• 締切済み

四字熟語、質問

こんにちは、どどどん 隣国の者でございそうろうやん 「先人が道や知識を開き、後世の者がそれを歩む」ということを表す四字熟語を幾つか教えてください。

みんなの回答

  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/975)
回答No.3

Q 「先人が道や知識を開き、後世の者がそれを歩む」ということを  表す四字熟語を幾つか教えてください。 A 3つ列挙します。 1.「前人種樹」   先人が木を植え、後世の者がその陰を享受することを表す言葉。 2.「先達開路」   先人が道を開き、後世の者がそれを歩むことを表す言葉。 3.「立木野望」   先人が立てた木が後世の者にとっての目標となることを表す言葉。  これらは、いずれも『先人の遺産を大切にする』という 共通のテーマを有しています。

noname#260113
noname#260113
回答No.2

初めまして(=・ω・)ノ 私は「温故知新」だと思います(*^^*) 「古きを温めて新しきを知る」という意味で、古人の教えを学び、それらから新たな発見を得るというニュアンスです!参考になれば嬉しいです♪

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9726/12098)
回答No.1

>「先人が道や知識を開き、後世の者がそれを歩む」ということを表す四字熟語を幾つか教えてください。 ⇒以下の3つの四字熟語をお答えします。 「温故知新」:昔の事柄を知ることで、新しい知見や道理を導き出すこと。 「覧古考新」:昔の事柄を参考にして、新しい道や方法について考えること。 「承前啓後」:昔からの伝わるものを引き継いで、良き未来を切り開くこと。

関連するQ&A

  • 四字熟語について。

    四字熟語について。 「空中楼閣」や「千慮一失」などの四字熟語は、 テキストには「くうちゅうのろうかく」「せんりょのいっしつ」と読みに書かれています。 「くうちゅう-ろうかく」「せんりょ-いっしつ」 読みとしてはどちらが正しいのでしょうか? どちらも間違いではないんでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

    四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

  • 四字熟語

    「四字熟語」は四字熟語である。◯か×か。

  • よく使う四字熟語

    わたしたちは今まで多くの四字熟語を習いましたが、皆さんはどれくらい使っていますか??わたしは数百個の四字熟語を習いましたが、使っているのはほんの数個です。 皆さんがどんな四字熟語をよく使うか教えて下さい。 わたしは ◆前代未聞 ◆単刀直入 の2つをよく使います。

  • 四字熟語について

    外国人に好まれる四字熟語ってありますか? 外国人の(アメリカ)に書初めをプレゼントしようと思っているのですが四字熟語が思い出せません。 その友達はあと数ヶ月で日本をでてしますのでなにかよい四字熟語がありましたら教えてください。

  • 良いなぁって思う四字熟語について

    自分が、「なんか、これいいなぁ....w」って思う、四字熟語ありませんか? 個人的に好きな四字熟語でもかまいません。 かっこいいのは是非♪ 補足で、四字熟語を紹介する時は意味を書いてくださいw 

  • 分からない四字熟語

    分からない四字熟語 名を捨てて、実を取ることを四字熟語で 何と言いますか? 私はその言葉が思い出せません。 是非、教えて下さい。

  • 四字熟語

    中学生です。 目標になるような四字熟語とか、 教訓になるような四字熟語等、 いろいろ教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 四字熟語の探し方

    ブログなどを書いていて「あの四字熟語なんだっけ?」とか「“とても大切にする”みたいな意味の四字熟語って無いっけ?」という時、どういう風に探していますか? 例えば、先日もブログを書いていて「欣喜雀躍」が思い出せずに「確か、雀という文字が入ってたはず…」ということだけわかったのでネットで 雀 四字熟語 というように検索したらすぐにわかりました。 このように何か1文字2文字、わかれば検索しやすいのですが、上にあげたように「とても大切にする」とか「忘れる事が出来ない」などの、意味からその四字熟語を知りたい時は、どのように調べればいいのでしょうか?

  • 四字熟語

    ふっと思ったんですが四字熟語には「一」がつく熟語多いですよね。なにか理由でもあるんでしょうか?