• ベストアンサー

これは脈ありですか?

職場の女性3人で話してました。Aさんは、職場のなかでは○○君がいいかな、と言ったので私は○○君かな、と言ったらBさんが、私に怒ったみたいに、男と女関係なかったら?と聞いたから、私はBさん!と言いました。 私は異性愛者ですがBさんが好きです。 深いテーマになりますが、これ聞いたということは多少脈あるんでしょうか?ちなみにBさんの外見は男です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自信があると言うより貴殿の事が好きなんでしょう。

tsuguminomori78
質問者

お礼

Bさんは女性だから、恋愛として好きにならないようにしていたのに、あんなこと言うから、苦しいのです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

怒ったみたいに、男と女関係なかったら?と聞いて来てるので脈ありですね。

tsuguminomori78
質問者

お礼

悩んでいますが、好きな気持ちは大事にしようと思うのです。 Bさん自信なかったらできない発言ですよね?

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありでしょうか?(特に女性の方・女心に熟知している方お願いします)

    以前に質問した者です。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1998586 職場の先輩(女性)Aさんのことが好きで、バレンタインデーに手作りチョコ(ただし職場全員に)をもらいました。ホワイトデーにさりげなく気持ちを伝えたかったのですが、自信がなかったので出来ませんでした。結局、他の女性と全く同じお菓子をお返ししました。 そのときに「義理チョコのお返しです」って言ってわたしたら、「義理じゃないよー、本命かもしれないよ~」と言ってくれました。 「これはもしかして脈アリ??」と舞い上がってしまったのですが、どうなのでしょうか? 女の人って、年下の男に対して、こういうことを軽い冗談で言うもんですか? ちなみに、もう一人別の女の先輩Bさんにも「義理チョコのお返しです」といって渡したら、「義理じゃないよ」っていわれました。Bさんとは職場で一番よく話をして仲がよいのですが、Bさんは既婚でしかも「僕がAさんのことを好き」ということも知っています。「義理じゃないよ」みたいなことは、やっぱり軽い冗談として言えることなんでしょうか?? Aさんのひと言ひと言に惑わされる自分に自己嫌悪です・・。

  • これは脈ナシ?

    同じ職場の30歳(男)に恋する20歳(女)です。 最近メールをするようになった関係です。 職場で顔を会わせたら少し会話をするようなかんじです・・・ 先日メールで「彼女いるのですか?」と質問したら。 「彼女はいないけど、たまに遊んだりする人はいるよー」 と返ってきました。 その後「たまには私も誘ってくださいよー」と返したものの。。。 正直、これは脈ナシなのでしょうか・・・。

  • これって脈ありだと思いますか?

    僕には好きな人がいるので次会う時に告白します。 盲目状態で勘違い発言もあるかもしれませんがご了承ください。 下記に現在の関係や質問など書きました。 よろしければ回答お願い致します。 僕は21歳男(大学生)で相手(Aさん)は22歳女性(高卒社会人)です。 お互い家が遠い上忙しいのであまり会えないですが休日は映画やテーマパークに行ったり、平日夜も時々2人で食事をしたりと友達として仲がいいです。 年末に2人で小旅行の予定も立ちました。(同じ部屋に泊まるか分からないです。) 現在僕たちは上記のような関係で安定してます。 Aさんには彼氏がおらず「誰もよってこない」とか言ってます。 以下脈ありかどうか気になった言葉や仕草を箇条書きにします。 (1)2人でテーマパークのお化け屋敷に行った時、出口から10秒弱無言で腕を組まれた。(これが初めて) 僕自身緊張してしまい何も出来ずに自然と離れてしまいましたが… アトラクション中は叫びながら腕を掴まれましたがこれは脈ありと関係ないと思います。 (2)お洒落なレストランにて「(僕の)誕生日にまた来ようよ」と言われた。 (3)僕「こういうお洒落なお店には1人じゃ来れないから、Aちゃんが一緒してくれて嬉しい。ありがとう」 Aさん「誰とでも来るわけじゃないんだよ」 (4)12月の予定を立てる際、2人とも暇な日がクリスマス直前の土日しかなく、「一緒に過ごす人とか大丈夫なの?」と聞かれた。僕に恋人が出来たと仮定して、直前で予定キャンセルされるのを恐れただけかもしれませんが… (5)ツイッターに、僕と2人で遊んだことや写真などをのろけ話のようにツイートする。またツイッターで僕の容姿を褒める。(リプなどではなくどれも全体公開です) (6)Aさん「最近友達に「Aちゃんと(僕)くんって付き合ってるの?」って聞かれたんだけど、そう見えるものなのかな?もちろん違うって言ったんだよ」 急に落ち着いた雰囲気で言われました。 返答しようとしたら店員さんに「お会計お願いします」と言われてしまい会話が止まり、その後このことに関しては話しませんでした。 違うなら違うでも、何を思ってこのようなことを言ったのかが気になります。 因みにこれを言われた翌日も勘違いされそうな写真をツイートしてました。 (7)道に迷った時「一つしか(年齢)変わらないんだからリードしなきゃ」と言われ「次はしっかり道を調べとくね」と返したら多分「それだけじゃないよ」と小声で言われました。「え?」と聞き返したら「何でもない」と言われました。 女性は男友達にもリードしてとか言うんですか? (8)2人でも遊んでくれるが、近くにAさんの女友達(僕の知らない人)がいると分かると何故か僕を会わせようとする。女性はこういう生き物なのでしょうか? ・これらの仕草や言葉を脈ありと解釈してもいいのでしょうか? ・これは予想ですが、振られる時は「これからも友達でいよう!」と笑顔で言われると思います。このように振られた時どのように返答すれば友達のままでいられるでしょうか? ・食事中と帰り際、告白するのはどちらが一般的ですか? 長文乱文失礼しました。

  • 脈ありから脈なしになりますか?

    初めて質問します。 最初は脈ありな感じだったけど、友達として付き合っているうちに脈なしになることってありますか…? 私には今気になる人がいます、とても仲の良い男友達です。 授業で隣の席になって、仲良くなってから、よく二人でカラオケ行ったり洋服買いに行ったりと、周りの友達から勘違いされる程の仲になりました。 最初は、試験などがあれば、「今日早く来て、勉強教えて(笑)」という感じで誘われたり?元彼の話を聞いて掘り下げては「復縁すれば?顔見して」などと言ってきたり、私はボーイッシュな性格と外見をしているので「お前イケメンだぜ?」とか言ってくれたりしていました。選択の授業などがあるのですが、ほぼ同じように真似されました。 メールや電話は連絡事項中心でしかしません。 一度課外授業のようなものがあったのですが、私のところに来て喋ったりしてくれていたので、もしかして脈あるかな…と思っていました。 そうは思っても、私は小学校、中学校のころ、好きな異性ができても照れてまともな会話が出来ず、ツンツンしてふざけてケンカする仲にしかなれたことがなく、異性と付き合った経験もありません。 なので告白する勇気もなく、また相手の男友達は、ぼけーっとした落ち着いたタイプなのでケンカもなく普通に喋ることができます。でもツンツンはしてしまうので、つい突き放すような態度を取ってしまったり、男友達が「また二人で遊んでたら付き合ってるって言われるね(笑)」と言ってきても「そんなんじゃないのにね」と一言であしらってしまいます。 最近、一緒にいても会話がはずまないし、男友達はフェイスブックなどで中学のころの友達とくに女友達とよく話したりして、これは最初の頃からでしたが、ずっとスマートフォンをいじっています。最近はもっといじるようになったように思います。 相手はもう私の事はどうでもよくなってしまったのでしょうか。もう脈ないですかね…? バレンタインに告白してしまおうと思っているのですが迷惑になるでしょうか? このような恋愛をしたことがないので、アドバイスをいただきたいです。 わかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします

  • 付き合わない理由は?

    身近にいる男Aと女Bの話です。 お互いに独身だったが女Bが男Aの告白を断った。 その後A,B二人きりで部屋で会うも何も起きず。 女Bはまわりの人に男Aには楽しませてもらってるけどそれまでの関係と言っていた。 男Aに彼女Cができる。 女Bが男Aの親友と付き合い振られる。 男A 彼女Cと別れる 女Bは男Aに失恋の傷を相談して癒してもらうが、男Aが彼女Cと復縁。 女B は二人の関係を邪魔してやろうと思い男Aの 部屋で何度も二人きりになったが、男Aは女Bに手は出さなかった。 男A 彼女Cと結婚。 10年後男Aが離婚を決意。 奥さんを家からいきなり追い出したので裁判に発展。 まだ離婚に至っていない中、女Bと会いたいと思い、誘ってみるがうまくかわされる。 質問1 男Aと女Bが切れない関係だとはわかったのですが、付き合わない理由は何だと思いますか? 逆に今後付き合う可能性は大きいでしょうか? 2 どちらかが異性として付き合うのは無理と思ったら、「貴方とは(異性としては)付き合えないが」と言った上で友達関係を続ける方が、誠実だと思うのですが 違うのでしょうか? 一方から異性として好かれていてその後を期待されてると知りながらもずっと友達として会う というのは残酷ではないでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    くだらない質問かと思いますが聞いてください。自分は30歳の男子です。会社に気になる派遣社員がいます。その人は24歳のAさんです。職場は違いますが、一日一回は顔をあわせる程度です。先週にAさんと同じ職場で働いているこれまた派遣の男(B君)ですが飲みにいったんです。その男の人と自分はたまに飲みに行く程度ですけど、仲はいいんです。その飲みの席でB君に自分がAさんと飲みたいということを伝えて欲しいという事を話しました。そうしたら承諾してもらい、昨日B君がAさんに話をした結果OKでした!との返事が俺に返ってきました。俺の名前を出してすぐ僕の存在がわかったみたいです。一度、飲み屋さんで俺を見かけた事があるらしいです。ここからが本題になりますが、B君に飲みの誘いを伝えてもらった後の彼女の話の続きなんですが、OKを出した後にAさんは飲みの席になったら、僕の顔を恥ずかしくてみれないかも~とB君に伝えたそうです。どうやら彼女はノリノリだったという事でした。これは俺のこと気になってたのかな~と喜ぶとこですが、ひとつ気になる事があります。彼女には彼氏がいるという噂があります。はっきりしてませんが、もし本当に彼氏がいるのに異性からの飲みの誘いにOKをだしますか?くだらない質問ですがかなり真剣です。女性の方よろしくお願いします。

  • 同僚との脈あり具合

    変な質問かもしれませんが、意見を聞かせてください。 職場の女性同期に恋をしています。彼女とは同僚というより女友達という関係でなんでも話せる感じで仲は良いほうだと思ってます。 会社で彼女がたまに私に膝かっくんを不意打ちしてきます笑 膝かっくんしてくるということは多少は脈ありでしょうか?? その他の情報は抜きにして膝かっくんの点だけで考えてください。

  • 脈無し?

    30代女です。昔から仲の良い異性がいます。当時は全く異性として見ていなかったのですが、ここ半年程2人で遊ぶ機会が増えて意識し出すようになりました。身体の関係はありませんが、抱きしめ合ったり手を握ったりする時もあります。ただ口や態度では私のことを全然異性としてみていない発言をしてきて、慣れてはいるもののたまに傷ついたりもしています。少しは女として見てはくれているようですが、友達止まりなのかなとも思います。これは脈無しなんでしょうか?

  • これは脈ありますか?

    脈ありますか。同期のAさん(異性)についてです。 職場のみんなで飲んでいて、帰りに電車で帰るときに、他の人に聞こえないように、Aさんから「今から●●(私の家の最寄り駅)で飲まない?」と小声で言われたり(二人で飲みに行く。次の週、Aさんが、私と一緒に飲みに行ったことを他の同僚に言っていた) 二次会のあと、いつもタクシーで送ってくれたり たわいもないメールをすると必ず返してくれたり 相談ごとをすると、定期的に、どうなった?大丈夫?って聞いてくれたり する方がいます。他の同期の女性にはしていないようです。 アタックして大丈夫でしょうか?

  • 脈あり?脈なし?

    職場の10歳年下の20代女性とよくご飯に行く仲になっています。仕事上直接の上下関係ではありません。 かれこれ10回くらい2人で晩御飯に行っており、休日にも買い物、カラオケ、ドライブ等に出かけました。 ここまでだと、わたしに好意をもってくれているのかな、と思うのですが。。 脈ありか、なしかよくわかりません。理由は下記です。 ・女性からわたしを誘ってくることはありません。 ・職場の若い社員にデートに誘われた話をしてくる(結果、楽しくなかったし、ベタベタ体を触ってこられそうで、ほとんど愚痴)。 ・彼女の最寄バス停から家につくまでの間、暗くて怖いから電話をしてくる(以前に、暗い夜道をひとり女の子が歩いてたら危ないからいつでも電話してきてね、とは伝えた) ・彼女の外見のタイプを聞いたことがあるが、わたしとは全然ちがう。 同じ職場なので、告白しようかどうか迷っています。 ご意見お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 高校生の私は彼氏のお金持ちさに不安を感じています。
  • 彼氏の家は非常に裕福で、自分が貧乏に思われることを心配しています。
  • 相手の両親に貧乏と思われることが悩みで、将来の彼との付き合い方について考えています。
回答を見る