• 締切済み

Excelで文字化けを検出する方法

msMikeの回答

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1777)
回答No.5

確認させてください。 私自身は“いわゆる「文字化け」”に遭遇したことがないので、貴方が経験されている「文字化け」の混入の姿をスクショに撮って見せてください。お願いします。m(_._)m

関連するQ&A

  • EXCELの文字列操作で文字数不足の分をスペースで補う方法

    EXCELの文字データを取り出す際に以下のような操作を行いたいんですが、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 既にデータの入力されているセルの文字数が、ある一定数に満たない場合は不足分を半角スペースで補う 【例】文字数を15と指定したとします セルに入力されたデータ:山田_ 太郎    ↓ 求めたいデータ:山田_ 太郎_ _ _ _ _ _ (山田の後に半角スペースが1、太郎の後に半角スペースが6つ入っていると仮定してください) ※TEXT関数で数値の文字数不足分を0で埋めるということはできたのですが、TEXT関数は数値のみを対象としているようで・・・。 【例】12345 → 000000000012345 よろしくお願いいたします。

  • エクセルについて

    エクセルについて、 山田太郎  150 154 155 156 佐藤花子  151 153 158 高橋二郎  152 159 162 163 164 165    : (それぞれ別のセルに入力) というようなシート(1)の横書きのデータをもとにして、別のシート(2)の 150 151 152 153 154 : という縦書きの数列の横に、シート(1)の対応する名前 150 山田太郎 151 佐藤花子  152 高橋二郎 153 佐藤花子 154 山田太郎  : を表示させる方法をご教授願います。 実際のデータはシート(1)、シート(2)ともに膨大なデータのため、手作業の処理は 困難な状況です。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • EXCEL 文字列間にスペース

    ひとつのセルにある文字列を入力すると自動的にその文字列の間にスペースが入る(たとえば『山田太郎』→『山田 太郎』)といったような関数か表示形式がありましたらおしえていただけないでしょうか。

  • エクセルで隣同士の列の文字を合わせたい

    こんにちは。 いつもこちらで助けていただいてありがとうございます。 今日の質問は。。題名のとおりなのですが 2列でそれぞれの 列に入った文字を1列の中で合わせたいのです。 たとえばA列の一つのセルに「対象者」と入っていて、B列の隣のセルに 「山田太郎」などと入っている場合で、「対象者山田太郎」と A列のセルの中に一つにまとめたいのですが 関数などで処理できるでしょうか?初歩的な質問ですみません。 データが膨大にあるので何かいい方法があったらと思っています。 よろしくお願いいたします(><)!  

  • outlook2007から送信されたメールが文字化け

    outlook2007から送信されたメールが文字化けしてしまいます。 文字化けしている箇所は、宛先・CC等の名前です。 例えば、 表示名:山田太郎さん アドレス:yamadataro.yahoo.co.jp で、登録してあるアドレスが宛先に入ってるとすると、受信されるときには □□□□□□ と、表示されてしまいます。 この□□□□□□をダブルクリックすると、ちゃんと山田太郎さんの情報が表示されます。 本文自体は、テキスト形式で送られてくるので、問題ありません。 これってエンコードのせいなのでしょうか?

  • 括弧 ( )で囲まれた文字を削除するには?-EXCEL

    こんにちは。 エクセルのセルに 山田太郎(北海道札幌市) 鈴木次郎(沖縄県沖縄市) のようなデータがありまして、名前の部分だけを残して括弧で囲まれた文字と括弧を削除したいのです。 削除前・・・山田太郎(北海道札幌市) 削除後・・・山田太郎 括弧だけを削除するのでしたら"(" と ")"を空白に置換すれば一括して削除できると思うのですが、括弧の中に入っている文字がバラバラですので一括して置換する事もできず困っています。 何か良い方法ありましたらどうかアドバイスお願いいたします。

  • エクセルの同じ名前をカウントする方法

    エクセルの同じ名前をカウントする方法 初歩的な質問ですみません。 山田太郎 田中一郎 鈴木三郎 高橋次郎 鈴木三郎 高橋次郎 鈴木三郎 A1のセルにこういった状態で名前が入力されていた場合に 山田太郎 1 田中一郎 1 鈴木三郎 3 高橋次郎 2 となるように同じ名前がいくつあるかをカウントさせ上記のように表示させたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? (同じシートでも、別のシートでもどちらでも構いません) 至急お答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 

  • エクセル セル内での文字固定

    一つのセル内で 氏名:山田太郎 の「氏名:」の部分だけ固定しDeleteできないようにし、 「山田太郎」の部分はDelete出来て書き換えもできるようにする にはどうしたら良いでしょうか。 フォーマットを作成し、そこに記入をしてもらう際、フォーマットの文字が 消えないようにするのが目的です。(セル自体を保護する方法はわかります ので、それ以外をお願いします。) よろしくお願い致します。

  • Excelで特定文字の数の合計数を出すには

    またExcelで困っています。 同じsheetである同じ文字を特定して合計数を出したいのですがわかりません・・・ どなたかお願いします。 (例) 名前     数 山田 太郎 3 山田 太一 2 山本 匠  4 合計数を 山田 太 5 山     9 山本    4 このように当てはまる検索文字を特定して合計数を出したいです。 宜しくお願いします。

  • エクセル:異なるセルの文字の結合

    例えばA列に「性」B列に「名」とか、A列に「市町村名」B列に番地(3-2-3など)とあった場合、一つのセルに2つのセル内の文字をまとめることは出来ますか? 例:A1「山田」B1「太郎」→C1「山田太郎」 確か出来たはずなのですがどうやったら良いのか忘れてしまいました^^;