• ベストアンサー

黒く染めた次の日に

ponkosの回答

  • ponkos
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.2

脱色なら可能なものが売っていますよ♪ ただし、『黒く染めたものに効果があるもの』じゃないとダメです。 普通のブリーチではできない(すごくムラになります)です。 髪が痛みますのであまりオススメできないです

関連するQ&A

  • パックした次の日から少しは効果を感じますか?

    市販のヘアパックは パックした次の日から少しは効果を感じますか? 継続的にやらないと 効果は出ないですか?

  • 飲んできた次の日

    うちの母親は父が飲んできてつぎの日の朝に 起きられなくていつまでも寝てることについて異常に怒ります。 「朝起きられないなら飲んでくるな!!」状態です。 私は飲んできた次の日の朝「あ~よく寝たぁ!!」っておきてくるほうが稀だと思いますし。 じゃなきゃ「いつなら寝ててもいいんだ、飲んできた次の日ぐらい寝かせてよ」と思います。 みなさんはどう思われますか? 特に母と同じ「飲んできても次の日はきちんと起きなさい!!」って方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • SEXした次の日、次の次の日が苦しいです

    悩んでいます。 彼とは週1で会い、会う度にほぼSEXをします。 彼とSEXした次の日と次の次の日は、あそこが疼いて疼いて疼きまくって苦しいです。 いつもそうです。 男性のモノを入れたいという思いで一杯になります。 本当に苦しいです。 今でもアソコが疼いてたまりません。 仕事中だから触れません。 でも触った位じゃ駄目なんです。 男性のモノで突いて欲しいんです。 すみません、仕事中なのにあまりの苦しさに質問してしまいました。 仕事が始まったばかりなのに手につきません。 ごめんなさい。すぐ仕事に戻ります。 私は異常なのでしょうか。

  • 飲んだ次の日に突休

    私の職場で最近、飲み会がありました。 そして次の日、課長が体調不良で一日休みになりました。 私自身は別に何も思わず「本当に体調不良なんだな」と思いますが、「二日酔いかよ~しょうがない上司(部下)だなぁ・・・。」と思う人もやっぱりいるものでしょうか。 私は職場の付き合いで飲むとき、お酒は好きなので飲みますが、「次の日お腹がゆるくなったらどうしよう」とか、「吐き気がひどかったらどうしよう」と考えて、金曜日以外あまり楽しく飲めません。 今の時代は昔と比べて、やはり飲んだ次の日に休むというのは、普段の病気休暇と比べれば「(あぁ、二日酔いなのね。しょうがないの。)」って思う人は多いでしょうか。 私はこの質問の回答いかんに関わらず、次の日に響かないようにしようと思いますが、ちょっと気になったので。。。。

  • 飼った次の日は1日目、2日目どちらですか?

    昨日25日の夕方、ハムスターを買ったんですが、 よく、買ってから一週間は さわってはいけないっていいますよね?その、何日目かって言うのが あやふやで、 今日26日(次の日)は、2日目なんですか?それとも一日目ですか? こんな質問ですいません。とてもこまっています。 どうかおしえてください!!

  • 食べ過ぎた次の日は

    毎日カロリー計算しているのですが、もし超過した場合、次の日にその分抑えれば、体重キープできますかね?? 例えば、毎日2800カロリー程取っているのを、3300カロリー取ってしまった時、次の日に超過した500カロリーを抑えれば… というような感じで… 回答待っています(^-^)

  • 髪を染めた次の日にハードジェルetc..

    市販のおしゃれ染めで髪を染めた次の日に、 ハードジェル、スプレーで髪を固めたら 色落ちしてしまうでしょうか…? そろそろ染め直したいな、と思っていて やっと時間が出来たのでいざ!と思ったのですが 職業上髪を結い上げて固めなくてはいけないもので… やはり次の日くらいまではなにも手を加えずにおいたほうが 色も定着するのでしょうか? 教えて頂けると助かります…!

  • 次の日まで臭い?

    私は鼻が弱いほうです。 人が「なんかここらへんくさいね」とか「いいにおいしない?」というのにも大抵気付かないので、 相当弱いほうなんだと思います。 たとえばにんにくを食べたあとは、 ブレスケアを飲んで歯を磨いて、人と会う前はブルーベリーなどの匂いの強いガムを噛むくらいで大丈夫だと思って今まで生きてきました。 しかし先日、鼻の敏感な友人が 「にんにく食べたら、すぐりんごか牛乳で完璧に消臭しないと、次の日も臭くて仕方ないよね」 といっていたので気になってしまっています。 これが本当なら、私は今までニンニクを食べた次の日は、 まわりに悪臭を撒き散らして生きてきたことになります。 これは友人が敏感すぎるのでしょうか? それともその通り(次の日まで臭くて迷惑)なのでしょうか? 私は鼻が弱いのでわかりません。 みなさんの意見をください!

  • 私は次の日何かあると思うと必ず眠れなくなってしまいます。

    私は次の日何かあると思うと必ず眠れなくなってしまいます。 掃除当番だったり、ゴミの日だったり、友達との約束だったり・・ 起きれなかったらどうしようと思うから尚更眠れなくなり、案の定朝起きれなくなります。 目覚まし時計をいくつ使っても全く聞こえません。 絶対に寝坊してはマズイ日こそ必ず寝坊してしまいます。 どうすれば朝起きれるようになりますか? 教えて下さい。。

  • 食べ過ぎの次の日の痛み

    こんにちは 私はよくどか喰いをしてしまいます! 焼き肉、お菓子なとたくさん食べてしまうのですが次の日決まって体の腰のあたりや背中、腕などに触れるといたくなります。 リンパか何かが関係あるのかな?と思いますが、原因あればおしえてください!