- 締切済み
- すぐに回答を!
ノートンについて
↓で質問させてもらったものですが http://okwave.jp/qa/q8093436.html ノートンインターネットセキュリティのお試し版をつかっているのですが 削除・検出されたウィルスやスパイウェアの履歴はどこで見れるのでしょうか? またノートンインターネットセキュリティは PC内のウィルス・スパイウェアとかも発見できるのでしょうか? ノートンアンチウイルスとの違いはなんでしょうか? あくまでインターネット保護だけなのでしょうか? 今はノートンインターネットセキュリティのお試し版を使っていますが アンチウィルス版とどっちを買えばいいのでしょうか?

- 回答数2
- 閲覧数193
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2
- Smart_Defence
- ベストアンサー率11% (1/9)
私はノートンユーザーじゃないけどw >削除・検出されたウィルスやスパイウェアの履歴はどこで見れるのでしょうか? トレイアイコンの右クリで「最近の履歴の表示」 俺がやった例お見せします http://fast-uploader.com/file/6924573616393/ >ノートンアンチウイルスとの違いはなんでしょうか? あくまでインターネット保護だけなのでしょうか? http://jp.norton.com/internet-security/ >アンチウィルス版とどっちを買えばいいのでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーです。 そもそもの基本対策 必読!! https://www.ccc.go.jp/knowledge/
関連するQ&A
- ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……
元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティについて
ノートンインターネットセキュリティをアンインストールして ノートンアンチウイルスだけにするにはどうすればいいのですか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ノートンインターネットセキュリティー2007
ノートンインターネットセキュリティー2007を無効状態にすることは出来ますか? ノートンアンチウイルスはアイコンの上で右クリックで『有効にする』『無効にする』とあったのですが、これは出てきません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- 回答No.1
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12161)
>またノートンインターネットセキュリティは PC内のウィルス・スパイウェアとかも発見できるのでしょうか? もちろん可 >ノートンアンチウイルスとの違いはなんでしょうか? 基本的に各社共通して、 インターネットセキュリティー=総合セキュリティーソフト アンチウイルス=アンチウイルス機能のみ Symantecなら、機能比較はこちらを参照してください https://www.symantecstore.jp/compareproduct/
関連するQ&A
- ノートンインターネットセキュリティーを入れたら、ノートンアンチウイルスが消えた。
ノートンインターネットセキュリティ2004をダウンロードで購入しダウンロードしインストールしたところ、前に入れてあった、ノートンアンチウイルスがデスクトップにあったのに消えてしまいました。なので、すべてのプログラムで探したのですが、見つかりませんでした。どこへいってるのか分かる方教えてください。ちなみに、インターネットセキュリティにはウイルス対策があるのですが、アンチウイルスがあるので、ノートンインターネットセキュリティの設定で「アンチウイルスをインストールする」のチェックを外してしまいました。なので、チェックをつけてインストールをしようとしたら、ノートンインターネットセキュリティのCDを入れてくださいと言われました。ダウンロード購入なのでCDなどあるわけがなく困っています。ただ、CDの形をしたアイコンのデータがダウンロードしたときについてきたので気になってはいます。解決策を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティをインストールしたんですが
ノートンインターネットセキュリティとアンチウイルスを15日間の試用版で使い期限が切れたあと製品の比較表を見てインターネットセキュリティだけ更新したんですがアンチウイルスは試用版の期限がきれてしまったのでアンインストールしてしまいました。期限があったときはスキャンできたのですが期限がきれるとまったくスキャンできなくなりました。クイックスキャンという項目はあるのですがクリックしてもまったく反応しない状態です。現在はアンチウィルスをアンインストールしてしまったのでウィルススキャンが出来ない状態なので毎週シマンテックのセキュリティチェックでウイルス検出を利用していますが特に問題もないみたいです。 ノートンでウイルス駆除を行う場合にはアンチウィルスをインストールしないとウィルス駆除できないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンが反応して2chスレッドが見れない。
あるスレッドを見ていて、ある特殊なコード(ノートントラップ)がスレッドに貼られたところ ノートンアンチウイルスが 「侵入を検出して遮断しました。 music5.2ch.net(206.223.152.15) とのすべての通信を 30 分間遮断します。 」と反応しました。 そして、またスレッドを見ようとすると 「ページを表示できません。」と表示されます。 「インターネットワーム防止」という項目をオンからオフにしたら 見れるようになりました。 けれど、このままでは危険です。 おそらく侵入検知ってやつの設定ができれば、解決するとおもうんですが 私はノートンアンチウイルス2006しか使ってないので、この設定ができませんー・・・。 http://www.uploda.org/uporg413522.jpg あと、2chブラウザを使用してみると見れました。 ・・・が、普段はLunascape3を使ってるので、これで見たいです。 ノートンインターネットセキュリティを買うしか手はないんでしょうか・・・? どうすればこのスレッドを見れるようにできますか?教えて下さい。 使用アンチウイルスソフト:ノートンアンチウイルス2006のみ。ノートンインターネットセキュリティは使用していない。 OS:XP sp2
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ
最近ウィルス対策はきちんとしないといけないということでとりあえずノートンインターネットセキュリティの体験版をダウンロードしました。あらためてパソコンをよくみるとノートンアンチウィルスというのもはいっていました。そこで質問です。 1、ノートンインターネットセキュリティとノートンアンチウィルスの違いは? 2、購入を考えていますが、その時この体験版はアンインストールしないといけませんか? 3、どちらも必要ですか? お願いします。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- ノートンの体験版の更新について
三月にパソコンを購入したら、ノートンアンチウイルス2003の体験版がついていて、「先日からそろそろ期限切れです」とのメッセージが表示されるようになりました。常時接続のインターネットにつないでますので、ノートンインターネットセキュリティ2004を店頭にて購入しようと考えてるのですが、インストールする際に気をつける事など注意点はないでしょうか?またノートンインターネットセキュリティ2004以外で良いウイルスソフトがあれば教えてください。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ノートンインターネットセキュリティ2003と2005の違いは?
ノートンインターネットセキュリティ2003を更新し続けて使っています。ウイルスも検知されずにこれまで特に問題なくコンピューターを使っています。しかし、安全性に不安があるので2005年版を購入しようかと考えています。2003年版を更新し続けるのと、新しい2005年版を使うのでは何か違いがあるんでしょうか?また、どちらのほうがいいんでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーのバージョンは6.0.4.35 6です。ノートンアンチウイルスのバージョンは9.05.15です。私のパソコンはWindowsXPです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ルーターの役割とノートンの役割
私はウィルス対策ソフトとしてノートンを使用しているのですが、ノートンアンチウィルスとノートンインターネットセキュリティの両方をインストールしています。 ノートンインターネットセキュリティというのはルーターの役割をしてくれるのではないのですか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンで失敗?
新しく買ったPCにノートンアンチウイルスとノートンインターネットセキュリティという2つのウイルス対策ソフトがついていました。最初、前者を使用していましたが90日近くなってきたので、新しく後者を購入しました。 そこで、インストールしようとして、間違って今のPCにあったインターネットセキュリティをインストールしてしまいました。アンチウイルスのほうをアンインストールもしていなくても大丈夫なんでしょうか?また、購入したソフトは今日から90日以内にインストールしたらいいということなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- sp2になってノートンSecurity&Virus必要なし!?
今回sp2にアップグレードして新たにファイヤーウォールとアンチウィルス機能が加わったわけだが、重いノートンアンチセキュリティとノートンアンチウイルスをはずそうかと思うのですが、どうですかね。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ノートン スパイウェア
ノートンがスパイウェア対策をとる以前、スパイウェア対策としてスパイボットやペストパトロールを 使っていました。スキャン結果ではいくつか検出されたのを覚えています。 しかし、現在使用中のノートンインターネットセキュリティー2010では一つも検出されません。 私の知識不足かもしれませんが、履歴で確認してもスパイウェアが検出されているかどうかも わかりません。 ノートンのスパイウェア対策では検出が不十分なのか、それと確認の仕方を教えてください。
- ベストアンサー
- スパイウェア