• ベストアンサー

告白する

好きな人に気持ちを伝えることも大事だと思いますが、相手が考えていることが全く分からない状態で告白するのはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2260/15026)
回答No.3

そう思うのなら情報収集を。 相手が考えていることが全く分からない状態で告白するのはどうなのでしょうか? どうって何を不安に思うのでしょう?相手の負担?付き合えるかどうか?

startrain12
質問者

お礼

頑張って気持ちを伝えたいと思います。ありがとうございます✨

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (384/1278)
回答No.2

> 相手が考えていることが全く分からない状態で告白するのはどうなのでしょうか? いつ相手の気持ちが分かりますか? 自分からは「あなたの事が好きです」と言わずに、 ひたすら相手から「あなたの事が好きです」と言われるのを待つ 相手からお断りされなければ、自分は傷つかずにすむでしょうけど、ちょっとずるいと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

隠していた心の内を明かすことを「告白」と言います。 まだ本当に好きかどうかわからない相手に付き合ってくださいというのは正解です。 付き合ってみないと本当に好きかどうかわからないぐらいがちょうどいいのです。 恋愛はどちらかが好きすぎても成り立たないのです。 同じぐらい好きで同じようにより好きになっていければ最高です。 相手に好きになってもらおうと努力する時一番好きになるのです。 相手が一方的に好きならこちらは全く努力しないのでいつまでたっても好きにはならないのです。 まあ告白して断られても次に行けばいいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3日後に告白します。

    どうすれば告白が成功しますか? 相手はまだ僕の気持ちに気づいていません。 でも相手は誰かは分かりませんが好きな人がいるみたいです。 この状態で告白するのは早いとおもいますか? アドバイスお願いします。

  • 告白したい!けど…

    告白したい!けど… 気になる人がいるのですが、その人の前では、嫌われたくなくて上手くしゃべることも出来ません。何とも思っていない人とは普通に気兼ねなくしゃべれるのですが、気になる人には意識し過ぎて、逆にそっけない態度になってしまいます。 なので、相手のことを全く知りません。聞くことも出来ないのですが、相手のことは雰囲気とか接する態度などにとても惹かれました。 こんな状態はもう嫌で耐えられません。相手に「好きです!」と言ってしまって気持ちを知りたいです。でも、自分の苦しさをはらうために相手に気持ちをぶつけるのは良くないとも思います。 どうしたらいいでしょうか。アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 告白すらさせてくれない

    ずっと片思いをしている人がいます。 私から誘ったりしていて、態度などから私の気持ちはバレバレなので 相手は完全に私の気持ちに気づいていると思われます。 先日、会う約束をしようと思ったのですが、断られてしまいました。 相手が友達としか考えていないのは分かっているのですが、このままでは気持ちの整理がつかなくて前に進めないので、告白して終わりにしようと思い、「話があるから時間を作って欲しい」と言ったのですが、断られてしまいました。 告白して断られたらあきらめるのに、告白すらさせてくれません。 私なら、相手の気持ちが分かっていて、相手が告白したそうな雰囲気なら、告白してもらって、はっきり断ります。 告白すらさせてくれないのは、もう無理なのでしょうか? まだ可能性は残っているということでしょうか?

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。 でもつらいです。だからと言って、これ以上のアプローチは、相手を傷つけてしまう気がします。 こんな状態で、まだ脈はありますか? それともあきらめて、友達として接していく中で、相手の気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 告白

    私は2回だけ告白されたことがあります。 その相手というのがほとんど話したこともないような人でした。 告白されたときは嬉しかったのですが、正直「何で俺なんだろう?もっと格好良い奴いっぱいいるのに。何か誤解されてた上で告白してたりして…。それで後から幻滅されたら嫌だなぁ…。」などという失礼なことを考えてしまいます。 皆さんは告白する時、どんな気持ちで告白しますか? 私はちょっと優しくされただけでその人を少し好きになってしまうくせに、臆病者なので自分のことが好きかどうか分からない相手に気持ちをさらけ出すようなことができません。

  • 告白されたときの優しい断り方

    特に女性の方に質問なのですが、なんで告白の時断る理由をちゃんと答えないのですか? 相手が傷つくからみたいなこという人が多いですが、嘘ついたらバレれますよね? 好きな人の行動や発言なんてしっかり見ているのだから。 相手が本気でぶつかってくれているなら、本当に思っていることを伝えてあげることが、相手の告白に1番誠実ではないのですか? 正直に言わない人は、相手の気持ちなんかよりも自分の気持ちが傷つかないようにしているだけの卑怯な行為のように思えます。 確かに突然告白されて、断るのは罪悪感があり、災難でしょうけど・・・・ どうでしょうか? やっぱり告白されていることをしっかり受け止めるのが面倒なのでしょうか?

  • 好きになるとすぐ告白したくなるんです。

    好きになったら早く相手に私の気持ちを知って欲しくて、 すぐ告白したくなります。 相手よりも自分の都合を押し付けているのはわかっています。 フラれても告白できた満足の方が大きいんです。 でも今回好きになった人とは成功したい。 告白するタイミングをみています。 バレンタインまで待ちきれるかどうか・・・ それと友達も同じ人を好きなようなのです。 友達よりも先手を打ちたいとも思います。 先走ってはいけないのはわかってるんですが、 どうにも止められない気持ち。 アドバイスお願いします。

  • 告白

    皆さん自分の気持ちがどこまでになったら 告白に踏み切りますか? 状況別で教えて下さい。 1、相手に彼氏・彼女が居る人に告白する場合 2、相手に旦那・奥さんが居る人に告白する場合 3、相手に別に好きな人が居る人に告白する場合 回答者様の性別も御願いします。

  • 告白するかしないで別れるか

    クリックありがとうございます。 セフレとさよならするとき、自分が相手を好きな場合、気持ちを伝えますか? 好きな人に告白したら100%断られるってわかってても告白しますか? それとも何も言わずさよならして気持ちが消えるまで待ちますか?

MFC-J4510N 印刷できません
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4510Nの印刷トラブルに関する相談です。突然パソコン印刷ができなくなった経緯や試したこと、エラーについて教えてください。
  • お使いの環境について、Windowsで有線LAN接続されていることを教えてください。関連するソフト・アプリや電話回線の種類についてもお知らせください。
  • この問題についてのブラザーのFAQ記事を閲覧されていたとのことです。
回答を見る