• ベストアンサー

マーチSの予想をお願いします。

31192525の回答

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3464)
回答No.1

Honey Hunterさん、こんにちは。  必殺五分予想!(笑) ■マーチS ◎ ヴァルツァーシャル 前走当地同距離同クラス勝ち 恵ハンデ ○ ブライアンセンス  安定の好走馬  ▲ ゴールドハイアー  前走当地同距離同クラス勝ち △ キタノリューオー  前走当地同距離同クラス2着 △ ウェルカムニュース 前走当地同距離同クラス2着 注 キリンジ      いつの間にか馬券内にいる  ダートのハンデ重賞は鬼門! 買うとしたら◎の単、注の複です。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ◎ヴァルツァーシャル、お見事1着でした! さあ、7番人気で11.4倍もついた単勝は、果たして買っているのか!? 次週の報告、お待ちしてますよ。 ではこちらで結果報告。 馬券はヴァルツァーシャルとキタノリューオーの3連複2頭軸。8枠の2頭はヒモに入れたのが精一杯でした。というか、キタノは来たけど人気ない方かい(4着)。リューオーが後ろでもがいているのを見て、馬券は早々に諦めました。残念無念のタテ目でハズレです。 勝ち馬に◎、高松宮記念でもナイスな予想をされたお城さんに合わせ技でBAを進呈します。 次週は大阪杯。そして土曜の夜はドバイですか。 楽しい週末になるのか、なかったことにしたい週末となるのか(苦笑 スレは大阪杯のみを予定しております。皆様の回答、お待ちしてます!

Honey-Hunter
質問者

補足

一応頑張って考えたマイ予想が必殺5分予想とほぼ被っているのが、何というかちょっと悔しい(笑 ヴァルツァーシャルは一時期の不振を抜けて近走は同条件・同コースで連続好走。なのに人気は意外と下位。こちらでも一儲けしちゃいますか? キリンジは買い時どこだろ…。地方交流なら間違いなく回なんですけどねえ。

関連するQ&A

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチSです。 1頭おかしなのがいますねえ。次代の新星となるのか。 ◎アメリカンシード…手頃なハンデ、鞍上ルメール。揃いすぎて怖い ○ナムラカメタロー…57.5kgは意外と良績 ▲スワーヴアラミス…昨年の勝ち馬。休み明けでもリピート狙い 星ハヤヤッコ…中山は割と庭 △メモリーコウ…基本牝馬が来ないレースでも近走良すぎで △マイネルユキツバキ…復調気配。人気薄で来るタイプ アメリカンシードが人気一本被り。条件戦3連続で圧勝→重賞は典型的な飛ぶパターンなんですけどねえ。 大外枠で揉まれる心配が薄らいBTDと、鞍上だけが不安材料のダノンにも色気アリです。

  • フェアリーSの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は中山金杯と中山最終Rの2R的中で幸先よく大幅プラスでした。 一方、京都は京都金杯と最終Rともにかすりもせず。難しすぎるわ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日の中山メイン、フェアリーSの的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 有力処が出走しない、例年通りの「3歳牝馬限定500万特別」、 オッズの割れ方も大混戦を示しています。こんなん取れるのか? ◎スカーレットカラー…牡馬相手に好走。アルテミスS5着 ○テトラドグマ…前走の勝ちタイムは同日の準OPを上回る。ただ大外 ▲グランドピルエット…お母さん懐かしい。中山に良績 ☆トロワゼトワル…◎を買うならこれも △プリモシーン…外枠がなあ。テトラ基準なら買えるか サヤカチャンはアルテミスS2着よりも名前人気が先行? ライレローズは強調できるポイントが見つからず軽視。 菜々子ちゃん騎乗のジョブックは休みなしの8戦目。迷ったけどカット。

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチS。 最終Rの前くらいから強い雨。千葉も明日は晴れ予想ですが、乾いても稍重までかなあ。 メンバーがまあ骨っぽい。当たればラッキーでしょ。 あれ、カデナさんがいるよ…。 ◎メイショウハリオ…鉄砲よし。重馬場もよし。 ○ヒストリーメイカー…昨年2着。8歳と重馬場がなあ ▲カデナ…東海Sに砂への適正を見た ☆ダノンファスト…勝つか大敗でしょう △アナザートゥルース…こういうときに来るタイプ △ダノンスプレンダー…関西馬なのに中山に良績 △アイオライト…逃げられそう。息が入る展開に期待 △ブルベアイリーデ…重得意。中山が初めて&人気なので下げ 3枠2頭が人気ということで、敢えて印を下げて穴狙い。 8頭BOXでもプラスになりそうだな…。枠連もありかこれ。 あれほど「推奨されても買いません」と宣ったカデナですが、 東海Sを見るにダート適性は間違いなくありと見て▲。 オメガは距離伸ばしてどうなるか。ケンシンコウも気になってます。 ドバイはスレ立てなし。 シュネルマイスターを応援してます。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、スプリングS。 現時点では”超”が付かない1.5流どころが揃いました。 ◎ヴェルトライゼンテ…今年はホープフルSが地雷にならなさそう 〇ココロノトウダイ…前走大健闘。一叩きで上積みあり ▲ファルコニア…好走が多いあすなろ賞勝ち経由 ☆サクセッション…気になるのは1F延長だけ 印は人気上位か…。均等買いはガミりそう。 シルバーエースとアオイクレアトールまでですかねえ。

  • マーチSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、マーチS。 うーん、今年も荒れそうですね。 ◎コスモカナディアン…前2走を素直に評価。強いです ○ロンドンタウン…G2好走→地方G3勝ち。自力アップ ▲ディアデルレイ…展開が向きそう。お父さんの前で重賞初勝利はある △ピットボス…実力馬が軌道に乗りつつある。人気薄の今回が狙い目 行きたいクチの先行馬が揃ったので差し馬を中心に。 ピークを過ぎたインカン、乗り替わりがどう転ぶのかがわからないアスカは軽視しました。 ドバイWCはアロゲートを見るレース。 ドバイシーマはポストボンドとハイランドリールの2頭軸流し。 ドバイターフはザラック、デコレーテッドナイト、ムタケイエフ、ドーヴィル、オパールティアラの5頭BOX。

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、フィリーズレビュー。 阪神の方が馬場の回復が早そう。良馬場での予想です。 こっちはこっちで、また難しいなあ(苦笑 ◎ラヴケリー…戦績堅実。休み明けでも ○オパールムーン…このメンバーなら末脚が届きそう ▲ヨカヨカ…重賞で好走できそうなのはここが最後? 星スティクス…もしかしたら逃げ切ってしまうかも △1枠2頭…最内枠の人気薄が突っ込んでくる印象 △7枠2頭…ミニーとエイシンです(笑 逃げて良績の馬ばかり。やりあえ、潰し合え…。 ここまでの重賞で好走歴のある差し馬を中心に。 馬券は中山牝馬S。今シーズン2本目のホームランは192.5倍。 ホウオウピースフルの差し脚に肝を冷やしました。

  • カペラSの予想もお願いします。

    GIの裏こそメインレースというヘビーな回答者の皆様、お待たせしました。 カペラSの予想もぜひお願いします。 マイ予想です。 ◎スリーボストン…1200mに戻って本領発揮 ○ケビンドゥ…全くの人気薄が不思議。穴の鞍上にも期待 ▲シルクフォーチュン…まだまだ見限れない昨年の勝ち馬 △スイートジュエリー…ここが試金石の一戦 △ティアップワイルド…近走不振も中山に良績で 馬券は3連複BOXで。 皆様の推奨馬を絡めた◎○▲3連複2頭軸流しを押さえにします。

  • カペラSの予想をお願いします。

    こんにちは。 先週のチャンピオンズC。買い目を間違えた結果(汗、3連複で万馬券を的中。 こんなあぶく銭は散財するに限るということで、パチンコのエヴァ9で撃沈…。 ついでに本日のチャレンジCでもエイシンヒカリ中心の馬券でタテ目を食らい爆散。 お金は大事に使いましょう。説得力ゼロでさーせん。 今週は中山でカペラS、阪神で阪神JF。 まずはカペラSの的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いしますね。 ではマイ注目馬。 ・ダッシャーワン…今夏で躍進。中山にも良績 ・タイセイファントム…ダッシャー買うならこちらも ・ノーザンリバー…JBC惨敗も実力は文句なし ・ナンチンノン…連勝の勢いを買って ・メイショウノーベル…好走しても人気が出ないタイプで ・サトノプリンシパル…1200mで前走のレースができるか サトノの不安はむしろ中央重賞での上位人気でしょうか。12よりは14~16の方がよさそうな気も。 人気がいい感じで散っているので、どこから買っても配当妙味がありそうです。

  • スプリングSの予想をお願いします。

    続いては中山メイン、スプリングS。 頭数が少ないですね。 ちなみに明日は現地観戦の予定です。楽しみ。 ◎コスモブッドレア…京成杯の夢再び。先行脚質は有利 ○ウォーターリヒト…さすがに今回は人気か。重賞連続好走 ▲ジュンゴールド…ハナを切れれば勝ち負けに持ち込める ☆チャンネルトンネル…語感いいシリーズ(笑。1F延長は大丈夫 △ペッレグリーニ…1800m良績も初の右回りで ルカランとシックスペンスをどうすっかな…と迷ったので、この2頭を軸にした3連複を押さえに。最近こういうのがよく来るんですよ、自分の馬券(汗。 キズナ産駒ワンツーを見越したシックス-スティンガーをワイドでちょっとだけ買います。

  • マーチSの予想をお願いします。

    こんにちは。昨日までは春だったのに(寒い)。 土曜競馬は日経賞を押さえの3連複的中、毎日杯は2着ウーリリ軽視でハズレでした。 今に始まった話ではないですが、今回はどうかなと軽視した馬の馬券圏内率が高くて死にそう。なんやねんそれぇ(逆ギレ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1高松宮記念と裏メインのマーチS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはマーチSからいきましょう。 どこから買っても当たる気がしません。 ◎ジョーダンキング…準OP圧勝。ハンデも手頃。7番人気は旨すぎる 〇ロードゴラッソ…準OP圧勝で連勝継続。2番人気は買われ過ぎ? ▲テーオーエナジー…実力は文句なしなんですが ☆センチュリオン…中山専用機&去年の勝ち馬。鉄砲も利く △ヒラボクラターシュ…ダートなら戸崎騎手でも △ハイランドピーク…ポカがあるイメージ。昨年も1番人気でやらかした △アルドーレ…人気の盲点になってる? 前走は強い勝ち方 普通に考えればテーオーとヒラボクなんですが、 現在「田辺騎手を重賞で買うと来ない」状態&ヒラボクは戸崎騎手。 日経賞でクソ騎乗を見せ付けられションボリですよ。 …ということで、軽視した有力2頭はマイジンクスに倣い 3連複2頭軸で押さえます(笑。