• ベストアンサー

産後の体重減少について

sugiyameの回答

  • ベストアンサー
  • sugiyame
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.5

はじめまして! 私は現在3ヵ月半になる赤ちゃんのママです♪ jamaican19さんと同じように体重がどんどん減っていってます。 とはいっても妊娠前より3kgダウンで済んでますが。 でも3kgで済んでいるのはがんばってるからなんです。 とにかく食べる食べる。お腹すいたらとにかく食べる。 夕食にご飯を3合炊いて主人がお茶碗一杯食べて、残りはすべて次の日までに私が消費しています・・・。 そうしないと母乳の出が悪くなるし、体重もまた減ってゆきます。 ということで夕食に3合炊いたご飯の残りはすべておにぎりにしてます。 朝食はパンなので、10時のおやつ、昼食、3時のおやつの3回でおにぎりを全部食べてます。 おにぎりなら片手で食べられるからベビーが泣いても大丈夫でしょ?^^ ママはとにかくすべてにおいて体力勝負。 お互いこれ以上痩せないよう、がんばりましょうね!

jamaican19
質問者

お礼

パソコンがウイルスにやられていて使えなくなっていたので 返事が遅くなってしまってすいません。 私も頑張っておなか一杯でも多く食べるようにしました。 なんとか減少はしなくなってきているようです。 増えませんが地道に頑張ってみようと思います。 体力作りで腹筋などの運動も始めようかと思っています。 人間を1人育てるというのは気力・体力、必要ですもんね。 私も頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後6ヶ月で体重減少が気になる

    こちらに初めて質問させて頂きます。 こちらの質問や回答をみて参考にしようかと思いましたが、皆さんの体験なども交えて教えて頂きたいと思い投稿いたしました。 私、身長160cm妊娠前体重57~58kgでしたが、出産前最終計測で69kgで出産しました。完全母乳育児できがつけば、産後6ヶ月で体重が現在51kgです。 子供は標準サイズで健康です。 しっかり食べて、完食もしっかり食べてます。 ダイエットなどもしてません。 これは「産後太らなくてラッキー!」ぐらいで考えて良いのでしょうか? 気になる理由は、出産直後出血が酷く2000出血して輸血をしました。 これが何か関係あったのかな?などと考えてたりしました。 同じような体験や、話を知っている方、意見聞かせて下さい。 それと、仮に病院を受診するなら何科なんでしょうか…子供は同伴するのは無理でしょうか? 読みにくい文面で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 産後の体重について

    出産して1ヶ月半が経ったものです。 妊娠前は152cm40kgで、妊娠で8.5kg増えました。 6.5kgはすぐに減りましたが、あと2kgが全く減りません。 母乳メインの育児(一日200ml弱しミルクを足します)なので、 すぐ減るかと思ったのですが・・。 ちなみに、母乳と体力保持のためにしっかり三食食べていて、 一日1800kcal~2000kcalちょっとは食べているかと思います。 一日家にいてあまり動かないので、多すぎるのでしょうか。 母乳育児のみなさんは、2kg位だとどれくらいで戻りましたでしょうか? 参考にさせて頂きたく、ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 産後の体重…

    もうすぐ出産して3ヶ月になります。 現在20歳なのですが妊娠前は身長160cm体重41kgで痩せ型。 何を食べても、まったく運動してなくても何故か全然太らない体質でした。 それが妊娠してから体重が12kg増加し、出産時には53kgになり 出産後の入院中に体重を測ると4kg減っていて49kgでした。 もともと太らない体質だったし、何もしなくても勝手に痩せるだろうと 思っていたのですが…産後3ヶ月経っても49~51kgからまったく体重が変わらず痩せません↓↓ お腹もへっこまずまだ妊娠5ヶ月ぐらいはありそうな見た目で…。 母乳は最初から出がよくなくミルクと混合でしたが、 頑張って最近は母乳8:ミルク2ぐらいの割合になってきました。 ちなみに差し乳タイプです。 食事量や内容もごく普通ですし、間食はたまにしちゃいますが…許容範囲内だと思います。 特別運動はしていません。 もう3ヶ月も変わらないとゆうことは、この先何もしなくても月日が経てば勝手に痩せることはありえないのでしょうか? 妊娠して体質が変わってしまった場合、前の体質に戻る事は不可能ですか?

  • 母乳育児なのに産後の体重が戻りません!

    出産後7週目の29歳です。 タイトルどおり、母乳育児を行っているのに体重が殆ど変化ないのです。 (産後ガードルは装着しています。) 体重の変化は以下のとおりです。 (身長163cm) 妊娠前→53kg 出産直前→63kg 退院時→60kg 産後一ヶ月→60kg 今日(産後7週目)→59kg 母乳はまずまず足りているくらいで、週に1.2回ミルクを補足している程度です。 周囲「沢山食べないとおっぱいでないよ」と言われ、初期に沢山食べていたというのもあるかと思いますが、今は妊娠前と同じ程度しか食べていません。 実家の母も完全母乳でしたが、産後にやせるどころか太ったそうです。 産後に自然に痩せなくて、何かやって痩せた方はいらっしゃいませんか? 具体的に何をしたか教えてください。 身体が重くてつらくなってます・・・洋服も着られないし・・・。

  • 産後の体重について

    昨年10月に第一子を出産しました。 ずっと母乳です。 出産前に、母乳だとすぐ体重が戻るとか痩せるなどと聞いていましたが、どれくらい経ったらその現象が出てくるのでしょうか? 私は妊娠で13kg増え、出産で-3kg、3ヶ月経ちますが現在プラス2kgです。 『母乳は痩せる』と聞いたものですから、ついその言葉に安心して確かに良く食べます。食事もお菓子も。 だから、痩せないんでしょうか? 痩せる兆候が見えない私に、ついに主人からの『・・・なんとかしろ(-_-;)』の言葉が・・・。 もう手遅れなんでしょうか?

  • 産後1ヶ月 体重が全く減りません。

    産後1ヶ月 体重が全く減りません。 28歳で先月出産しました(初産)。 もともと太り気味で、158cm62kgで妊娠。 臨月には+14kg増え、76kgまでいきました。 退院時は71kgで、完母にも関わらず1ヶ月経過した今も全く減っていません。 実母が手伝いに来てくれていて、家事はほとんど任せていました。 (母は2日後に帰ります) 食事は3食キッチリ食べています。母乳が出なくなると元も子もないんで…。 トコチャンベルトもしています。骨盤ダイエットも始めたところです。 母乳育児だと産後1ヶ月で10kgくらい一気に落ちるもんだと思っていたので かなりショックを受けてるし、非常に焦っています。 個人差はあるのでしょうが、もうこのまま戻らないような気もしてしまって。 過去の質問を見ても、今の時期で妊娠前+10kgていう方はなかなかいませんし…。 同じような方の体験談や、今後の生活でのアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 体重と洋服のサイズについて

    半年くらい前よりダイエットをしています。24歳で身長159cm、体重52kg、体脂肪23~25%です。これでもピーク時より14kgやせたのですが、子供のときから細かったことがなくて、私の身長で何キロぐらいになれば、9号の服が普通に着れるようになるのかよくわかりません。どなたか同じくらいの身長の方、教えていただけますでしょうか。 ちなみに、あと2ヶ月で4キロおとしたいと思っています。

  • 前にも質問したのですが産後の体重減少について。

    完全母乳・離乳食2回食(昼・夜)で生後7ヶ月半の息子がいます。 息子の6ヶ月検診の時に聞いたのですが母乳で育てていると体重が減っていくタイプの人もいるようです。 体重が減少してもお母さんがしんどくないなら大丈夫よ、と言われたのですが 確かに私はとても元気ですぐ疲れたり、という事もありません。 しんどくなるようだったら病院で受診する、母乳をやめる、などしたらいいよと言う事なので様子を見ています。 しかし元気なので特に病院へ行く程でもなく私自身困っている事もないのですが ただずっと痩せていくので着る服がないのです。・゜・(ノД`)・゜・ 食事も3食きっちり食べていますし、間食もしたりと食べる量は主人顔負けなくらいかなり食べています。 現在、妊娠前から6.5kgマイナスになり 身長150cm,体重 33kgになってしまいました。 授乳中は太ることは諦めたほうがいいのでしょうか。 春にはいとこの結婚式があるのでそれまでにはきちんとした服がきれるようになりたいです。 何かよい解決法はないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 産後の体重

    31歳、双子を帝王切開で出産し 約1ヶ月です。 妊娠高血圧症になり浮腫みや体重増加が本当にすごかったです。 妊娠前154cm、43~44kg長年これで生きてきました。胃腸が弱めだったり骨格も小さく身体は小柄でした。 妊娠して出産までになんと22kg増加し65kgまでいき、胎児より母体の危険ということで緊急帝王切開でした。 13kgはあっという間におち、現在52kgで残り8kgを残したままピッタリと止まってしまいました。 絶対に妊娠前まで戻したいです。 週2、3くらいで20分ほどランニングを始めました。 20kg以上増えて妊娠前まで体重を戻した方、どのようにされましたか? また、どのくらいの期間要しましたか? ちなみに訳あってミルク育児にするため授乳で痩せるというのはナシでお願いいたします。 子供たちはまだ入院中で育児は4月半ばから5月ころから始まります。 この今の自由な限られた時間で、と思うと焦る気持ちです。

  • 出産後の体重減少・・

    6月に出産してずっと母乳だけで育てているんですが、子供は順調に大きくなっていて問題はないんですが、私のほうが妊娠前よりも体重が6キロもやせてしまいました。ちゃんと食べているのにぜんぜん太らないどころか月に1キロペースで痩せていきます・・。出産したら体形を戻すのに時間がかかるって聞いていたんですが・・自分では妊娠前の体重をキープしていたいのにどんどん痩せていくので不安です。母乳だと痩せるのはしょうがないんでしょうか?それとも何かおかしくて痩せていってるのでしょうか?母乳育児で痩せた方などいらっしゃいましたら教えてください♪

専門家に質問してみよう