• ベストアンサー

なぜ遊ぶのか

富を生み出さない、非生産的な活動がなぜ淘汰されず残り続けるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (780/1631)
回答No.7

 なぜ遊ぶのか、に関しては、遊ばないとつまらない、遊ばないのなら生きている意味がないからです。冨を生み出してもそれを使わなければ生み出す意味がありません。  淘汰という点から考えると、遊ぶ方が有利だから。 肉食獣は遊びによって狩りの方法を覚えます。また、遊びには創意工夫が不可欠、人と遊ぶ場合、関係の構築が不可欠。つまり、遊びこそ生きるための訓練になります。大人になってからも関係の構築には遊びは不可欠。遊ばない人をパートナーに選ぶ人はいません。  遊ばない生き物が淘汰されたと言えます。

その他の回答 (6)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.6

「富を生まない非生産的な活動」とは芸術や研究のことでしょうか。

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (462/2990)
回答No.5

学びや人とのつながりを生み出すからだと思います。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10024/12548)
回答No.4

以下のとおりお答えします。 >富を生み出さない、非生産的な活動がなぜ淘汰されず残り続けるのですか? ⇒現世人(新人)のことをホモ・サピエンスと呼ぶことは広く知られていますが、これは「知性人・叡智人」という意味ですよね。 ところが、我々人類が「知性人」であるためには、それと同時に、ホモ・エオコノミクス(経済人)やホモ・ファーバー(物づくり・工作人)であることも必要だとされます。生きるための基盤となる経済活動が必須の要件であることは当然ですが、他方また、ホモ・ルーデンス(遊戯人)であることも必須の要素であるとされます。それがないと、人間は精神の健全性が維持できなくなるらしいです。これが、「非生産的な活動が淘汰されず残り続ける」ことの理由だと思います。 なお、その筋の専門家によりますと、一口に「遊び」と称されますが、それは次のように区分されるそうです。 ①アゴーン(各種競争の類)、 ②アレア(サイコロ遊びや賭けの類)、 ③ミミクリー(物まねや形態模写の類)、 ④イリンクス(川下りやジェットコースターのような「目まい」の類) 以上の4種類です。

回答No.3

世の中にはいろんな人がいるからですよ。 この質問も富を産まず非生産的だと思いませんか? それを聞いてど〜すんだ?とかね この回答はトラブルになりそうだと削除されそう。 そうなったらまさに非生産的な回答(笑)

  • PEQ4az
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

遊びは富をもたらす。実際、パチンコ屋はお金を巻き上げられにわざわざ自分からやってくるネギ鴨のおかげで潰れないでやっていける。つまり経理的に黒字なのである。 ということをお互いにやってるので、まあ問題ないだろう。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3224/6314)
回答No.1

楽しさ、喜びをもたらすから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう