• 締切済み

新中学3年生です。 私は春休み中に塾に入ることになったのですが、5教科全部やるのってどう思いますか? 塾は創英ゼミナールです。個別指導の塾です。 5教科やるとなると平日に3日か2日になります。 3日の場合は1日2コマ19:20-20:20、20:30-21:30 2日の場合は1日3コマ18:10-19:10、19:20-20:20、20:30-21:30です。 わ私これ以外に習い事が週2日あるので平日全部埋まってしまう週3日は避けたいと思っています。 ただ週2日にすると塾の時間が早くなってしまうので夏の間部活を早く切り上げないといけなくなってしまいます。 何かを諦めなければいけないのはわかってはいるのですが、部活はやっぱり時間ギリギリまでやっていたいです。 みなさんなら週2日か3日どちらを選びますか? また私は今まで塾に行ったことがなかったので今の時期から五教科全部ガッツリやるのは少しハードかなとも思うのですが、減らした方が良いのでしょうか? 志望校は小田原高校です。成績は二学期時点で合計42です。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (461/2989)
回答No.3

5教科全部やるのは中学生体力にはきついと感じます。私なら週2日選びます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (519/1498)
回答No.2

ご質問者様の成績内容が良く把握出来ませんでしたが、まず「個別指導」の塾に通うなら、事前にご質問者様の成績内容を把握して時間割を決めたと思われます。 例えば、5教科の中に評価点が「5」が付くような科目があるなら、その教科は塾で習う必要はないと思われます。 逆に言えば、5教科の評価点が全ての科目において「3」以下なら、今まで勉強をサボってきた結果なので、部活を早く辞めて、勉強に専念した方がいいと思います。 ご質問者様がどのような部活をしているかは分かりませんが、スポーツでも勉強でもサボれば、その分結果としては出てきません。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1053/3198)
回答No.1

5教科全てというのは親の意向ですか? あなたにとって、得意な科目は何ですか?(主要5教科のうち) 私には今年高校に入学する子どもがいますが(上に大学生の双子がいます)、多くの人が夏前の総体が終わると一斉に受験モードに入ります。 それまでに差をつけたいのであれば、3日のコースを選ぶべきです。 進学校に進みたいのであれば、今年1年は勝負の年になりますから、遊ぶ日が欲しいという考えは捨てた方がいいです。 親もあなたに期待して、それだけの塾の費用を捻出しているわけですから。 ちなみに私の教育方針は、そんなに勉強につぎ込んでも・・・という考えです。 将来何になりたいかを明確にして、それに向かって十分な勉強をすればいいという考え方です。 (なので、子ども達に「勉強しろ」と口うるさく言ったことはありません。試験で目標とするところに達していない時は言いましたけど。) 上の子達もなりたい職業に必要な資格を取るための大学にいってますし、下の子も今の学力でなりたい職業の資格が取れる、一番門扉の広い高校に進学します。 (3人とも同じ私立高校です。偏差値は中間よりちょっとだけいいぐらいです。) 私自身が、子どもの頃に勉強で苦しんだ経験を持っているので、敢えて子ども達に強制をしていません。 (私は子どもの頃の偏差値は大体68~70ぐらい、高専卒です) 私の頃は就職も終身雇用制がまだあり、就職すればそれなりに安定した収入が得られて生活していけましたが、今は終身雇用制も破綻しています。これからは国家資格など資格がないと安心して働いていけない時代になると思いますよ。 とりあえずいい高校ではなく、将来何をやりたいかを考え、それにはどこの大学に、その大学にいくにはどこの高校と逆算して考えていけば、理系に進むのか文系に進むのか、今のあなたの学力から何が必要か、不足している学力は何かと考えが整理できるのではないですか。 そうすれば、親に対して例えば理系に進みたいから英語と数学・理科だけ学力を上げたいとか建設的な相談ができるのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう