• 締切済み

東大、京大に上位50%以上の成績で受かる

全国の現役受験生を集めて 新しい大学を作った場合 四年後 東大を越えることはできますか?

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2040/5620)
回答No.6

何が越えるのでしょうか。大学の評価基準はいくらでもあります。大学の規模、研究の業績、ノーベル賞の数、優秀な人材の輩出、どこかのランキングなどなどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (544/1053)
回答No.5

いいえ。 「大学生」だけいても大学は成立しませんので。 開設する全ての専攻での同程度の教授陣や実験・実習に必要なスタッフ、研究施設、他大学や研究施設とのコネクションなどを作れませんから絶対に不可能です。学生だけあつめた新設大学に移りたいとおもう一流の研究者、教授はいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.4

「東大」や「京大」に上位50%以上の成績で受かる新しい大学を作った場合、四年後に「東大」を越えることは難しいでしょう。以下はそれぞれの大学についての評価です 東京工業大学(東工大)   QSアジア大学ランキング2022で3位にランクインしています。   幅広い価値観の養成を図る「くさび型教育」や「学修一貫・   修博一貫」と呼ばれる独自の教育カリキュラムを展開してい   ます。 京都大学(京大)   QSアジア大学ランキング2022で2位にランクインしています。   国際的な教育研究活動を展開しており、高い専門性に根差し   た支援体制を提供しています。 東京大学(東大)   QSアジア大学ランキング2022で1位に選ばれています。   特に「学術関係者からの評判」と「雇用者からの評判」の   指標でアジア第1位となっています。 〉四年後東大を越えることはできますか? 上記の大学は、教育プログラムや研究施設、教員陣、学生の質 など、多くの要素を充実させることで評価を高めています。 新しい大学がこれらの名門大学を越えるためには、時間と努力が 必要ですが、適切な要素を整えれば可能性はあるでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

出来ません 東大と京大では受験勉強のやり方も違います 毎年3000人ちかい人間が合格する大キャンパス 上位50%以上の生徒を集めてもただの学習塾と変わりません 何に対して越えるというのでしょう 高級官僚候補への就職でしょうか 大手企業の就職率でしょうか お分かりのように 大学は 優秀な教授の下で専門的な知識を研究する場所です 中には企業が依頼してきた李共同の技術開発をして そのまま企業の職員として働く人もいます。当然テストや試験などはありません。自分の研究してきたことについての論文を書いて認められたら卒業できるところです。 新しく大学を作っても 優秀な講義をできる人物がいないと 就職の依頼も来ないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.2

東大を越えるというのが具体的にどういう状況なのかわかりません。 大学は学生だけで組織されているのではありませんので、どんな優秀な学生を入学させてもそれ以外の部分がだめなら、だめ大学になるだけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2380/7713)
回答No.1

大学の価値を何で計るかにもよるかとは思いますが、研究力、教育力に優れた教授陣がいなければ、優秀な学生だけ集めてもダメでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大や京大って

    二年程前の月刊「文藝春秋」に載っていた企画で、東京大学総長と京都大学総長の対談がありました。その中で東大総長が言われてた話の内容に「おやっ?」と思わず目を止めた箇所がありました。 「もし私が若い頃に戻りもう一度東大を受験しろって言われても、絶対合格しないだろうなぁ。」 今も昔も「天下の東大」です。ただでさえ日本一入るのが難しいのに、年々さらに拍車が掛かってるというのはズバリどこにその根拠があるんでしょうか。少子化が叫ばれてる昨今ですが定員数を著しく減らしたなんて話も聞かないんですが。

  • 東大と京大

    高校二年の文系のものです。 東大と京大どちらの大学へ行こうか悩んでいます。 将来は経営者か弁護士になりたいと思っています。 どんなことでもいいので東大京大それぞれの長所短所などを教えてください。お願いします。

  • 現役東大理系と二浪東大理系との差別

    一浪仮面浪人で東大の理科一類を受験するのですが、二浪してしまったことで現役東大と比べて劣ってしまう点はありますか? たとえば現役大阪大学と二浪東大では就職どちらがいいですか?

  • 東大京大早慶

    東大、京大、早大、慶大の出身、および現役のかたに質問です。 (他の大学の方でもいいです。) ずばり中学校のとき大体何人中何番くらいだったのですか? 出身大学とともにおしえてください。 やはりみなさん200人中5番以内という感じでしょうか?

  • 京大か東大か

    来年受ける高校2年です かなり有名だと思う高校におり、東大理1はほぼ確実といわれました 現在兵庫県にいるのですが 僕は実家から通学できる京都大学理学部を受けたいのですが 小学校から東大を目標に設定にしてきたため、親が東大東大うるさいです でもやはり実家から離れて1人暮らしなんかしたくないので京大のほうが僕はいいと思います 東大理1よりも偏差値の低い京大なら余裕で入れる思いますし みなさんどう思われますか

  • 東大か京大かで迷っています

    東大理Iと京大理学部のどちらを受けるかで迷っています。 去年東大を受けて落ち、ただ今浪人中です。現役時代はあまり何も考えず東大を目指していたのですが、今年になって京大という選択肢を考え始めました。  京大についてひかれている点は、自由であること、進振りがないことです。大学は勉強する所であることはもちろんですが、最後の学生生活でもあるので、精一杯謳歌したいという願望があります。その点において京大の自由さは魅力的です。加えて、京大は東大のように進振りがないので、ほぼ自分の行きたいところに確実に行けるようです。私は物理学系志望なので、東大の理学部物理学科が進振りで(医学部や文転を除いた)最難関と言われていることを考えると京大のシステムは魅力的です。   東大についていうと、主にプライドの面が大きいです。東大が最高学府であるということと、去年のリベンジをしてやりたいという思いから生ずる東大への執着心です。  今のところ気持ちは東大に傾いています。京大に入った後に、上記のプライドのせいで「やはり東大にしておけばよかった。」と後悔するときが来る様な気がするからです。しかし京大の楽しそうな学生生活、のびのびと勉強できる環境を想像するとなかなか吹っ切れません。  また、現在東京在住なのですが、寮生活への憧れもあります。親は「なぜ東京にいるのにわざわざ京都に・・・」と言っておりますが。  以上のことを踏まえて東大、または京大の方がいいという意見を聞かせて頂きたいです。    実は私の悩みは質問番号:5298887のenma309さんの質問に類似しています。あまりにも同じような悩み、境遇なので驚きました。是非enma309さんにコメントを頂きたいです。  

  • 現役で東大合格は無理か?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 某県立高校に通っている者です。 僕は現在2年生で、理系です。猛勉強して、来年東京大学理科一類を受験しようと考えています。しかし、悩みがあります。それは高校のレベルが全国レベルで言うと低いということです。僕が通っている高校は未だかつて一人も東大合格者を出したことがなくて去年の最高が青学です。東大を受験すると考えた理由はここでは省略させていただきます。 それで、東大合格者の中から、今までに偏差値の低い高校から1年で現役合格をした人はいるのでしょうか?教えてください。 また、僕は志望大学を見直すべきでしょうか? どうしても東大に行きたいです。もちろん、努力します。 今回はシビアな答え覚悟で質問させていただきました。 これを読んでいる人の中でもし、底辺高校から1年で東京大学に合格できた方がおられたら、アドバイス等もお願いします。

  • 東大と京大で…

    こんにちは。今年大学受験に失敗し、浪人する現高3卒業生です。 1浪するならば東大か京大を狙いたいと思っています。 どちらが自分に合っているのかわからなく、前期日程の後に実際に両方を見に行きそして比較してみました。 あくまでも主観的な要素が大部分ですが、 東大は良く言えば気持ちが引き締まるような雰囲気をしていて、学生も真面目で熱心なように思いました。悪く言えば堅っくるしい感じでした。 一方、京大には良くも悪くも解放感を感じました。やりたいことを見つけて行くならばこの上ないと思いますが、もし特にやりたいこともない状態で行ったとしたらだらだらと時間が過ぎていくように思えました。 とにかく自由でした。 今自分の中ではほぼ京大かなと考えているのですが、 みなさんの知っている 両校の長所、短所、特徴などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 現役慶應と一浪東大

    現役慶應法学部と一浪東大文科一類ではどちらが「凄い」と思いますか?また就職ではどちらが有利ですか? 因みに、私は今年現役で慶応に受かり(現役時は慶応専願だったので、東大は受けていませんが)、現在来年の東大受験を目指して仮面浪人中です。この場合、一浪とも言うかも知れませんが「再受験」と言う表現もされる事が有りますよね(むしろそう呼ぶ方が一般的?)。 そこで、現役慶應から再受験東大と普通に一浪東大では貴方の中で印象が違いますか?また、就職ではどちらの方が良い等は有りますか? 最後に、お聞きしたいのですが(これは最初の質問の続きの様なものですが)貴方の中で一浪東大文科一類と現役慶應法学部の差はどれ位ですが?「>」の記号を使ってお答えください。 (例えば、一浪東大>>>現役慶應、こんな感じです。勿論慶応を上にしても構いません。)

  • 東大or京大

    現在高3で受験生の者です。 文系で関西在住です。 受験生としてあるまじきことなのかもしれませんが、この期に及んで東大か京大どちらを受けるかで迷っています。 東大・京大の模試の判定では東京がB、京都がAでした。 京大も決して悪い大学ではないんだから4年間実家で腰を据えて勉強し、資格を取ったり語学を磨いたりして、大学卒業後に上京すればいいんじゃない?というのが親の本音のようです。 僕も日本一の東大じゃないと嫌なんだというのは全くないのですが、文系だと、東京と京都では学問の中身のみならず就職面でも結構な差があると聞いています。 また京都での大学生活は退屈だ、”お金があれば”東京ほど楽しいところはない、という話も聞きます。 東京に行った場合、親は5万円くらいなら仕送りはできると言ってくれていますが、家計も苦しいので奨学金の利用(5万円)とバイトでやっていこうと思っています。 そこで、計算してみるとどうやら家賃、食費、光熱水費、雑費など月に15万ほどの出費をみていた方が良さそうですが、10万近くの生活費を稼ぐとなるとやはりバイト中心の生活になってしまうのでしょうか? せっかくの大学生活なので、サークルや趣味も楽しみたいし、進振りもあるので勉強もしっかりしたいと思ってるんですが・・・ というわけで総合的に考えるとなかなか決心がつきません。 どんな些細なことでも良いので、何かアドバイスがあればお願いします。