- 締切済み
スナック辞め片目
20です。長いですが、相談乗ってください。お金欲しさにスナックでバイトを夏からやってました。求人から見つけて即採用されて今まで働いていましたが、スナックのママからは「就職してもここ続けて欲しい」と懇願されています。実際お店には昼職とかけ持ちしてる子がだいぶ多いし、店の女の子も少ないため言われたのかなと思います。ですが私は春から関東で一人暮らししながら働くことになって居ます。県外に行くことをママや店長誰にも話していません。女の子が少ないのが現状で、1人でも辞められたらお店側が困るのは十分わかっているのですが(就職が決まってるのはママは知ってる)長くここのお店で働く気などさらさら無かったし関東で働きたくて関東に出るのを選んだのですが、すんなり辞めれないだろうなと思い、いつ言い出せばいいか、絶対辞めさせないなど言われた場合どう対応していいのか分からないです。最悪連絡先全てブロックして飛ぶのもありますが、出来れば飛びたくありません。住所も知られてるし。ちなみに、スナックに入って3ヶ月後くらいに関東行くのを決めました。でもママから就職しても続けて欲しいと何回も言われてます。私は言われる度に「はい!」と言うだけで実際心の中では「昼職とかけ持ちする気なんかないのになー」「関東行くけどねー」と思ってます。ママも店長もほかの女の子もいい人だけど、この店に戻りたいとかも思わないし、けど辞めると言い出す勇気が無いです。正直怖いです。 また、このお店はほとんど知り合いや友達同士のキャストで出来ていて、求人でぽっと出の私は知り合い友達もゼロであまり馴染めていません。一刻も早く辞めたいのですが、どう伝えればいいでしょうか。また、辞めさせないと言われた場合、どう対処すればいいでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18615/31013)
こんにちは 人が足りないのなら、次に人を探す(補充)出来るように 早めにいうのが礼儀というものです。 就職が決まっているのなら、 関東に行くので これから難しくなります。せっかく誘っていただいているのにすみません。 と言ってしまいましょう。 何故なら、ぐずぐずしていて急に辞めた方が 相手に対しての心証が悪くなるからです。 あなたのことは人手が足りなくても、そこそこ気に入っているので 声をかけてくれているのです。 そこは有難く思って、初めから辞めようとか思っていたではなく 今まで働かせてもらって有難かった ときちんとお礼を言って遠方就職のことを言ったらいいですよ。 引き伸ばし、あやふやな返事が一番困ると思います。 次のお給料日でも明日でもいいので 直ぐに話すようにしてください。 もし、じゃあ、もう来なくていいわ!って言われたら それも致し方ないことです。 働かせていただいて助かりました。 いろいろ勉強になりありがとうございました と奇麗に辞めることがいいと思いますよ。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
普通に事情を話して辞めれば良いのでは? なぜ揉める方向に行動するのか、そっちのほうが理解に苦しむ。 早い段階で、県外で就職したことを言えば、普通に辞めれると思うし、相手にも迷惑をかけないと思いますよ。辞める直前まで曖昧な返事をして、実は県外に就職したのでバイトは続けられませんなんて突然言われる方が相手にとっては迷惑だとは思わないのでしょうか。
- retorofan
- ベストアンサー率34% (439/1289)
あなたは、このままいけば必ずや、そのスナックとトラブルになります。 なぜなら、言いなりになっているように思われているから。 >ママから就職しても続けて欲しいと何回も言われてます。 私は言われる度に「はい!」と言うだけ・・・ >一刻も早く辞めたいのですが、どう伝えればいいでしょうか。 本来なら、バイトに採用される時点で 「いつまで勤められるか」を宣言しておくべきでした。 今となっては、 一日も早く文書に明記した『退職届』を出すのがよいでしょう。 『退職願い』だとお伺いをたてるような意味合いを持ちますので 雇用主(ママ)の意向に従わざるを得ない状況に陥る危険があります。 その提出時には、相手が逆上したりしないように 親などに同伴してもらうほうが安全です。 >また、辞めさせないと言われた場合、どう対処すればいいでしょうか 会社が労働者の退職を制限したり、退職の意思を有している労働者を本人の意思に反して長期間会社に縛りつけておくことは認められるべきではありません。 それに関して、労働基準法第5条で強制労働の禁止が明確に規定されています。 ひらたく言うと、ママが「辞めさせない」と言っても 「辞めるのは労働者の権利ですから従う義務はありません」 と言えるのです。 万一、辞められずに務めている従業員が一人でも居たら 「あのスナックで『タコ部屋』みたいで、 勤めてる人は辞められないんだってね」 といった悪評が立つことは店側でも困るでしょう。 >1人でも辞められたらお店側が困る お店の都合はお店側で考えてもらえばよい訳で、 雇われた側は自分の都合を優先させていい筈です。 その点では、お店側の人員配置のことも考えて あなたが居なくなる日程が早く分かれば それなりに手当てすることになります。 あなたとスナックの関係は「相互補完」です。 ・あなたは、そのスナックでバイトで稼げた(目的を果たした) ・そのスナックは、あなたのお陰でお店が回った(運営できた) 短い間であってもお世話になった人には感謝の念を忘れず、 鶏が後足で砂を掛けていくような辞め方をするべきでないでしょう。
- naclav
- ベストアンサー率48% (237/484)
>絶対辞めさせないなど言われた場合 友達ゼロで馴染めてないような人をそんなテンションで引き留めるやつはいないと思います。自意識過剰です。 どんな回答があろうと、結局あなたは飛ぶと思います。