• 締切済み

cyan3の回答

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (106/274)
回答No.6

一度くらいで鮮血なら 切れ痔黒っぽかったら病院へ 

関連するQ&A

  • 大便をすると真っ赤な血がでます!

    最近時々、おしりを拭くときに気づくのですが、痛みもないのに、大便をすると真っ赤な血がでています。ほんのちょっとトイレットペーパーについているのに気づく時と、洋式トイレのたまった水が真っ赤にそまるくらい出ているときとあります。40代後半の男です。これは、切れ痔なのか大腸に疾患があるのでしょうか?。ほうっておいて大丈夫でしょうか?。ちょっと不安です....。教えてください。よろしくお願します。

  • 大便をすると血が出ます。

    ふざけた回答はお断りしたいです。 中1なのですが 最近大便をすると血が出ます。 した後に便器を見ると水が真っ赤になっています。 毎回です。 トイレットペーパーで拭くと血はなくなって 下着などにも全然ついてないです。 全然痛くないですし、 水で洗浄しても平気です。 私は、食事の際にお茶をあまり飲みません。 なので、大便がかたかったりするときもあり、 それのせいで切れ痔になったのかな、と思います。 まだ親に相談はしていません。 1ヶ月くらい前からなので正直怖いのですが どう言えばいいかわかんないんです(´・ω・`;) 調べても、よくわからないので こちらで質問させていただきました。 これって痔ですか? そろそろ親に言いたいのですが どう言えばいいですかね? ご回答よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーに血が

    汚い話で申し訳ございません。 今日、トイレに行って大便をしたら至って普通の硬さだったのですが、トイレットペーパーで拭いてみたら、下痢みたいな便が付着しその中に少量の血が混じっておりました。 インターネットで調べてみたら大腸がんの初期症状に似ておりまして、大変困惑いたしております。 どのようにしたら良いのでしょうか? やはり癌なのでしょうか? 痔なのでしょうか

  • ウンコから血が!

    先ほどトイレに入り、ウンコをしてお尻を拭くと、 トイレットペーパーに血がつきました。 びっくりしてトイレを覗きこむと、水の底に赤い血が溜まっていました。 僕は23歳、少し胃は弱いですが、それ意外は概ね健康なつもりです。 どうなってるのでしょう? 泣きそうです。誰か教えて下さい。お願いします。 ちなみに痔ではありません。

  • 血が・・

    ちょっと汚い話なんですが・・・ トイレにいって、トイレットペーパーでおしりを拭くと 必ず、血がペーパーにつくんです。 たいしてきつく拭いているわけではないんですが・・ でも、その時だけで、常に血が出るわけではないんで、 生活にも支障ないんですが、ほっておいても大丈夫なんでしょうか?皆さんはどうですか?

  • 大便時血が出る

    トイレで大便をするとき、トイレットペーパーに便だけでなく、大量の血が付着してることがあります。これは痔なんですか?どうしたら治りますか?教えてください。

  • 質問:そもそも大便が水に とけないものでは?

    トイレに「水に溶けないものを流さないでください」と掲示されています。しかし大便は水に溶けません。大便とは人間の体内で消化できなかった食物繊維を中心とした不溶性の物質です。そのため、大便をトイレに流せません。 質問です。私は一体どうすればいいのでしょうか。トイレで大便をした後、トイレット ペーパーに くるんで持ち帰るしかないのでしょうか。教えてください。よろしく お願い致します。

  • 韓国人にはウンコを流す習慣はないのですか?

    昨日、神奈川県内にあるスシローと云うとある回転すし屋に行った。 トイレに行きたくなったので、トイレに行った。 そこにはハングル語を話している人民がいた(3名)。 小便の個所に2名。大便の個室に1名。 異常に大きな声で会話していた。 大便が終わったらしく、韓国人が出てきたので個室に入った。 便器(洋式)には、くさい臭いを放つウンコとトイレットペーパーが水の中に置いてあった。 何故、ウンコを流さないで水の中に置いてあるのか理解できない。 朝鮮独特の文化なのか? 次、トイレを使う人が流すべき習慣でもあるのか? 中国では、トイレットペーパーを便器に投じて流さない習慣があるのは知っています(使用後のトイレットペーパーはトイレ内の端に置いておくそうです)。 中国は日本のトイレ事情とは違い、トイレットペーパーを投じて水を流してしまうと、紙質が悪いから便器が詰まってしまい溢れてしまう理由からだそうです。 なぜ、韓国人はトイレ使用後、ウンコを流さないのですか?

  • 知り合いの家で大便をしたときに

    知り合いや友達の家で大便をしたとして、水を流しても1センチくらいの小さい範囲で大便がこびりついてしまったらトイレットペーパーなどで拭き取りますか? それともそれくらいなら気にせず放置ますでしょうか? こういうのって家に住んでると家族間だとそのままこびりついたままになってることも多いです。2~3cmくらいのこびりつきでも。 みなさんは家でのトイレではちょっとくらいの大便のこびり付きなら取らずにそのまま放置しますか? 私はもし自分のものがこびりついたらいつもトイレットペーパーで綺麗に拭き取ってます。自分の家のトイレでもです。

  • お尻から血

    たまに便をする時トイレットペーパーでお尻を拭くとき鮮血がつきます。血はトイレットペーパーで拭くときだけつくだけで痛みとは無いです。切れ痔でしょうか?それとも拭きすぎで血が出ただけなのでしょうか?