• ベストアンサー

MLBドジャースについて

大谷の後払い契約金について 回答さんのご意見をお聞かせください。 大谷の後払い契約金を 私はあまりよく思ってません 後払いにすることで、 ますますドジャースが大型補強ができると思います ぜいたく税の目的は強豪チームと弱小チームの戦力の差をなくすのでは? イチローも昔後払いしましたが? SEAは当時弱小チームなのでイチローの後払いは大絶賛でした。 もともとドジャースは強豪チームです ますます強豪チームと弱小チームの戦力の差がでるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10528/33100)
回答No.3

>なぜ「サラリーキャップ制度」あるのにレイカーズ、 ペイトリオッツ は毎年強いのでしょうか? あたしゃNBAやNFLはほとんど見てなくてどのチームが強くてどのチームが弱いんだかも知らないですけど、レイカーズの今シーズンの成績はこの回答を書いている時点で16勝15敗で西地区9位です。そんな強いってほどではないですね。現在西地区1位のティンバーウルブスと東地区1位のセルティックスが毎年強いかまでは調べていません。 またペイトリオッツに至っては、4勝11敗でAFCイーストカンファレンスのぶっちぎりの最下位です。パンサーズやカーディナルスよりマシだけど、よくまあこんなヒドい成績でお客さんが満員入るもんだと思います。 ペイトリオッツは2009年から2019年まで10シーズン連続で地区優勝をしており、うち2014年、2016年、2018年にはスーパーボウルを制しています。 そして2020年が3位、2021年が2位、2022年が3位で今年が地区最下位がほぼ確定です。 ペイトリオッツに何があったのかを説明するのは簡単です。2009年から2019年までの間にペイトリオッツに君臨していたのが、トム・ブレイディです。トム・ブレイディは2020年シーズンにタンパベイ・バッカニアーズに移籍しますと、バッカニアーズはその年のスーパーボウルを制しました。おそるべき優勝請負人ですね。その年のスーパーボウルは私、テレビで見てましたよ。 トム・ブレイディはNFL史上1位の219勝という成績を残しています。2位のペイトン・マニングとブレット・ファーヴが共に186勝でNFLは1シーズンに16試合しかないことを考えるととんでもない数字です。 NFL(アメフト)ってある意味分かりやすくて、QBが優秀だとめっちゃ強いです。こんなヒーローひとりがオイシイとこ全部持ってくチームスポーツがあってええんかと思うくらい、QBで強弱がある程度以上決まるスポーツもなかなかないです。 よくいわれることですが、NFLの戦術書は電話帳のように分厚いそうですね。QBは攻撃に関してはそれが全部頭の中に入ってないといけないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1760/3378)
回答No.2

 私の考えを端的に言えば、ルールに則っているので一切問題はない。ただしルール自体の見直しや適正化は必要。という事に尽きますね。  ぜいたく税の目的云々というのは、個々のプレイヤーやチームが考慮すべき事ではないと思います。  一方で、こうした抜け穴的な事が横行して戦力バランスが崩れたり、ルールが形骸化するのは長期的に見て大きな問題です。しかしそうした事を怖れて、暗黙的な運用が行われてしまうのも健全とは言えません。  なので今回の事例を受け、ルール自体が最適化される事を願いますね。日本と比べて運営側の権限が強いですから、スムーズに変更されるとは思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10528/33100)
回答No.1

確かにルールの穴を突いたようなやり方になってしまっていると思います。 けれど今までそんな「非常識」な契約をするやつなんていないと思っていたので、それはそれで仕方がないことだと思います。 ただし質問者さんが指摘するような問題点はあるわけで、今後は「何ドル以上の契約金ならカウントする」とか「後払いが何パーセント以上ならカウントする」みたいなルールが作られる可能性はあると思います。 でもそれは選手やその代理人が考えることではなく、リーグのコミッショナーや各チームのマネージャーが考えることだと思います。 日本では話題になることはありませんが、アメリカの「メジャースポーツ」であるNFL(アメフト)とNBA(バスケ)は「サラリーキャップ制度」というのが導入されています。チーム全員の年俸総額の上限を決める制度です。 なぜMLBがサラリーキャップ制度を導入しないのかは私には分かりませんが、大谷選手の契約が回り回ってMLBにサラリーキャップ制度を導入させることになるかもしれませんね。

ttkhsmmktfskhm
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。なぜ「サラリーキャップ制度」あるのにレイカーズ、 ペイトリオッツ は毎年強いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イチローについて

    野球は詳しくないのですが、 イチローって弱小チームのマリナーズで何故長年やっていて成績も凄いのに何故他の強いチームに行かないのですか? 契約とかそんなに長年契約しているのですか? イチロー自信強豪チームに行きたくないのでしょうか。 もしヤンキースに行って活躍したらアメリカ中のスターになるかもしれないと思うのですが。 地区やリーグ優勝にからむぐらいのチームには何故行かないのでしょうか? あと、強豪チームと弱小チームの一員としている場合、安打数や打率ははどのように変わってくるのでしょうか? 自分的には弱小チーム相手なら良いピッチャーを使ってこないって感じがして打率が上がるような気がするのですが。

  • 巨人が強いといわれているがそれほど実力差はない?

    今の巨人はけが人がいっぱいいてそうではないかもしれませんが、けが人いなかったらめちゃくちゃ強そうですよね。実際去年も優勝したんですが、全勝ではなく勝率6割5部くらいでしたか(定かではない) つまりめちゃくちゃ強かったら勝率9割以上いくと思うんですが、何で勝ったり負けたりってあるんでしょうか?高校とかだと弱小チームはどうやっても強豪に勝つことはまずないですが、弱小の横浜でも去年少しは巨人に勝ってます。 長々となりましたが、それほど実力差がないのか利きたいです

  • イチローの移籍の可能性について・・・

    日本人大リーガーを応援しているMAJORファンです。 お世話になります。 イチロー選手は移籍するんでしょうか? 今年は4年契約の最終年、そしてシーズンオフにはFA権獲得・・ マリナーズが再契約するのは150億円近い資金が必要とか・・・ マリナーズの顔とも言える「イチロー」、球団としては再契約を望んでいるとは思いますが、この高額なマネーの調達は出来るんでしょうか? そして、彼自身思いは・・・ 昨年、チームの戦力補強策に 監督(フロント)との不協和音がながれていたと聞きましたが・・でも、当然 実直な彼の事ですから、長年応援してくれたシアトルのマリナーズファンに対する思いは深いでしょう。 私、個人的には・・・・今年10月に34歳・を迎えるイチロー 限られた残りの野球人生を考えたとするならば、ワールドチャンピオンを掴む可能性の有るチームに移籍を望みます!  これ程の無限の感動や喜びを与えてくれたイチロー、その彼にワールドチャンピオンと言う勲章を私はあげたい!!・・ 皆様はどのように思われますか?

  • 今年の日本ハムはAクラス入り出来る?

    昨年度のペナントレース終了後、各チームは今年のレースへ向けての補強を着々と行っています。 しかし「北海道日本ハムファイターズ」に関しては一切補強の話は聞こえてきません(^^;) 話題に成ったのは「大谷入団」くらいで、「日本人メジャーリーガー獲得」とか「大型助っ人外人契約」とか全くと言っていいほど在りませんよね・・・。 私個人は日ハムファンなのですが、いくら「前年度のリーグ覇者」と言えども不安を感じずには居られません(^_^;) 何と言っても「菅野投手」を入団させたジァイアンツでも、バリバリのメジャーリーガーを大型補強しています。 ソフトバンクだってオリックスだって楽天だってDNAだって阪神だって、ココゾとばかりに補強しています(*_*) 基本的に「現存の選手に活躍の場を与え育てて補強と成す」と言うチームカラーは解りますが、内面ではハラハラ・ドキドキです(@_@) 皆さんに質問なのですが、今年のパ・リーグ各チームの情勢を鑑みて日ハムはAクラス入り出来ますか? 「何位」でも構わないので、率直な意見を御願いしますm(_ _)m 補足・・・スポルト解説者の江本氏に言わせたら「最下位」でしょうね(T_T)

  • MLB 1年の中途で解雇された場合の年俸支払いは?

    かつて広島に在籍し、我々にも馴染み深いソリアーノが、NYから戦力外通告を受けました。 去年はカブスからシーズン半ばで移って来て、残り数か月分の契約を結び、今年は再度契約を交わして最初からメジャー枠に入ってました。 外野は5人おり、中継ぎ投手は粒が揃ってない。中継ぎを補強する為、人数のだぶついている外野を1人削ろうという事のようです。 それはそうとして チーム事情でソリアーノを解雇したわけですが、彼としては1年間いくらで、シーズンインしてますよね。 7~9月分の、つまり残りの分の支払いはどうなるのですか?

  • メジャーリーグ契約のオプション扱い

    メジャーリーグの契約におけるオプション扱いとは どのような契約でしょうか。 以下、リンク先の抜粋です。(イチローの写真下部分) 最も資金力のあるヤンキースにとって、イチローは戦力としてどうしても欲しい存在。ジョニー・デーモンの守備力には疑問があり、ライトを守るボビー・アブレイユの来季の契約はオプション扱いで、チームはそれを行使しない予定。となると、両ポジションを守れるイチローは魅力的で、しかも頼れるリードオフマンが手に入る。 http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=87

  • プロ野球球団の外国人契約

    今期は外国人の契約が切れるチームが多く、一種の大型補強を試みるチームと単年契約を試みる在籍チームの駆け引きがみられます。 ところで、外国人選手は年齢が上がるにつれどうしても複数年契約したいことは容易に理解できますが、球団が単年契約にこだわる理由はどこにあるのでしょうか? たとえば、単年5億よりも、2年7億(3.5億/年)とかの方がチーム的にはいいかなと思うのですが、やはり年齢による衰え(一年棒に振られたら困る)というのが本音なのでしょうか?

  • 栗山監督はもうそろそろ首がとびますか?

    1年目、運良く優勝してしまったため、だんだんとボロが出てきた栗山監督ですが、 日本ハムを率いる覚悟があるのでしょうか? 大谷ばかりを贔屓にして、ほかの選手はやせ我慢。 大リーグにいくことを前提に、契約などするもんですから、よけいにほかの選手はやせ我慢。 しかも、投手と野手を両方やらせ特別メニュー。 日本ハム自体のチームがパラッパラになってきているではありませんか? 大谷の前は斎藤でしょう。 これがまったくのやくたたずになってしまい、これの二の舞になりかかっているのが大谷です。 投げる方も打つ方も、両方霞んでいっていますね。 たまーに、ヒットをうち、ホームランすら打つことができず、たまーに投手として投げても 防御率は5.43くらいですか。 両方ともに、2軍以下になってしまいました。 こういうのもひっくるめてつまりは栗山の浅はか度合いが表に出てきてしまっている証拠ではないでしょうか? 形になって現れてきてしまっています。 最初の一年は、ダルビッシュもまだいましたし、選手に恵まれて優勝できましたが、ちょっと戦力が落ちてくるとやはり、自力のないところが随所にでて、古田監督のごとくガタガタになっていってしまったのではないでしょうか? もう修復は不可能となり、大谷もB級選手で終わるでしょうし、大リーグからのオファーもなくなるでしょう。 斎藤は、もうどうにもならなくて、戦力外通告を受けたら、もうどこも取ろうという球団はなく、四国アイランドリーグですら使えるかどうか?でしょうか。 それというのも、すべて栗山の責任ではないでしょうか? 宣伝看板のためだけに、斎藤と大谷を入団させ、甘いことをたくさん用意して迎えたものですから、その甘い契約に沿わねばならなくなり、それをしていくうちに、チームが弱くなっていったと。 弱くなっていったのは、チームとしてできなくなっていった。 特別な選手がいるので、その人の場合だけはどうしても別メニューで、下から這い上がってきた人とは別に成績が伴わなくとも特別扱いで出場できたりする。 大谷などは大リーグにいくことプラス投手野手が両方できることを前提に契約したもんですから、いざ入ってから本当はそうはいかないんだよ? とすることができずに、打席に入るときはデッドボールにはならないように、ほかの球団にまでお願いして特別扱いをさせている。 もちろん、表立ってお願いするわけでなく、そういう空気を出しているのですね。 大谷くんは大リーグにいく契約なんだ。 だから他球団もそれは知ってのことだから、打席に入ってもデッドボールだけはダメだよ? そのおかげで2ベースくらいは打たれてしまうかもしれないけれども、ごめん!それは目をつむってくれ!と。 こんな甘っちょろい日本ハムをぶちこわす、いい監督はいないのでしょうか? 落合監督はどうでしょうか? 日本ハムにいましたし、ぶち壊してくれるのでは? 大谷にもうっせぇ!!! お前の大リーグいきはなしだ!!! え?契約したじゃないですか! うるせぇ!おまえの契約などもう知らん!なくなったのだ! 斎藤には、 お前実力もないくせに、練習もそれなりにしかしない? ふざけんなお前はもう2軍以下!! マー君と対戦だぁ?? 馬鹿か!お前は四国アイランドリーグでも4番手投手以下だぞ! と潰します。 落合日本ハム監督は、おもしろいのではないでしょうか?

  • オリックスは球界から撤退するべき?

    こんにちわ。 皆さんはオリックスについてどう思いますか? ・阪急ブレーブスの歴史をことごとく抹消 福本さんなんか、「俺のふるさとは阪急や、オリックスなんかやあらへん」阪急ファンの嘆きが聞こえてきそうです。 ・主力の流出 イチロー、田口、谷、中村ノリ、セギノール、アリアス・・。 FA・ポスティング・ケンカ別れ・トレード・自由契約などさまざまですが、出て行った選手は大活躍しています。 谷ー鴨志田のトレードは戦力補強より、谷放出としか思えません。 ・毎年恒例の監督交代 第1次仰木政権後、石毛・レオン・伊原・仰木・中村・コリンズ チームのビジョンが見えません。ただ監督を変えてのその場しのぎ。 中村勝広、監督で失敗してもフロントの要職復帰。 コリンズ監督は人間性に問題があるそうで、選手の信頼はゼロだし。 ・パウエル問題 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080201-314848.html 真相はわかりません。しかし、オリックスの契約が下手だったとしか思えません。ソフトバンクは代理人と交渉し、球団職員が契約書持参の上で契約しています。オリックスはファックス・・・。 ・??マークの戦力補強 今期もカブレラ加入。他球団のお古を集めて何をしたいの。どんなチームにしたいの? とりあえず浜ちゃんには頑張って欲しいけど・・。 近年、日本ハム・ロッテのようにチームの方針が明確でフロントがしっかりしているチームは確実に結果をも残しています。それに引き換えオリックスは? あの黄金時代の阪急、がんばろう神戸の強かった初期オリックスはどこにいったのでしょう。 無名のオリエントリースから、誰もが知ってる金儲け集団・オリックスの社名は浸透しました。もう球団運営に熱意はないのでしょうか? 一日もはやく球界から退場して欲しいと思います。 みなさんのオリックス球団に関する意見を聞きたいと思います。

  • 野球の観戦・プレーでの究極選択、あなたはどっち?③

    ※ 理由も含め御気軽に回答を御願いします ※ 「どちらとも」「両方無し」は無しで御願いします   ㋐ 優勝ないし日本一決定戦で先発投手が登板する場合、どちらを希望しますか? ① 勝ち星が負け数の倍以上で勝率は高いが、防御率4点台の投手 ② 負け数が勝ち星を上回り勝率は低いが、防御率1点台の投手 ㋑ 自身が強肩強打の捕手の場合、どちらの監督の下でリードを学びたいですか? ① 強豪チームを率いる森祇晶監督タイプ ② 弱小チームを率いる野村克也監督タイプ ㋒ 三番打者として起用するのであれば、どちらを選びますか? ① 低打率で三振が多いが、長打力・俊足で勝負強さのある秋山幸二タイプ ② 長打力と勝負強さは然程望めないが、高打率・俊足で三振の少ないイチロータイプ ㋓ 自身の応援するチームに新人&強肩遊撃手が入団するのであれば、どちらを希望しますか? ① 本塁打一桁の非力であるが守備範囲が広く俊足 ② 守備範囲が標準で俊足ではないがパワーヒッター

専門家に質問してみよう