーケースをじっと見つめて近寄ったり離れたりして、 近くによると「シャー!」と声をあげ、おとなしかった子猫が「ウー!」と言いはじめました。 1歳の猫は1匹だけ子猫のいない部屋の片隅で動きません。 エサをちょっと食べて、トイレはしていないみたいです。 子猫の面倒を私が見ているのですが先住猫に近寄ると逃げられてしまって、どうしたらいいのでしょうか。 こういったことを経験された方、ほかにもいましたらどうやって解決したのか教えてください。 なにかしたほうがいいことがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 僕の家には、大人の猫が二匹居ます(♂1、♀1)。7月10日の事でした。

    僕の家には、大人の猫が二匹居ます(♂1、♀1)。7月10日の事でした。僕は学校から帰る途中、キジトラの子猫(♂)を拾い、家に連れて行きました。すぐに子猫の体を洗い、 ノミ取り用のブラシでノミを取りました。兄の部屋に入れ、エサ(お湯でふやかした子猫用フード)、 水をあたえ、トイレの用意をして寝かせました。 次の日、回虫のチェック・病気のチェックをしに病院に連れて行きました。 動物病院の先生は、「悪い所は何もございません」と言ってくれました。しかし問題が発生しました。 子猫を家の中に放してから、 ♂ が鳴かなくなった のです。♀ の方は子猫が嫌いらしく、 近づいて来たり、しつこいと威嚇します。しかし子猫は、遊んでくれてると思っているのか、噛んだり・ 走って近づいていったりと、元気が良すぎてしかたがないです。そのせいか、♀ の方が、急にエアコンの効いていない部屋の日の当たる所(二階)で寝始めたんです。ここなら熱くてこれないでしょう とでも 思ったんでしょうか。♀ に触ると、体が凄い熱くなっているんです。たまにピクリとも動かないときも あります。声がかすれて、鳴ける事は鳴けるんですけど、とても辛そうです。 次に、問題の ♂ です。子猫がじゃれてきたり、噛み付いてきたりすると、かまってあげているとこを 僕は見ています。♂からかまってあげる?事もあります。でもなぜか声が出なくなってしまったんです。 まだ二匹とも病院に連れて行っていません。なぜなら、原因も分からず病院に連れて行っても仕方が無い。 と母が言うからです。僕は病院に連れて行きたいんですが、今は母の意見に賛成しています。 子猫は7月31日に、飼ってくれる人に渡しました。猫は声が出ないだけで、エサ,水,トイレは〇なんです。僕が猫の行動を見て分かる情報はこれで精一杯です。原因の分かる方、また、たぶん〇〇・・・などでも 全然大丈夫です。とても猫が心配でたまりません>< 助けて下さい!

    • ベストアンサー
  • 猫がご飯水全くのまない

    初めまして。 1歳の猫を飼ってます。 大好きなおやつもあげても、口もあけて食べようとしません。無理矢理食べさすと、ウーと怒りながらです。 ご飯も火曜日の夜ごはんから今現在全く手をつけてくれません。 水は私が起きている仕事中以外で家にいる時に飲んでる気配がありません。 水は自動で出てくる水なので減ってるかも確認できません。 家に居るときは常に寝ていて、いつもみたいな元気がないです。 昨日起きた時は1年一緒に居て初めていつも寝てる所で寝てるのを見て変化もみられます。 普段抱っこした時鳴かないのに 抱っこした時鳴いたりと変化があります。 昨日(木曜日)午前中心配になり動物病院に行きました。 点滴とストレスの注射をうち帰りました。 仕事を休んで1日居たんですけれど夜になってもご飯、水も飲まず変わりがありません。 注射器のスポイトで2時間に1回水を無理矢理のませてます。 病院からそれでもよくならない場合土曜日に血液検査を進められました。 3ヶ月前の12月も体調悪く血液検査したら異常なしでした。 全くご飯も水も飲まず水曜日からうんちもしないので 本当に心配です。 今日(金曜)待てないので動物病院に行こうと思いますが 私は沢山調べて急性腎不全が考えられるかもしれないと思ってます。 口の臭い、よだれはないです。 急性腎不全にかかってしまった猫ちゃんの事や、こういう症状をもった方いましたら 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫は恨みをもつタイプなんですか?

    子猫を2ヵ月目の時から飼ってます。 私は1人暮らしの為、常に一緒にいます。 だから喧嘩してもすぐ仲直りします。 しかし猫は彼を嫌ってます。 思い付くのは猫が子猫の時ゴミ箱をあさろうとしでたのを彼がすごく怒りました。 叩いたりとかは、してないのですが それから彼が来るたんびに威嚇し 近づくだけでシャアと言います。 彼が家に来たら、すごく低姿勢であまり動こうともせず隠れてばっかりで、私達が寝静まったら水やトイレなど行く為、心配でちょこちょこ手で水をあげたり、トイレに1時間に1回猫を置いたりと努力はしてますが、本当に彼の事が嫌いみたいです。(私1人の時はすごく自由です) やはり小さい時すごく怒られた恨み?を持ってるのでしょうか。 また彼はどうやったら猫と仲良くなれるのでしょうか。。 これから一緒に住むとなったら猫のストレスとかも不安で仲良くやってほしいと希望してますが、中々うまくいきません。。

    • ベストアンサー
  • 先住猫について

    子猫を保護し、先住猫と直接対面させてから一か月が経ちました。保護してからは別室隔離→ゲージ→直接対面させました。 最初の頃よりはだいぶ落ち着きましたが、先住猫がいまだに威嚇しています。子猫の方は相変わらず無邪気に先住猫にちょっかいを出して近づいていきますが、近づくと必ずウー、シャーと言われています、、、。 最近先住猫の方は、子猫に追いかけられた時に追いかけ返すようになりました。猫パンチしようと手を上には上げますが子猫に触れたくないのか、寸止めしてるように見えます。本気の喧嘩はしてないんですが…。先住猫はたまーに子猫のお尻の匂いを嗅ごうとしますが子猫が振り返ったり、動くとシャー!と言ってどっか行きます。 子猫が追いかけたり近づいて来なければ、黙って見てる感じです。たまに同じ部屋で少し距離を取って寝てたりもします。(たぶん子猫が近くに行って寝てる)でもやっぱり起きると、ウー、シャーです😭 ネットなどを見ると、一か月程では慣れました。の声が多くて不安になってきました。周りからは大丈夫だよ!慣れるよ!と言われるのですが、心配です。 そこで聞きたいのは、一か月も威嚇し続けているのは今後も威嚇は治りませんか?それとも子猫が大人しくなれば慣れてきますか? 一か月、2か月威嚇してたけど仲良くなった経験ある方いますか? ※先住猫はだいぶ神経質でビビりな性格のメスです。 教えて下さいお願いします(泣)

    • 締切済み
  • 新入り猫が先住猫と遊ばない(長文です)

    色々検索したのですが、新入り(子猫)が先住を受け入れてくれない記事は余りなかったので、質問させて頂きました。 先住はペットショップから迎えた11カ月の雄(去勢済み)で、性格はわりとおっとりしていて、あまり人にベタベタ甘える方ではありませんが、無言で見つめたり、手を甘噛みして『遊んで』と訴えてくる可愛いヤツです。 7か月頃からおもちゃではほとんど遊ばなくなり、結果人間が猫同士の遊びを模倣して遊んでやる事になり、なかなかスピードについてゆけず「猫同士で遊んでくれたらなぁ」と思うようになりました。 今後家を空けることも多くなるので、2匹でお留守番してくれたら・・と1歳になるまでにもう1頭迎える事にしました。(うちの子の性格なら、なんとかなりそうと思ったので) そして迎えた新入り君は、現在推定6ヶ月。去勢済みの雄で、保護施設から迎えました。 現在お試しで1ヶ月近くなりますが、性格は人間大好き・おもちゃで遊ぶの大好き・他の猫(うちの先住ですね)と遊ぶくらいなら、寝る!・・といった感じです。 最初は別の部屋~匂い交換~ケージに入れてリビングへ~ご対面・・と馴らしてきました。 初対面の時先住は威嚇もなく、興味津津といった感じ(興奮はしていましたが)でしたが、新入りくんはケージの中で「シャー」と威嚇して尻尾を丸め、怖がってました。 その後徐々に馴らしていったのですが、いつも先住が新入りを追いかけ、新入りは逃げ、追いつめられてフーッ!シャーッ!といった感じでした。 けがを負うほどではないと判断し、ハラハラしながらもなるべく手は出さず、猫同士に任せていました。 しかし猫の社会性が身に付いていない先住・・いつも新入りの「シャーッ!ギャー」という声が聞こえ、毛が落ちています。 なにごとも先住を優先・・叱ってはいけないとありましたが、水を飲んでる時や毛づくろいしている時にいきなり飛びかかって首や腹に噛みついていくので、それはやめさせるようにしたら、その後はせず、また遊びに誘う時はそっと手や背中?を噛むようになりました。 が、そうされても「ウー・・」と唸って、まったく相手にしません。 新入り君が普通に遊んだりしている時は、先住は尻尾をフリフリしながら狙って、飛びかかって行きます。そんな時は走って逃げ、追い詰められ、威嚇(常に新入りのウー・シャーという声)。 それでもやめなければソファーの下などに潜り込み、出てこなくなります。 そんなある日、追い詰められて怒ってもやめない先住に本気で反撃したのか、初めて先住の毛も落ちていたことがあり、その後先住猫は深追いしなくなりました。 普段の行動は2頭並んでご飯を食べたり(新入りが、ゆっくり食べてる先住の餌を横取りしたり)、少し間をあけてますが一緒に座っていたり、トイレも3つあるのですが、どっちがどうという事無く使っています。 1日一回は1匹ずつと遊ぶ時間を作っています。 2匹一緒だと、新入り君しか飛びついてこないので・・そんな時先住は上記のように飛びかかるか、黙って部屋を出て行きます。 前置きが長くなりましたが、要するにまだ6ヵ月くらいの子猫なのに、まったく他の猫(もしやうちの猫限定かもしれませんが)と遊んでくれないとは・・この先成長するにつれ、近寄るのも嫌になるのでは・・と不安です。 やはり最初の印象(今も?)が悪く、嫌われてしまったのでしょうか。 先住猫が新入り猫を受け入れてくれただけに、遊んでくれないのが残念でたまりません。 最近は先住猫も遠慮して(?)新入りくんにあまりかかわらなくなり、今後2匹が仲良くなる可能性が低くなっているようで、とても不安です。 猫が自分の思い通りに行動してくれるわけがないとは承知しておりますが、もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせ下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の舌に斑点があります

    うちの猫は、子猫の時に拾ってきました。 今日、あくびをしている猫の口を何気なくみたら、 舌のまん中に薄黒いシミのような斑点がいくつかあってびっくりしました。 ちょうど、パンに生えるカビの様な色です。 今まで、舌を気にしてみた事がなかったので、もともとあったのか 最近出来たのかは分からないのですが、心配です。 ちなみに、拾ってすぐに病院で健康状態を診てもらった時に、 歯肉炎ともしかしたら白血病の可能性があると言われましたが、 今まで(3歳)何ごともなく過ごして来ました。 どなたか、その症状に心当たりのある方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のお留守番時の室温

    教えて下さい。室内飼いの子猫ですが、日中は家に誰もいなく一人きりです、昼過ぎに、昼食をあげに帰るくらいです。 他の質問でそのことは大丈夫、と安心させていただきました。 次に心配ごとが、暑さ、室温、自分達が居ないとき(留守番時)はゲージの中に居てもらっています。窓を(網戸で)空けておく事しか出来ないのですが、これから夏になり益々暑くなりますよね、それでも大丈夫なのでしょうか?水は常備しています。教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の声について

    猫の声について 猫の声についてですが、うちの猫(二歳♂去勢済み)が声が変です。気性は大人しいのですがとてもお喋りで(常に何かする時は喋ってます)猫を飼っている友人には必ずおかしいと言われます。例えば階段を降りてくるときに「ルルルルル・・・」とか「ルララーーー」とか言います。鳴き声も他の猫とは全然違って「ワオーーン」って感じです。盛りの声でもないです。子猫の時からずっとですがこれって普通ですか? ちなみにうちの子はすぐに親に捨てられ人間か犬しか知らないんですがそのせいでしょうか?それとも私に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫

    初めまして。 5/25に子猫が産まれたのですが 母猫が育てることが出来なくて 私たち家族で育ててます。 まだ生後8日目なのですが、お腹周りの毛が全く生えてません。 他は生えているのですが…。 これは普通の事なのでしょうか? あと便が黄土色で水っぽいです。 寝てる時も体がピクピク動いてます。 こんな小さな猫を育てるのは初めてなので何もかもが心配です。 何か分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー