• ベストアンサー

【皮膚科の医師の不思議】皮膚科の医師の誰に聞いても

【皮膚科の医師の不思議】皮膚科の医師の誰に聞いてもアトピー性皮膚炎の皮膚の痒みの発生メカニズムを答えられないのに、なぜ治し方を知らないのに患者に対して威張っているのですか? 皮膚科の医師もアトピー性皮膚炎なら分かりますが、自分がアトピー性皮膚炎でもないのに、患者の方がアトピー性皮膚炎に関しては知識は上なのになぜ患者が医師が間違っていると言っても頑なに医師が正しいと主張を変えないのでしょう? 患者を治せていないからこの地域のアトピー性皮膚炎の患者はずっと通院しているわけで、治せる医師なら病院はガラガラのはずです。 皮膚科の医師はアトピー性皮膚炎の治し方を知らないのに威張っているのが不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259763
noname#259763
回答No.3

あとは痒けりゃステロイド塗っとけの対処療法ですから、患者も通うしかなくなります。 花粉症と同じですね。

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5572)
回答No.6

 確かに今のところ未知の部分もありますが、原因は分からずとも、その時点で最適な治療法はあるものです。  あなたの固有の問題はあなた自身のほうがよく知っているでしょうが、それを医学的に解釈して治療方針を考えるのが医者です。その医者が信用できないなら自分で診断・治療すればよいでしょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.5

ほかの病気でも同じではと思います。医者にもいろいろな人がいるのはほかの職業でも同じでしょう。お客に弱みがある場合にはいろいろな問題が起きます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

>なぜ治し方を知らないのに >アトピー性皮膚炎の治し方を知らないのに アトピー性皮膚炎は、まだ、治療方法が発見されていません。 どんな医者も「対処療法」しか出来ません。治療方法が発見されたらノーベル賞クラスの発見になります。 「治し方を知らないのに偉そうな事を言うな」と言うのであれば、世の中の医者は、誰一人、何も言えなくなります。 >患者を治せていないからこの地域のアトピー性皮膚炎の患者はずっと通院しているわけで 治療法は、現代医学でも未発見ですので、どの地域に行っても(地球上、どこに居ても)、患者はずっと通院しないとなりません。 現代医学のレベルでは、アトピー性皮膚炎は「不治の病」なのです。 >なぜ患者が医師が間違っていると言っても頑なに医師が正しいと主張を変えないのでしょう? であれば、病院を変えて「そうですね。患者さんの言う通りです。」と患者さんに同意してくれる医者にかかれば良いだけです。当然、その医者でも治せませんけどね。治療法が未発見ですから。

noname#259763
noname#259763
回答No.2

だいたい患者が悪いってなりますよね。 食生活が悪い、着る服が悪い、ボディーソープは使うな、運動しろ、早く寝ろなど。 じゃあ皆んなアトピーになっちゃうねと。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.1

そうは仰っても、通う意味があると思って通われているのでしょう。

関連するQ&A

  • 札幌の皮膚科

    札幌中心部で良い皮膚科を教えてください!! 私はアトピーでずっと通院していたのですが、 最近職員の対応が悪くて、病院を変えようと思ってます。 患者さんの気持ちをよく考えてくれる 女性に優しい皮膚科ってありませんか?? よろしくお願いします。

  • アトピー性皮膚炎は30代で治る皮膚炎だそうです。

    アトピー性皮膚炎は30代で治る皮膚炎だそうです。 なぜ30代を過ぎるとアトピー性皮膚炎が出来なくなるのですか? 高齢化でアトピー性皮膚炎が出なくなるのはどういう身体のメカニズムの変化からですか? 40代になるとアトピー性皮膚炎患者は一気に減る。年齢が歳を取ると自然完治していくのがアトピー性皮膚炎の特徴だそうです。 なぜ歳を取ると出なくなるのか仕組みを教えてください。

  • 【医学・アトピー性皮膚炎は湿気によって起こる?】

    【医学・アトピー性皮膚炎は湿気によって起こる?】 新しい家を自然素材を売りにしてい住宅デザイン事務所に注文住宅を依頼しました。シックハウス症候群が出にくい素材を使って建てられました。するとアトピー性皮膚炎が出なくなった。 という逸話がホームページで紹介されましたが、医者が「なぜ自然素材だとアトピーが出ないのですか?」と変な質問をしてしまいました。で、周りがそれはそうだと調べに入ったのです。 そして天然素材の家に住むアフリカ地域の人もアトピー性皮膚炎の発症率が高いことが分かりました。 なぜ分かったかというと、アトピー性皮膚炎の治療薬の出荷数量を製薬会社から取り寄せて見たわけです。 天然素材を使っても使わなくてもアトピーとは関係性がなかったんです。 で、さらに出荷数を見るとアトピー性皮膚炎の患者が増え続けている地域が分かりました。 発展途上国の中国も含まれていて空気が悪いからアトピーになる線で言われていましたがアトピー発生率と関係性が薄いことが分かりました。 ハウスダストのカビやダニ。これらは湿気が原因だと分かりました。 湿気が多い地域にアトピー性皮膚炎患者が多いという結論に達したのです。 合ってますか?

  • 医師の資格はなぜ歯科医師だけ別なのでしょうか

     国家資格である医師には「医師」と「歯科医師」の2つがあります。なぜ歯科分野だけ別の国家資格になっているのでしょうか。  歯科医業務が特殊性を持っていることは何となく理解できますが、普通の「医師」も脳外科から皮膚科まで多彩なジャンルの知識が必要なはずで、歯科分野だけを別格扱いする必要性がわかりません。  総合病院の場合、複数の診療科に通院していても一か所で済みますが、歯科だけは別の医院に予約・通院するのも不便です。この辺の事情に詳しい方の回答をお願いします。

  • アトピー性皮膚炎

    妻と子供のアトピー性皮膚炎で悩んでいます。岡山市に住んでいますが、多少遠くても通院しますので、いい病院を知っておられる方がおられたら情報を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 【医学・免疫力の不思議】人間の免疫力の不思議につい

    【医学・免疫力の不思議】人間の免疫力の不思議について質問です。 いま街中ではインフルエンザが流行っています。 そして風邪になるのは体の免疫力が下がっているからだと言われて、免疫力を高めると風邪に引きにくくなると言われますが、アトピー性皮膚炎の人は免疫力が低いのでアトピー性皮膚炎が発症しているわけですよね? でも、ずっと免疫力が下がっているアトピー性皮膚炎の人がインフルエンザにならないのはなぜですか? もしかして免疫力と風邪、インフルエンザになるならないは関係がないのでは? もし免疫力が下がると風邪を引くなら、アトピー性皮膚炎の人は年中風邪を引いてないとおかしいと思います。

  • ビオチン治療 アトピー皮膚炎

    いつもお世話になります。 アトピー性皮膚炎の治療法にビオチン治療が効果があると聞きました。家族に重症(25年)患者がいます。 広島市や中国地域でビオチン治療をしている医院や病院をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいます。

  • 皮膚科オリジナル軟膏?

    乳児のころからアトピーと診断され、保湿剤とロコイド(ステロイド)を処方され通院し続けていましたが、2歳になった現在足の裏の皮がボロボロになってきて「水虫では?」と言われて皮膚科専門の病院に行くことになりました。 地元では評判のいい人気の皮膚科です。 その病院でアトピーについても調べていくと言われて、うれしいことにアトピーではなくただの乾燥肌であると言われました。 一回目に処方された薬だけできれいにカサカサも湿疹も治りました。 これからも定期的に診察してもらって肌が強くなるのを待ちましょうと言われ同じ薬を処方されることになったんですが、1つ疑問がありまして・・・ 皮膚科では特定の薬品名ではなく病院オリジナル軟膏になっているのか「カサカサしたら赤いキャップのでかゆかったら青いキャップの薬を塗ってね」と言われています。 なので薬の説明書などもついていません。 ただの軟膏ならいいんですが、ステロイドとか知らぬ間に混じってたりするのかな?と不安になりまして・・・ 病院できけばいいんですが、めちゃ混みで聞きにくい状況ですぐ先生はいなくなってしまうし息子がわんぱくで暴れるので抑えるのに必死で頭がまわらなかったといいますか。 可能性の問題として、患者に言わないままステロイドを混ぜるということはあるのかということを聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 医師会

    わたしが現在通院している病院は地域の医師会に入っていません。 このような病院は信頼できるのでしょうか? 病院は普通の内科です。 その病院の周りにある病院はほとんど医師会に入っているようです。 これは医師会のホームページで確認しました。

  • 男性医師について

    通院している病院の男性医師のことです。 月1程度で通院していますが、診察の度に手を握ってきます。 それから、他の患者さんの診察に比べて時間が長かったり、診察に関係のない話をしたりと、これってどうなのかな?と感じることがあります。 長期で通院しているので、医師としても話したりしたいのでしょうか? また、私は好きという気持ちがその男性医師に動いています。 なにか意見がありましたらお待ちしています。 経験ある方や男性からも男性の心理など、ご意見お待ちしています。