• 締切済み

35歳無職キャリア無し頭激悪就職

大したキャリアもなく2年以上無職だったのですが、就職できますでしょうか?多くは望みません。 就職サイトを調べたのですが、第2新卒だったりキャリア持ち向けばかりで、できる気がしません。 助けてほしいです。

みんなの回答

回答No.2

見るところが高すぎるんだろうね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.1

できることをやったらよいのでは。

関連するQ&A

  • 無職期間について 再就職について

    私は 再就職活動を行っている26歳の男ですが、現在、無職期間が、三ヶ月になろうかとしています。無職期間が長くなりつつあります。無職期間が3ヶ月以上になれば、書類選考さえ、通らないと○クルートエ‐○ェントの方に面談で言われました。 さてご質問ですか、無職期間のボーダーラインとは3ヶ月なのでしょうか? やはり、ごのご時世でなので、大目に見てもらえることはあるのでしょうか? 当人は少しずつ焦ってきてます。○クルートエ‐○ェントが進めてくる企業に全く興味がないのですが、そこに行こうかなという気に、最近なってきました。でも、すぐ辞めてしまう気がするし、年齢的に考えても、失敗できません。どうすればいいでしょう...?。 ちなみに今回が初めての転職活動です。大学卒業後、公務員試験の為、1年程無職期間を経験、そして、前職を1年4ヶ月で退職で今日に至ります。 アトバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 無職になってしまいした。就職につけるまで・・・

    共働きで、半分は自分の収入で生活しているので、 就職できるまで、定期床清掃などの日雇い清掃員などの仕事を探していますが、 なかなか、ネット検索などで情報にたどりつけません。うまく探す方法はないものでしょうか? キャリアアップをしたいと思い、業界未経験で転職をしたものの、 知識不足ではあるけれど、自宅での事業主による指示の課題は期日が迫るので、 ライフスタイルに合わないと自己判断せざるをえなく、退職となりました。 計画性もなく。。。現在無職の身です。 今後もなお、自己による課題の範囲でキャリアアップを目指した仕事を探そうと思います。 だいぶ時間がかかってしまうことになりかねません。

  • 就職に有利なキャリア形成を教えて下さい。

    私は36歳の無職です。2年間派遣会社に勤め、昨年契約満了で終了しました。近年の雇用情勢の悪化に伴い、なかなか就職先が決まりません。ちなみに私は技術経歴(評価、解析)が2年しかなく、年齢と経歴のバランスを考えたら厳しい現状かと思いますが、努力し大きくキャリア形成をはかりたいと思っています。良いアドバイスをご教授頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無職からの再就職について

    無職からの再就職について 初めまして。よろしくお願いします。 当方24歳(今年で25歳になります)男です。 現在、一部上場企業に勤めており、新卒2年目の営業職です。 実は転職を考えておりまして、アドバイス頂きたく思っております。 転職を考えている理由は下記に記載します。 理由: 実は2年目から中国に赴任しております。赴任期間は未定。最低5年は滞在しなければなりませんが、5年から先は上限がありませんのでいつ帰国できるかわかりません。赴任者を見てみると、今同じ事務所で勤務している赴任者は全員5年以上滞在しており、長い人で10年目です。 「中国から日本ならすぐ行けるじゃん」って考える人もいますが、今の家から実家まで片道5~6時間くらいかかりますし、飛行機代もかかる。会社の金で帰国できるのは年1回。中国の暦で働いているのでGWなど日本が長期連休の時期は普通に仕事があります。中国の長期連休の時期も基本的に仕事です。また、中国事務所は大変仕事量が多く、有給を取って日本に帰国できる雰囲気ではありません。年末年始も帰れないことも確定済みです。 正直、日本にいたときより仕事自体はやりがいがあります。若くして海外赴任を任され(当社では異例の人事異動らしいです。普通はマネージャー職の人が行きます。20代平社員が赴任するのは初めてらしいです)、しかも世界一大きい市場で仕事ができるのは良い経験だと思います。 ただ、私生活は最悪です。言葉は通じない。娯楽が少ない。日本に帰れない。友達もいない。今一緒に働いている中国人スタッフからも「お前はかわいそうだ」と言われます。 私は「私生活を満たす」ために「働く」タイプなので、今の生き方は自分の価値観には合ってません。このままじゃ、友人と旅行に行ったり飲みに行ったり、好きな人とデートしたり、普通の20代の人がすることをせず、人生を過ごすのかと思うと虚しくなります。 中国で友人を作るのも難しいです。中国の同世代の人とは生活水準が違うし、中国の食事も口に合わないので、外食はあまりしたくないですし。中国で結婚する気もまったくありません。 以上のような不満を抱えており、今期いっぱい働いたら退職して帰国することを自分の中で決めています。しかし、帰国時、私は無職。日本の雇用情勢は依然厳しいようで再就職できるか大変不安です。今はまだ決めていませんが、帰国してすぐ民間への転職活動をするか、公務員を目指してアルバイトしながら大手予備校に行こうか迷っています。すこし公務員予備校に行きたい気持ちの方が強いですが。イマイチ決心がつかないのは自分のキャリアに空白ができてしまう。公務員試験失敗したらもう仕事に就けないのではという不安がるからです。失敗したら20代後半で無職です・・・。 そこでみなさんにご相談なんですが、帰国したらとりあえず転職活動して何か仕事に就いた方が良いですか?公務員興味あるなら一度挑戦してみた方が良いですか?試験失敗してもやり直しききますか? 質問というか愚痴というか、イマイチまとまって無い文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします。最後まで読んで頂いてありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 再就職(第二新卒かキャリア採用か)

     27歳男性です。前職は経理(2年半程)をしており、一年間離職(会計士の勉強ため)、そろそろ就職活動を再開しようと考えているのですが、私の経歴ですと中途採用(キャリア採用)か第2新卒採用かどちらで応募する方がよい(またはメリットがある)でしょうか。  キャリアは2年半程ですので、分類の上では第2新卒となるのですが、業務内容が主に上場企業の単・連結決算や有価証券報告書作成等を経験しており、職場の都合上キャリアが短いにも関わらず一通りの業務は全てこなしてきました(単なる伝票起票や集計、月次決算程度ならば朝飯前です)。そのため第2新卒で応募となると企業によっては全くのゼロからやることになり、今までの経験が全く活きてこなくなるおそれがあると考えています。そこでキャリア採用の方がハードルは高くなるのですが、最終的にはそちらの方が良いのではと考えています。  なお、会計士の勉強を始めた理由ですが、業務をしている上で自らのレベルアップを図りたいと思い始めました(変わった理由かと思われますが本腰を入れてやりたかったので一年限定で退社しました)。ですので、絶対に会計士職や監査法人勤めしか考えられないというような強いこだわりはありません。実際一年間必死で勉強をやってきましたが、今まで実務一辺倒だったとことろに会計士の勉強をしたことで理論が加わり、大変有意義な経験になったと思っています。  今後は引き続き経理職を考えており、将来はその経験を活かして経営管理や戦略といったことをやってみたいと思っています。またせっかく勉強をしてきたので、結果次第では監査法人→民間(経営戦略)というルートも考えたほうが良いとのアドバイスも戴いております。 長々と記述致しましたが、多くの方のご意見を参考にしたいと考えております。よろしくお願いいたします。

  • 30歳を過ぎてのキャリアのない就職

    あまり人生のことを考えず高校を中退し、その後、アルバイトを続けておりました。 30歳を過ぎて、このままではやばい、結婚もできない、と事態にようやく気づきました。 大検(高認)を一年でとって、夜間大学に入学しました。 現在3年です。気合を入れて単位をとっているので4年で卒業できるとは思います。 資格所得もとは思いましたが、アルバイトとはいえ、週5日以上7時間は働いているため、大学だけで厳しいのが現状です。 それでもなんとか、日商簿記1級を取りました。 金の余裕も時間も厳しく、税理士などの勉強、学校には至りません。 空き時間に、多少勉強してみてはいますが、焼け石に水という感じです。 さらに、実はこのアルバイト先が、道路拡張の区画整理に引っかかり、 あと2年ぐらいで廃業してしまいます。 職安にもたびたび行きましたが、現在の学歴は、中卒。簿記1級を持っているとは言っても、経理関係の仕事が未経験ということで、あれだけ求人があるのに、ひとつも自分には仕事がありません。 今後、夜間大学を卒業したとしても、新卒にも、第2新卒にもならないですし、就職するすべが見つかりません。 税理士試験に3科目以上合格でもしないと、やはり就職は無理なのかな、とは思いましたが、中卒の私に、そのような才能はないと思います。 公務員の再チャレンジ試験というものも、受験はしますが、全国で100名程度の採用と、相当恐ろしい倍率になるとの見通しが多数のようです。 なんでも、昼間の有名大学を卒業した、司法浪人生が大挙して受けて、ほとんどの合格をこの人たちが持っていくのではないかという、予想もあるようです。 安部総理の再チャレンジ議連には、何度も挑戦できる多様な社会作りとありますが、政治特有の偽善、詭弁のようです。 正直、このまま行くと、自殺でもしなければならないのかな、と考えてしまうのですが、就職する方法はないものでしょうか?

  • 無職を隠しています。

    就職で無職期間をどうしても正直に言えませんでした。内定は出ており春から就職になります。 新卒で失敗して2以上年間無職でした。 大学時代は入学から卒業まで小さな雑貨店でバイトをしていてたので、今の職場には入学から去年の12月末まで継続して就職していたことになっています。 前職場では、「雇用保険には入っていない」「年収90万以下」でした。 その状態を去年まで続けており、今年から無職ということになっています。 また、当時から現在も国民年金だけで厚生年金はありません。また私はまだ扶養家族に入ってます。 入社にあたって源泉徴収を会社から求められましたが、前職場では給料を前倒しすることが出来たので12月の最後の給与は11月分として年末調整しているため今年の収入はゼロ、無職の状態なので提出しなくても良いことになってます。 ただ新しい職場には年金手帳番号を知らせなくてはなりません。ここでわかってしまうではないかと焦っており酷く後悔していますが、ここで無職だったことは絶対わかってしまうものなのでしょうか。 また、雇用保険に入った事がなくても、新たに企業が雇用保険被保険者証の手続きで直近の就職状態がわかってしまうのでしょうか? 今年から絶対働きたいという思いから恥ずかしながらいてとんでもない過ちを犯しました。

  • 無職の26歳です。私は就職できますか?

    現在26歳の無職の男です。 2011年に大学を卒業し、半年で前々職を退社しました。 その後転職しましたが、1年未満で退社しました。 もう前職を退職して1年半が経ちました。 前職を退職後から現在に至るまでは、資格試験に挑戦してきました。 これから私は就職できますか? 前職、前々職共に営業職に携わっていました。

  • 税理士のキャリアについて

    現在、大学3年で就活を始めたものです。 大学はアメリカの大学へ行っているのですが、日本での就職を考えているのですが、日本にいないためなかなか情報が収集しづらいのでここで質問させてもらいます。 就職先として興味のある職種として、税理士があります。 しかし、税理士法人などのHPの採用情報を調べても、ほとんどの場合が税理士の資格を持っている方のみで、新卒採用を行っていないようなのですが、それはどのようなことなのでしょうか? 税理士法人や事務所に就職する前に、一般企業などに就職しながら勉強を続け、資格が取れたところで転職するというのが普通のキャリアなのでしょうか? 税理士になるためのキャリアなどが根本的にわからないので、教えてほしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無職が嘘をついて就職

    私は現在27歳になります。 大学を卒業後は働きもせず、ずっと無職で親の援助を受け生活しておりました。 国民年金も払わず、保険もずっと親の社会保険の扶養のままという最低な無職です。 そんな私ですが、今年27歳になり、将来に漠然とした不安が生まれ就職したいと強く思うようになり、就職活動をはじめました。 このような経歴なので書類すら通らず、悩みに悩んだ結果、嘘をついてしまいました。 嘘の内容が ・大学卒業後はある会社に2年間勤めていた というものです。 そして嘘をついて就職活動した結果、ある会社から内定を頂けました。 嘘をまとめると ・平成21年卒業後××株式会社に就職  平成23年退職 この場合、私の嘘はバレてしまうのでしょうか? どうにか、バレない手段はないでしょうか? こんなにも本気で働きたい、人生をやり直したいと思ったことはありません。 嘘をつくなら、最後まで突き通す覚悟はあります。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう