- ベストアンサー
警備員の警察権・・・
数年前、法を侵しました。窃盗です。 現場からしばらくの所で数人に取り押さえられ、 控え室に行きました。 わたしはその場ですぐに警察に連絡をするのだろうと思っていましたが、持ち物を全てチェックされ、ついに手帳をめくろうとし始めたのでそれを断固拒みました。 その前にも警察に連絡するまでに随分と(事情を訊く)というのではなく、チンピラのような感じでいろいろと言われました。威嚇するように警察に通報し、警官が現れたときは正直「助かった」とさえ思いました。 警官はエレベーターを待ってるときに、「いろいろ言われたんだろ?」と囁いてきました。 わたしは法を犯した者の処遇は一切が警察の領域であると思っていました。 あのときの数人の言葉なぶりは今でも夢に見ます。 交番や警察署の前を通ったり警官を見てもなにも感じませんが、 本屋やビデオショップなどで「若い人間」が傍に来ると 動悸が激しくなりすぐにその場を立ち去ります。 よくいろんな店で目にする「○○を発見した際は直ちに警察に通報します!」と。 ほんとうにそうしているのでしょうか? 警備員には特別の警察権というものが公的に付与されているのでしょうか? つまり警備員の胸先三寸で場合によって(態度によっては)見逃してやるぞというような裁量権が与えられているのでしょうか? 警備員の持つ権限について知りたいのです。 こうして書いていても息苦しくなってきます。 本音を申しますと、あの時何故言葉で散々なぶってから「こいつは警察ヨブシカネーナ」ではなく、控え室に来てすぐに警察に通報してくれなかったのかと思うのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
警察権は司法警察員にのみ行使できる権限です。よって警備員にはその権限はありません。警備業法には「この法律によってなんら特別の権限が与えられているわけではない」という旨の条文がきちんと書かれています。持ち物をチェックするということがどのように行われたのかは分かりませんが、現に凶器を所持しまたその恐れが十分あるときくらいならともかく、バッグあけるぞ、と脅し持ち物を勝手にみるならばそれは取り調べ類似行為として違法ではあります。もっとも警備員教育がしっかりしていない会社が多いのか、この辺非常にいい加減なところが多いようですが。 本来ならば、現行犯逮捕した際は電話のある所や事業の邪魔にならないところまでは連行できますが、その場で警察に通報する義務があります。警察が来るまでの間、現行犯人を逃走されないよう監視することはできますが、体に縄を着けるなどの行為はできません。 もちろん即座に通報する義務があるわけですから、警備員の裁量で犯罪行為をなかったことにすることなどは権限として与えられているわけではありません。ただ警備員というのは非常にストレスが溜まる仕事で、そのはけ口を逮捕した被疑者に見出すことが多いようです。 警備員教育をしっかりしていないのか、はたまた警備員個人の素養の問題なのか、どちらにしろ公安委員会から教育について突っ込みが入るくらいにはやばい事態なはずなんですが、どこの会社も甘かったりします。いかんせん、警備員は社会的ステイタスも何もない雇用の安定しない職業なので、優秀な人材が長くいつづけることが困難だったりするらしいですが。
その他の回答 (5)
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
結局質問者さんは、若造の警備員ごときが自分に対して偉そうにしたことがむかついているんじゃないですか?(勝手な想像で申し訳ないですが、質問者さんはある程度年齢がいっていて、学もありそうですし) もし、警備員が質問者さんをいたぶることなく、警察に突き出しもしなかった場合、「自分は法を破ったんだから、法の裁きを求める」といいますか? 法の裁きといいますが、法の裁きを求める者がなぜ法を犯すのですか?犯罪者を守るための法ではないと思います。 どういう経緯で法を犯すことになったのか分かりませんが、意識を持って法を犯す場合は、それなりの覚悟を持ってやってほしいです。 盗人は多少いたぶられても自業自得だと思います。
お礼
考え方の違いはありますが、 お答えの丁寧な言葉遣い。 「です。ます」のお返事は充分お礼に価すると思います。 わたしの年齢など関係ありません。 きっとあなたはどなたへの回答でもこのような丁寧な(当たり前の大人としての)言葉遣いをなさっておられるのでしょう。 それを心遣いと受け取ります・・・
補足
『盗人は多少いたぶられても自業自得だと思います。 』 おそらくこの意見にほとんどの人が大きく頷くことでしょう。 「自分に対して」ではなく、何人にたいしても「偉そうにする権利」はないはずです。 『意識を持って法を犯す場合は、それなりの覚悟を持ってやってほしいです。』 つまり正当な手続き以外の処遇を受けることも覚悟すべきだと言うことでしょうか? 警備員が犯罪者をいたぶることを黙認されているようにも 受け取れます。 それが名古屋をはじめ各地の刑務所の看守の囚人に対する取り扱い、人権意識の無さへの出発点だと思われませんか?
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
例えば、自分の家に泥棒が入ったとします。家族4人で捕まえたとします(4VS1なので、泥棒にやられることはない状態です)。このときあなたならどうするでしょうか? すぐ警察を呼びますか?それとも、「まだ何かもってんだろ、ポケットのもの全部出せよ。」といいますか?もし、その泥棒が前回も自分の家に入っていて、自分の財布から10万円を盗んでいたため、彼女と旅行にいけなかったとします。その時に、「てめー。あの時、お前が金盗んだから、彼女と旅行にいけなかったじゃないかー」と言ってぶっ飛ばしますか?その泥棒が泣いて謝ったため、「じゃ、今回は許してやるよ」と言いますか? 捕まえた人の胸先三寸で判断しますよね?悪態はつかれたかもしれませんが、警察に通報してくれただけありがたいのかも知れませんよ。
お礼
お答えどうもありがとうございました。
補足
自分の家に泥棒が入った場合、わたしは「被害者」であり 「当事者」です。 その時わたしは金で雇われた「警備員」ではありません。 同一に論じることは不可能です。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
うーん 窃盗にもいろいろありますよね状況が お書きになった内容から考えて 万引き?とも 思えますが。 まず 一方的に被害者っぽく書かれていますが そういう状況の原因を作ったのは誰ですか? 他ならないあなた自身です。 持ち物のチェックは被害品の確認、武器の携行がないか、 本人が身元を言わない場合あるいは言った事の真偽を 確かめる為に必要です。 逆にあなたが警備員だったらどうか を想像してみてください。 反省の見られない犯人に悪態の一つでもつきたくなるのは 普通の心情です。 雇われている警備員の権限についてお尋ねですが 普通警備員はどうするかの判断はしないのが普通です。 店の責任者の判断でしょう警察呼ぶかどうかは。 実質被害が無い場合は 家人を呼んで家に帰される 可能性もあります。 これは温情なのですよ おそらく名前も言わないなどの非協力的な態度 だったんじゃありませんかね? これが事務所荒らしなどの本格的な窃盗の場合 不法侵入も加わりますから 普通警察行きですがね その後精神的ダメージを受けておられるようですが 概ね「自業自得」という言葉が当てはまるように 思います。
補足
みなさんが冷静にお答え下さっているので少なからず驚いています。 わたしは「盗人猛々しいとはこのことだ!手を出されなかっただけでも感謝しろ!」との返事ばかりかと思っていました。 わたしはただ単純に「法を犯した者」で「被害者」ではありません。 警備員の温情など必要あるのですか? 「座り方が悪い」「態度がデカイ」財布の中身を小銭からカードまで無断で開けて見る。手帳を読もうとする。 これのどこが温情だか教えてください。 非協力的と仰いました。 その通りです。 警察・司法でない警備員に協力的である必要を認めないからです。 無論本署では全てがスムーズに進みました。 そこがそうすべき場所であるからです。 非協力的な態度をとる必要はどこにもないからです。
刑事訴訟法213条 現行犯人は、何人でも、逮補状なくしてこれを逮捕することができる。 刑事訴訟法214条 検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、現行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。 上記の規定により、警備員であっても窃盗犯を逮捕する事は何の問題もありません。 そして215条では 「必要があるときは、逮捕者に対しともに官公署に行くことを求めることができる。」 とありますから、被害の確認の為必要最小限の事を訊く事は可能と思います。 しかしながら、必要最小限の範囲を逸脱すれば過剰ともいえます。 持ち物を調べる時もあなたの同意を求めたと思いますが、そうした事は無かったでしょうか。 勝手に他人の私物を調べる事は誰にも出来ず、令状を取るか当人の同意を得るかどちらかになります。
お礼
専門的なお答えありがとうございます。 おっしゃる部分では、現行犯を捕まえることは出来ても その後は警察・司法の領域のようですね。 持ち物検査(?)のときは「同意を求める」というような感じではありませんでした。 「バッグの中身開けろよ」それで終わりです。 中身を確認するだけかと思っていましたが、 財布の中身を見てカードを一枚一枚点検し、 「何でTSUTAYAのカードこんなに持ってんだ?」 なにか関係ありますか? 勝手に手帳の内容を読む権利があるのでしょうか、 「それは困ります」と言ったところ 「なに?ザケンジャネーゾ。こら!」と・・・ ついにたまりかねてわたしは「警察を呼んでください」と言ったのです。
補足
犯罪者=わたし にも人権があり、然るべき手順の下で粛々と裁かれるべきというお考えの持ち主がいらっしゃったことに正直驚いています。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
逆に言えば、警察がそういうことをすると、後でいろいろと問題にされるからです。 ただの警備員なら、その心配はないからでしょう。 どこかのお店でしょうか? なら、そのような窃盗や万引きが多く、とても困っていたのでしょう。 店側にしたら、知らないうちに商品が盗まれるわけですから、その怒りをどこへやったらいいのかわからないのです。 現行犯で捕まえない限り、警察に言っても何もしてくれません。 (せいぜい巡回してくれるくらい。) そこへ現行犯であなたがつかまった。 多少の憂さ晴らしもあったでしょうが、これだけ脅せば再犯しないだろう、という思いもあったのかもしれません。 ちなみに、おとなしくしていれば警察に通報しない、とかいうことはありません。 子供でも容赦なく警察呼びますから。どっちみち。
お礼
早速のお答えありがとうございます。
補足
以前から抱いている疑問です。 このお答えの文章の通りだとすると。 警備員というのは物凄い愛社精神を持っている(叩き込まれる?)のでしょうか? 単純に職務を遂行するだけなら速やかに警察へ通報すれば役目は充分果たされたはずです。 どのみち警察を呼ぶのならその前になぶってやろう。 物凄い正義漢なのか、 店のものを盗む奴が憎くてたまらないのでしょうか?
お礼
お答えありがとうございました。 わたしも「法を犯したものは、法で裁く」はずで、 警備員が(言葉であっても)なぶりものにしていいとは思いません。また泣いて詫びれば許してやらないこともないというような高圧的な態度に出られても、こちらは「早く警察に引き渡してくれ」と思うばかりです。 わたしは法の下で裁かれるべきで 何故速やかに警察に連絡しないのか? 泥棒だから少々なぶりものにしても構わないのでしょうか? 大変参考になりました。 感謝致します。
補足
法を犯した者、罪を犯した者が、 法で定められたままの形での裁きを望むことは生意気でふざけたことでしょうか? 盗人は多少いたぶられても自業自得で済まされるのでしょうか? こういうような状況で100人いれば99人、「まあ、それだけのことをしたんだから・・・」と思うでしょう。 これがもっと重罪なら1000人が1000人、「リンチくらいは当然の報い」「殺されても文句は言えないねえ」と思うのでしょう・・・・