• ベストアンサー

加熱硬化する樹脂粘土がほしいのです

choupの回答

  • ベストアンサー
  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.3

FIMOと同様のポリマークレイに「プレモ!」と言うのがあります。 こちらもオーブンやホットプレートで加熱して硬化させるタイプの樹脂粘土です。 カラーもたくさん揃っています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/grass-road/507141/507413/623952/
ororonchou
質問者

お礼

色がたくさんあるのはこころづよいです。 今紙っぽい方ので色々作ってるんですが、 三原色と白だけじゃやっぱり辛かった(笑)。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 江戸川区周辺で樹脂粘土売っている所

    最近スイーツデコにはまり、始めはダイソーで売っている紙粘土でマカロンなどを作ってました。 サイトをみると樹脂粘土がいいと書いてあるのですが、樹脂粘土はどこで売っているのでしょうか?おすすめの樹脂粘土のメーカーもあればお願いします。できれば江戸川区周辺であれば助かります。

  • 2液型ウレタン塗料の硬化について

    2液型ウレタン塗料の硬化を早める方法はありますでしょうか? 加熱乾燥をするみたいな事を聞いた事があるのですが・・・ 加熱乾燥の場合、ヘアードライヤーを使用してもよろしいのでしょうか? ヘアードライヤー以外のものでハンディータイプの加熱乾燥機みたいな ものがあれば教えて頂きたいと思います。 また、硬化の早いお勧めなウレタン塗料があれば教えて頂きたいと 思います。宜しくお願い致します。

  • フタル酸エステルの危険性

    趣味で樹脂粘土に触れる事が多いです。 オーブンで加熱する事により硬化するタイプの粘土なのですが その粘土にはフタル酸エステルが含まれているそうです。 フタル酸エステルについてWEBで調べてみましたが 安全、危険 両方の意見がそれらしく述べられており どちらを信じてよいのかわかりませんでした。 はたして危険性はあるのでしょうか。 または、まだ詳しくわってないのか。 可塑剤使用製品の利用にどれ程 気を配る必要があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ウレタン塗料の強制乾燥について

    以前にも同じ様な質問をさせて頂いたのですが 2液型ウレタン塗料の硬化を早める為強制乾燥を行う際、ヘアードライヤーの使用で効果はありますでしょうか? ヘアードライヤー以外のものでハンディータイプ(持ち運び可能な)の加熱乾燥機みたいなものがあれば教えて頂きたいと思います。 また、硬化の早いお勧めな2液型ウレタン塗料があれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 粘土のように整形、硬化する樹脂を教えてください

    工作機械の切削エリア内に切粉が引っ掛かる箇所があり粘土等で覆い(スロープ形状)引掛かりをなくそうとしております。切粉が当たっても磨耗しにくい、なおかつ切削油に耐えるものがありましたら教えてください。エポキシ樹脂を候補にしておりますが、他にもいい樹脂がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 硬化樹脂について

    研磨用サンプル作成において、現在黒色の樹脂を使用しているのですが、これを透明の樹脂に変えたいと思っています。 時間がかからず、かつ安価な透明樹脂があれば教えていただきたいのですが。。

  • 樹脂粘土

    樹脂粘土でストラップマスコットを作っています。 以前「グレイス軽量樹脂風粘土」を使用して作った時はうまく出来たのですが、 今回「コスモス」を使用してみると、うまく成形出来ませんでした。 ・アクリル絵の具を混ぜ込んで着色 ・型抜きで成形(手作りのクッキー型です) 以上のしやすい粘土の種類などありますでしょうか? 特に型抜きがくっついて抜きにくく、崩れてしまったので、くっつきにくい方法などもありましたらお願いします。

  • 粘土樹脂

    粘土樹脂で、人形やお花を作ろうと思って、挑戦してみたのですが、なぜか、パサついたり、ヒビが入ったりして上手くいきません・・(・_・、 粘土が悪いのでしょうか?綺麗に作れる、樹脂粘土のメーカーと種類など教えていただけると嬉しいです。

  • 樹脂粘土は何処に売っていますか?

    名古屋周辺で、樹脂粘土は何処で手に入りますか? ハンズとかで売っているんでしょうか、それとも、手芸店とかでしょうか…? 詳しい方、いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。

  • 樹脂粘土について・・・☆ミ

    樹脂粘土の薔薇の作品を作りたいのですが参考になるサイト、材料を売ってるサイト、お店がありましたら教えて下さい。また作っている方がいましたら色々教えて下さい。