• ベストアンサー

ボタンを押すことについて

69015802の回答

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1254)
回答No.2

子供のころにバスの降車ボタン(ピンポーン、次止まります)を押したかったなごりでは。

kiyurohi88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 『ありがとう』ボタンと『そう思う』ボタン

    よく回答する方に質問ですが、『ありがとう』ボタンと『そう思う』ボタン、どちらか1つしか押してもらえないとすると、どちらが嬉しいですか? 『ありがとう』は、OKWaveから通知が来ますが、『そう思う』は何もないですよね。 『ありがとう』の方が、質問者様に感謝の気持ちが届くので良いかなーと思ったのですが。 そんなことを思っていたら、今日『OKWaveからみんなへありがとう!!サンキュー キャンペーン』の存在を知りました。 これは『ありがとうポイント』の累計でお金(楽天ポイント)がもらえるそうですが、皆さんはどう思いますか? 過去の質問を調べてみると、そう思う、そう思わない、ありがとうボタンは自分でも押せるし、しかも何回でも押せるそうなので、「質問内容はどうでもいいから、とにかくお金目当てに『ありがとう』ボタンを押す人」が増えそうな気がします。 そうなると、間違った内容の回答にもありがとうポイントが大量についてしまい、カテゴリーによっては良い内容の回答が埋もれてしまう可能性もあると思うのですが。 結局は、良い情報の取捨選択は、ポイント数に関わらずユーザーがすればいいのでしょうが、何だかいびつな気がします。 私は、自分が参考になった回答に『ありがとう』と『そう思う』ボタンを押しましたが、キャンペーン中は『ありがとう』ボタンの方が嬉しいですか?

  • 「戻る」を行うと「進む」ボタンが消える

    「戻る」を行うと「進む」ボタンが消えるという現象が頻繁に起こります. 「Alt+←」で戻っても,戻るボタンで戻ってもこの現象が見られます. 特にきっかけなどはなく,気が付けばなっていました. ただ,一番先頭のページに進めなくなるということがほとんどです. 例えば,A→B→C→Dという風にweb移動したときに, Dから,AやBに戻った場合,Dには進めないがA~C間は自由に進む/戻るができるということがほとんどです. 使用環境はどこまで書けばいいのかわかりませんが, とりあえず OS:Windwos7 32bit ブラウザ:chrome です. 自宅のPCでも学校のPCでも起こっています. 文章での表現が下手だと思いますが,できるだけわかりやすく書いたつもりです. すいませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ボタン

    お気に入りのジャケットをかったのですが、 ど~もボタンが気に入らないのです。 なんかちゃちぃプラスチックのボタンなんですが ボタンを付け替えようと思います。 どんなボタンがいいのでしょうか? 黒いジャケットです。 やはり黒いボタン? 形は平らなの? イケてるボタンを教えてください。ボタンを 変えるってダサイかな?

  • 間違えて閉まるボタンを押してしまいました

    エレベータの中の話です。 私が開閉ボタンの近くに立っていたので、開くボタンを押しました。 数人乗って続く人がいなかったので、これで終わりかと思い、閉まるボタンを押したところ、死角にまだ乗っていない人が一人残っていたらしく、他の人が別の開くボタンを押して、ドアを開けました。 こういう時は、閉まるボタンを押さない方がいいでしょうか?

  • 第2ボタンがほしいです

    私はこの前 高校を卒業しました。好きな人から、第2ボタンが欲しかったんですが、その人はいつも誰かと一緒にいて、ついに言い出せないまま卒業をしてしまいました。 でもどうしてもボタンがほしいのです。もらわなかったことを毎日 後悔しています。でも、相手からしたら、かなり「今さら?!」っていう感じだと思います…。しかも、ほとんど話したことはありません。メールもしたことないです。 そんな人からいきなり、「ボタンがほしいです」って言われたら、どう思いますか?わざわざ会ってまでして、ボタンをあげよぅって思いますか??

  • 黒いボタンの白いワイシャツ(流行の理由)

    ボタンが黒色(ボタン穴も黒)の白シャツを着ている男性を ここ1,2年よく見かける気がするんですが、 あのシャツの流行のきっかけは何かあるのでしょうか。 例えば、「○○という映画で俳優の~~が着ていた」、など。 特に40代~50代の中年男性に多い気がします。 レオンとかの影響でしょうか。 何故急に(と私の目には映っています)普通の白ボタンでない シャツを中年男性が着出したのかということが気になります。 起源をご存知の方、お教えください。

  • 第2ボタンがほしい!!

    恋に悩む女子高生です. 第2ボタンを片思い中の人に貰いたいので,卒業式の日に声をかけたいと思います. それで,男の人に質問です!! ボタンを貰われて,制服からボタンが無くなることは嫌ですか? また,もし貰われるとしたら, 何と言われて貰われたいですか?

  • 「そう思わない」ボタン について

    OKWaveのリニューアル……この問題も、そろそろ賞味期限を過ぎていると思いますが、最後に一言。 リニューアルによって、「そう思わない」ボタンが新設されましたが、OKWaveの「助け合い」という精神に反した、全くふざけたボタンだと思いませんか?それに「余計なお世話」という気がするのですが、皆さんはどう思いますか? しかも、回答者が、他の回答者の回答に対して「そう思わない」ボタンを押すことが出来るなんて……??? 「そう思わない」ボタンは、OKWaveの健全な利用を妨げるような気がするのですが、皆さんはどう思いますか?

  • あそこでボタンを押したいんですが・・・・

    NY証券取引所のニュースをやる際に カメラに向かって笑顔でボタン押してる人いますよね 一度でいいからあのボタンを押したいのです どうすればNY証券取引所ボタン担当になれますか? そもそもあのボタン押すと何の仕掛けが発生するのですか? 難しい場合はボタン担当の周りで笑顔で拍手する人でもいいです 旅費は用意してありますのでよろしくお願いします

  • ボタンを取り付けるべきでしょうか?

     Yシャツの第二ボタンまではずすのはホストというイメージがありますよね  私はいつもYシャツを着ていますが、第二ボタンまであけています  それは、第二ボタンまであけないと息苦しいからなんです  しかし、周りの人からしたら「第二ボタンまであけて、、、ホストかよ、首元見えすぎ」みたいに思われてないかと不安になります  そこで、自分で1,5ボタンを取り付けるべきかどうか悩んでいますが、裁縫が面倒にも感じます  どう思われますか?

専門家に質問してみよう