• ベストアンサー

パックした次の日から少しは効果を感じますか?

市販のヘアパックは パックした次の日から少しは効果を感じますか? 継続的にやらないと 効果は出ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259322
noname#259322
回答No.1

次の日といいますか、髪につけたその瞬間から効果を感じますよ。 市販のヘアパックの大半は、髪をコーティングしてつるつるにしつつ保護する成分が配合されているので、 使ったその日から効果があります。 継続的に使い続ければ摩擦による髪のダメージを減らせるためさらに効果を得られるかもしれませんが、 傷んだ髪なら髪を補修する成分、カラーリングされた髪なら退色を防ぐ成分、 などなど、目的の成分が配合されているものが 「継続して効果が出た」 といえるものだと思います。

SQKEMXDWNFNA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻パックの効果的な使い方

    鼻パックは使い方を間違えると皮膚をいため、逆に毛穴が開いてさらいに詰まったりと悪循環になると聞いています 鼻パックの効果的な使い方とお薦めの鼻パックを教えてください。

  • 黒く染めた次の日に

    市販のもので黒く染めた次の日に、また茶色く染めることは可能ですか??

  • 毛穴パックの効果

    中二の男です どうも最近黒ずみがかなり目立ち気になるので 毛穴パックを使ってみたのですが… パックには結構、角栓はついていたので取れたのは取れたと 思うのですが鏡を見てみるとあまり黒ずみが取れていなかったので 不思議に思い質問してみました 実際、毛穴パックの効果とはどのようなものなのでしょうか? きちんと取れているのでしょうか? 教えてください   お願いします。

  • ヨーグルトパック

    最近ヨーグルトパックっていうのを耳にします。 ヨーグルトパックって、市販の物を普通に顔につけるだけでいいのでしょうか? また、効果などはありましたか? それをしてトラブルになった方などもいましたら、教えてください!! よろしくお願いします。

  • スチームパック効果的なのは??

    洗面器にお湯をはってタオルをかぶりスチームパックをおこなっているのですが、いつやるのが一番効果的なのでしょうか? 今はメイクを落としてからスチームパックを行いお風呂に入って洗顔をしています。 過去の質問等を見るとメイクを落とし、洗顔もした後、化粧水をつける前にやると吸収がよくなるなどいろいろ あったのでいつやれば効果的かアドバイスよろしくお願い致します☆

  • 1日中つけていてもOKなパックありますか?

    お世話になります。最近仕事が自宅での作業になりました。どんな格好をしてても大丈夫なので、せっかくなので(?)顔にパックをしていようかな、と思い立ちました。そこで質問なのですが、1日中でもできるような、つけていればいるほど効果のあるパックをご存じの方、教えて下さいませ。塗って、しばらくおいて落とす(はがす)タイプのものでもいいですが、時間が限られていないものを探しています。他、顔にのせるタイプでもいいですし。。。何かおすすめありますか? 仕事をしながら一石二鳥を狙ってます(^o^)

  • 市販のパックの効果的な使い方

    最近コンビニでも見かける簡単なパックがありますけれど 効果的に使うには朝か寝る前か、効果的に使うにはいつが良いのでしょう? また、使用後、現在化粧水や乳液は省いていますが、使った方が良いのでしょうか? 美容に疎くて、最近やっと興味を持ち始めたので、いろいろ教えて下さい。

  • 美白効果のあるパックは?

    30代前半です。 すごい乾燥肌で夏場でも保湿力の高い化粧水、乳液を使っています。 最近、ちょっとくすみが気になり始めました。 基礎化粧品は、エクサージュを使っています。 保湿のためのパックはそれなりの効果を実感していますが、 美白のパックには「コレだ!」というのにまだ、めぐり会っていません。 何かオススメの美白パックがあったら教えてください。 シート状のもの、しばらく放置して洗い流すもの、どんなタイプでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 緑茶パックの効果はいつから

    緑茶パックを始めて1ヶ月半経ちます。 シミの度合いにもよるとは思いますが、シミが薄くなったり、消えたり目に見える効果っていつ頃からですか? 私の場合は小さなほくろぐらいのシミです

  • 美容 パック

    ニキビ、ニキビ跡を少しでも改善したくて、市販の持続型ビタミンCが入っているパックを購入しました。 普通に顔に貼り付けて10分くらい放置するタイプです。 質問なのですが、このようなパックはどの位の頻度で使えば効果的なのでしょうか? 毎日使っていいのか、一週間に一回でいいのかなど教えて下さい。 どなたかよろしくお願いします。

CPUファン掃除の方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • CPUファン掃除の方法とは?自分で行う場合の注意点やリスクについて解説します。
  • ノートパソコンのCPUファンを掃除する際の注意点と、業者に依頼する場合のメリットとデメリットについて解説します。
  • ノートパソコンのCPUファンを自分で掃除する方法と、掃除を業者に依頼する際のポイントについてまとめました。掃除の必要性や注意点についても解説します。
回答を見る