• 締切済み

退職にあたり持株(未公開)の譲渡をせまられています

この度急な解雇を命ぜられ、退職することになり、持株全てを譲渡するよう、会社より迫られています。 株に関しては全くの素人なので、こちらに質問させていただきました。 私の会社は10人程度の中小企業ですが、近年で、資本金が1億円を超えるほどになってまいりました。 現在持株は15株あります。 取得時5万で購入ですが、会社側は社長名義で10万で買取ると言っています。 在籍時に、ストックオプションの申し込みもさせられ、ここ数年内に上場する予定の話も聞いていた上、 キャピタル系の会社に算定してもらった結果12.3万の価値があるような話もしていました。(これはH15年の時です) 実際、外部にも株主はおり、ここ2.3年は15万、20万といったような金額で増資を募っていたようです。 会社からの不当にも思える解雇を言い渡され、(育児休暇を明ける時期を見計らって人員整理を理由に・・・実際は整理できる要件がないので、ほかの理由をこじつけられました) しかも株の配当で退職金代わりにしようという態度が許せず、「譲渡する」と返事はしておりません。 株は、株、ですよね??? ただ、今までの質問欄もいろいろ見ましたが、未公開株なので、譲渡はなかなか難しそうで、また、上場廃止にでもなれば、紙くず同然に成るなら、と提示どおり受け入れようか、カナリ悩んでおります。 算定書とか、何か会社側に要求できるようなものっていうのはあるのでしょうか? このまま10万で買ったもらったほうがよいのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

質問者さんの補足の件ですが、未公開の会社では、第三者への譲渡制限がついているのがふつうです。 謄本等に「株式の譲渡は取締役会の承認を必要とする」といった文言が入っていて、取締役会の承認なしに譲渡することはできません。 今回のケースでは外部に持ちかけるのは困難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.2

会社のM&A(株式買収など)を仕事にしています。 貴方のように従業員の方が株式の現物を持っている、というケースは多いですし、退職や解雇の時に問題となっている会社も非常に多いです。 貴方が株式を購入される際に、売渡しに関する約定を組んでいますか(退職時には売る義務がある等)? そうでないのなら、退職であろうがなかろうが貴方の財産ですから貴方の意思に反して株式を売却しなければならない義務はありません。 従業員と株主という立場は違うのです。株主は社長よりも強い、ということを肝に銘じておいてください。 そのことを踏まえて継続保有なり売却条件交渉なりに臨んでください。 少なくとも近時20万での増資が行われている中で、株主の利益代表である社長がその立場を利用して、安く(10万)で買おうとする、というのは問題あり、です。 売買価格は相対の交渉の中で決定しますが、一つの目安としては簿価純資産価格(決算書の資本の部/株式数)があります。幾らになるか試算して下さい。 なお、おそらく株式の譲渡制限がついている(商業謄本や株券に書いてあります)と思いますので、第三者への売却には取締役会の承認が必要です。 会社は貴方の行おうとする第三者譲渡を否認し、別の買い受ける人(おそらく社長)を指定するでしょう。 そうした場合の売買価格は必ずしも高くなるとは限りません。 なお私見ですが、感情的な問題はともかく株式公開を目指しているような会社であるならば、保有しつづけるのも面白いかもしれませんね(だから社長が買いたいのでしょうし)。 もし保有しつづけるのであれば、「株券」を必ず手元に置いておくようにして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

筋として言えば、売り渡すのがよいのでしょうが、 (義理関係の問題として)150万のお金をもらっても何の足しにもならないと思います。 この世の中150万なんてすぐ使えますから。 譲り渡さないと裁判に発展することも有り得ますが、 可能な限り売り渡さないことです。 もし持ち続けられなくなるようなら、 その筋のどなたかに株を譲渡しては? 会社と譲渡を無効にするような契約を 結んでいなければ、譲り渡さない方法は いろいろあるわけです。 その会社が存続している限り その株が将来○百万は最低つくことになります。

saki243
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます! おそらく、第三者譲渡に関する約款などはまだないと思われますので、どうせなら私も第三者に譲りたいと考えております。(ここまでされると感情論にもなってしまっています)。 ただ、その第三者探しが大変なんですよね。。? 既存の外部株主にアポイントを取ろうものなら、ガキの使いのように何を言ってのけるか分からないような会社なのであります。 会社にこれ以上の価格(昨今の増資募集価格15or20万ぐらい)で買取らせる手法があれば一番良いのですが・・・(できればこんな会社とは縁切りたい)。 外部株主に今回の増資募集(おそらく20万だと思われます)より若干安い価格で持ちかけてもイイものなんでしょうか? それが可能なら売ってしまいたい。 もし可能なら書類上で必要なことは? 書面に額面いくらで何株譲った、というのを記しておけば良いのでしょうか? もし今回譲渡しない場合、譲渡しない旨を書面で提出したほうが良いのでしょうか? (もし今後私の気が変わって会社に買取を申入れた場合、今の価格より安くなるのでは?・・・向こうも感情論になると思うのです、そのぐらいアホな会社なので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従業員持株会

    未上場会社の社員です。 数年まえから持株会で月々蓄えていましたが、会社が経営難のため 持株会で蓄えたもので会社の株を購入させられそうです。 経営が危ないため、今、購入しても紙屑です。 すぐに退会するつもりですが、持株会の代表者が、従業員に連絡なしに 株にしてしまうことはありますか? そうなった場合、法的手段に出ることは可能なのでしょうか?

  • 株の譲渡について

    以前勤務していた会社の株を5株所有しているのですが、5年前に退職して以来毎年、株主総会の時期になると、株を買取りたいとの案内が届きます。しかし、この会社、私が勤務していたころ業績が悪化して、ある上場企業に買収され、その時に減資をして第三者割当て増資というのをしたため、買った時の株価が1/3ぐらいになってしまいました。そのため売ってしまうのも損だし、上場企業の傘下になったから様子をみようかと毎年株の譲渡の案内は無視していました。ある年から買った時の半分で買取るとの案内が来るようになり、もう少し待てばもっと高くなるかと期待してました。そして、今年、買った時の金額で買取るとの案内が来ました。さらに、今までは文書が送られてきただけだったのが、電話で「売りませんか?」と言ってきました。売ろうと思っていたのが、そこまで言われると売るのもどうなのかと考えています。 株についてはよくわからないので、どう対処するのが良いのか悩んでいます。 親会社の合併する可能性が大きいのですが、そうなった場合どのように影響するのでしょうか?

  • 株式公開を前提とした合併後の株式譲渡における株価について

    現在、勤めている会社が株式公開を前提とした合併を予定しています。 合併前に相手の会社が、こちらの会社に増資を行い株式比率を55:45とします。 この時点で、株価は1000円(1株)→5万円(1株)増資時となります。 その後、合併時には、比率を80:20にしたいから 相手の会社がこちらの株を自社株買いとして買い取る そうなのですが、この時点での株価は上場後に売却するのに比べて どれぐらいの差が出るのでしょうか? なお、相手の会社は、これまでの実績から2年で上場をしたいと言っており、 上場後の時価総額は、100億を目標にしているそうです。 合併時に持っている株を売っても、上場後と大差はないから 売ってもらいたいと言われています。 合併時に上場後の株価が見えるので、上場後の価格に 近い額で買い取らざるを得ないからとも言われました。本当にそうなのでしょうか。 どなたか、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自社株は失敗?

    昨年7月に主人の会社が増資するため社員に株購入をすすめました。 3年後に株式上場を果たしたら、株価も5倍にはなるだろうということを聞いた主人は有り金をはたいて250万円も株を買ってしまいました。 当時は私も知人から同じようにして株でマンションを買ったひとの話を聞いていたので、不安はなかったのですが。 今年、主人は課長に昇進したのにもかかわらず年収が150万円もさがりました。よくいえば解雇の不安がなくて年収はさがっても完全保障される。 と、主人はそのように会社に説得させられたのかあまり深刻にとらえてないようです。私は、突然株のことが心配になり、「あなたの会社ほんとうに大丈夫なの?上場できなかったら株はどうなるの?」と聞くと「上場しなけりゃタダの紙くずだよ」という返事をされ恐ろしくなってしまいました。 ちなみに250万円は、私の貯金からも捻出しています。こどものためにと思って置いたお金なので心配です。会社の上場ってどのていど信用できるものなのでしょうか。増資しても、上場できないということもありえるんですか? できなかったらやはり250万円は紙くずなのでしょうか?おしえてください。

  • 譲渡制限のある未公開株式の売却について

    会社を経営しているものです。 この度、私と一緒に始めた創業者(Aとします)が辞めることになり、Aの持っている10%の株式を買い取る手段を教えてください。 以下長くなりますが経緯をお伝えいたします。 今の会社は5年前に私が90万円、Aが10万円出資して二人で始めており、この度Aが辞めるに当たり、私がAの株を買い取ろうとしたところ、金額に納得がいかないようで売ってもらえそうにありません。 これまでの交渉は、 ・最初に出資額10万円で買い取ろうとしたところ拒否 ・現在の簿価約100万円で買い取ろうとしたところ拒否 という状況です。 現在私の会社は年間で1億円ほどの経常利益が出ており、上場に向けて動いているためベンチャーキャピタルなどからも出資の依頼などが多く寄せられていてAもそのことを知っている状況です。 Aの言い分としては、「ただでさえ持ってるだけで資産が増える株式だから手放「したくない」とのことです。 私が「上場できなかったらただの紙屑になる」と伝えても、「その時は第三者に買ってもらう」とのことです。 そこで質問ですが、 ★質問1 株を売りたくないというAの株を強制的に買い取ることはできるのか ★質問2 株式譲渡制限のある株を第三者(VCやその他エンジェルなど)が膨大な金額で買い取りたいと言ってきた時の対処方法 質問2の補足ですが、たとえばVCが1000万でAの株を買い取りたいと言ってきた際、株式譲渡制限がある場合はそれを拒否することはできるのでしょうか。 拒否できない場合は、会社かこちらで指定した誰かに買い取ってもらう際は1000万でしか買い取れないのでしょうか。 長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 未上場企業の株式譲渡について

    未公開企業の株式譲渡に関して是非教えて頂ければ幸いです。 先日勤めていた会社を退職しました。その際に私が所有している株の譲渡を算定額も含めて社長と話し合い会社サイドで買い戻す事で双方合意に至ったのですが… 3ヶ月が経過しても連絡がない為、確認したところ、現在の会社の状況を考えると、算定額を改める必要があるとの事(社長ではなく副社長の主張だそうです。) つまり会社側としては、私が退職した際の株価よりも低く算定し直してから、払い戻すという事でした。 一度合意を得た株価を低く算定するという話を聞き、また払い戻しの時期も未だに不明瞭という状況に困っています。 大変お世話になった会社だった為、なるべく波風を立てずにと思っているのですが、こう言ったトラブルはどのように解決したら良いのでしょうか?もう少し詳細を下記に補足します。是非お知恵を頂ければ助かります。 ・退職時に社長と払い戻し額について話し合っていた。 ・私が退職後、独立起業する旨を知っていた為、その資本金にするよう温かい声をかけて頂いた → その為すぐに払い戻されると勝手に解釈。 ・会社の経理にも社長とのやり取りを伝え、1ヵ月後位には払い戻しを頂く確認を取った。 ・しかし上記はいずれも口頭でのやり取りです。 ・退職時の株価については、会社がIPOを目指している為、 第三者割当増資を行いベンチャーキャピタルさん等に出資して頂いた時に算定した株価で双方合意を得ていました。 ・しかし会社の経済状況があまり芳しくないという状況もあり、副社長の意向で株価を算定し直してからという事で話しが進まないでいるという状況です。 いずれにしても話し合いは必要だと思うのですが、私自身知識がほとんどない為、このような状況の中で「株価」と「払い戻しの時期」を決定する為のアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 従業員持株会制度の仕組みについて

    1年半後に上場予定の会社の従業員持株会に入会しました。 資本金が8,000万で発行済み株式が1,600株あるそうです。 従業員持株会の制度として1,600株ある株に対して加入者がどんどん増えますよね、1株幾らかは私は知らないのですが株数は変わらないのに、持株会員数は増えるとどうなるのでしょうか? 良く持株会の制度を把握していない為、どなたか一般的な上場前の会社の持株会の仕組みを教えてください。 また上場前に株を購入するのと(持株会に加入するということ)上場している会社に入社して持株会で株を購入する場合の違いについても教えてください。

  • 従業員持株会の株の売却について

    1年~2年後に上場予定の会社で従業員持株会に入って毎月3万円ずつ 給与から天引きされています。 もし上場したら在職中でも株は売却できるものですか? それとも退職しないと売却できないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 退職時の自社株について

    非上場企業に勤めていて、自社株を購入する機会があり、購入しました。 持株会などではなく、社員が勤続年数などに応じ、決められた限度枠内で、購入することができました。 今度、退職するのですが、この株式は返却しないといけないのでしょうか? 規定や要項などは特になかったと認識しています。 (第三者割当増資時に購入したものです。) ちなみに会社は近日上場予定です。 もしよろしければ、教えてください。 お願いいたします。

  • 上場後も創業者等の持株比率があまり下がらないのはな

    上場後も創業者等の持株比率があまり下がらないのはなぜなのでしょうか? 例えば楽天ですと四季報によると持株比率上位3位が (株)クリムゾングループ(三木谷浩史の資産管理会社) 17.1% 三木谷浩史(本人) 16.5% 三木谷晴子(妻) 11.0% で44.6%を占めます。まあ実質すべて創業者である三木谷氏に属する株だと推認できます。上場は市場から資金を集めるのが最大の目的であり。そのために増資をすれば当初の持株比率は下がっていくのが自然だと思います。しかしながら三木谷氏は現状でも5割弱の株式を保有しており、名実ともに完全に楽天株式会社を支配しています。 これは無償で新株引受権を付与したり保有比率が下がらない仕組みか何かを導入しているのでしょうか?増資を引き受ける人はそのような不利益を承知で増資に応じているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク接続エラー03が発生しており、メール受信設定ができなくなった問題について相談しています。
  • 数年前に同じ問題が発生しており、設定がリセットされる可能性についても不安があります。
  • 質問者の環境はWindows10であり、アナログ回線を使用しています。
回答を見る