• ベストアンサー

ネット中に電源が落ちてしまいます。助けてください!!

pooh0206の回答

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.2

セキュリティホールを攻撃されたため終了する可能性が考えられます。 対策として、Windows XP付属のインターネット接続ファイアウォールを有効にして、WindowsUpdateをするべきです。

togesige
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 何とかしてupdateしてみます。

関連するQ&A

  • 電源が切れない

    スタートメニューから終了オプションで電源を切るにしてもダメなんです。一度OFFになり、その後、すぐにONになり、パソコンが起動してしまいます。(再起動の形になってしまいます。)ちなみにVAIOのノートです。カスタマーセンターにも問い合わせしました。ウィルスかスパイウェアかも?と言われましたが、ウィルス感染もしてないようなのですが・・・どうしたらいいのでしょう?

  • インストールに失敗

    インストールに失敗する場合は? 競合するウイルス対策ソフトウェアを検出しました。 検出したウイルス対策ソフトウェア:マカフィーアンチウイルスとアンチスパイウェア 上記ウイルス対策ソフトウェアをアンインストールし、再度インストールを実行してください。 と表示されますが、マカフィーアンチウイルスとアンチスパイウェアが見つかりません。 どうやったらインストール出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • PCの電源が立ち上がらない・・・

    非常に困っていますので、ご存知の方、ご知見ください。 PCはバイオのノート型を4年ほど使っています。 購入して以来、ウイルス対策をあまりしてなかったのですが、 電源が立ち上がらないときがたまに発生したので、「これじゃマズイ」と思い、 先日、ウイルスバスター2006を購入して、一斉駆除しました。 ウイルス・スパイウェア等は駆除できましたが、 上記ソフトをインストールしてから、一ヶ月ほどたった最近、 電源ボタンを押しても、画面が真っ黒のままで立ち上がらなくなりました。 電源ランプはついていますので、作動はしていますが、 画面に何も表示されないので、故障でしょうか? 対処策が全くわかりません。 PC初心者で、誠に恐縮ではございますが、 対応策がご存知な方、ぜひ、お教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 電源が自動的に切れません

    終了オプションのWINDOWSの電源を切るを選択すると 「CC APP」とかいうソフトが勝手に起動し そのまま電源が落ちません。 OS:WINXP SP2 PC:VAIOノート ウィルスソフト:ノートン です。困っておりますので、なにとぞよろしくお願いします。

  • ノートンについて

    ↓で質問させてもらったものですが http://okwave.jp/qa/q8093436.html ノートンインターネットセキュリティのお試し版をつかっているのですが 削除・検出されたウィルスやスパイウェアの履歴はどこで見れるのでしょうか? またノートンインターネットセキュリティは PC内のウィルス・スパイウェアとかも発見できるのでしょうか? ノートンアンチウイルスとの違いはなんでしょうか? あくまでインターネット保護だけなのでしょうか? 今はノートンインターネットセキュリティのお試し版を使っていますが アンチウィルス版とどっちを買えばいいのでしょうか?

  • 電源について

    VAIOのノート(XP)を使用しているのですが、最近数時間(4~5時間)後、電源がOFFになります。操作しておればOFFになりません。夜中中つけていると朝にはOFFになっているといった感じです。電源はACからの供給です。(以前はこの症状が無かったので設定が変更されているように思います) コントロールパネルの設定の電源も”常にON”を選択しており、”アンチウイルス”でも問題ないと表示します。 他に考えられる可能性ってありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 立ち上げと同時にネットに接続したいのですが可能ですか?

    PCを起動してすぐにネットに接続する事って可能でしょうか? 私のPCは立ち上げ後、アンチウイルスソフト(ソースネクスト)が立ち上がり、その後IEを開いたらネットに接続します。つまり何もせずに放置しておけばネットには接続しません。その為、アンチウイルスソフトの自動アップデートが出来なくなっています。何故ならアンチウイルスソフトは起動時にアップデートするかしないかの設定しか出来ないからです。 いつもはIEを開いて接続してからアンチウイルスソフトのアップデートを手動でやっていますが、自動で行う様に出来ないものでしょうか?

  • スキャン中電源が切れます

    初心者です。 昨日Norton AntiVirus でウィルスチェックをしたところ、 ウィルス2つ検出と表示され、まだスキャンが終わっていないので、 そのままにしていると、電源が切れました。 電源コードを抜き、しばらくして再度やってみましたが、同じ状態でした。 今日も挑戦しましたが、同じ状態でした。 このサイトを読んでいて、ひょっとしたら「スパイウェア」?と心配になり、 Ad-Awareをダウンロードし、チェックしましたが、 スキャン中に同じように電源が切れてしまいました。 スキャン中、負荷がかからないように、他のことはしていません。 どうしたらいいでしょう? 確実にウィルスかスパイウェアはPCにいるようなので、 是非是非アドバイスをお願いします!!

  • 何もクリックしていないのにインターネットへの接続画面が出ます

    アナログ回線でインターネットをしているのですが、インターネット接続につながる操作をなにもしていないのに、勝手に接続画面が表示されます。キャンセルをクリックすると消えるのですが、しばらくするとまた表示されます。ウィルスソフトの自動アップデートも設定していませんし、勝手に表示される心当たりがありません。 ウィルスバスターで検索しても、Spybotで検索してもウィルスやスパイウェアは検出されませんでした。新種のウィルスなのでしょうか?どなたか教えてください、お願いします。

  • インターネット接続中に電源が切れる。

    インターネット接続中に電源が切れてしまいます。 ウィルス等により、シャットダウンされている場合、どのような対処法があるか教えてください