• 締切済み

最近のSNS

「電車内でこんな会話していた人たちがいた」とか、「どこどこの店にいたカップルの会話」だとか、「どこどこにいたママさん」とか、そういうの多くないですか? そりゃあ直接顔や本名を書かれるわけではないですけど、そんな誰が聞いているかもわからない公共の場が監視社会みたいになっている気がします。

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1979/3456)
回答No.1

>そういうの多くないですか? 私はそういうのはだいたい「創作」だと思っています。 昔からあるテンプレでは「マックで女子高生が~」というのがあってネタとしても良く使われていました。 創作をする理由としてはなんとかしてバズりたい、というのがあるのでしょう。 まぁそれでも本当にあった場合の話もあるでしょうからおっしゃるように「どこで誰が聞いていてネットにさらされるかわからない」という不安はありますね。 参考 【ツイッターでよく「マックで女子高生が……」】 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12152898567

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近、見ないけど

    子供(25年位前は)の頃は電車に乗っていて 顔はあからさまにオッサンで格好(洋服)は女性ものを着ている 人をよく見かけましたが(私は常磐線で)、最近は全然見ません。 公共の交通機関に乗る際のルールが変わったのでしょうか? 因みに私がやりたい訳ではございませんので、あしからず。

  • snsであっても「思ってもいない事や嘘を大々的に発

    snsであっても「思ってもいない事や嘘を大々的に発言したり」「気に入らない相手を一方的攻撃したり苦情を入れたり」するのは印象が悪いものですか? snsだからといって何でもかんでも発言していいわけではないものですか? いわゆる公共の場で大々的に演説しているみたいな。

  • 人前でいちゃつく事

    彼氏の行動で困ってます。 デートの時、お店や電車の中などでもベタベタしてきます。 腰に手をまわしてきたり、頭を撫でてきたりします。 後ろから抱きしめられて、頭にキスしてきたこともあります。 私自身、人前でイチャイチャする人達を見ると不快に感じてしまうので、それを自分達がしてるって思うと恥ずかしいです。 「恥ずかしいからやめて」って怒ってみても、その時だけでまたしてきます。 彼の事は好きなので二人きりの時なら嬉しいのですが、人前ではストレスになります。 考え方が違うんでしょうが、どうしたらわかってくれるのでしょうか? また、公共の場でいちゃつくカップルをどう思いますか?

  • スナック(飲食業)での従業員の不正

    スナックのオーナーですが、女性ママ一人、他数人での小さなお店です。私は時々しかお店に顔を出せないです。過去、ママが店の売り上げをゴマカシてかなり損害を被りました。そのたびにママを首にして新しくママを雇うのですが、すでに3名も不正を働かれてしまっています。オーナーが閉店まで監視しているわけにも行かず困っています。 なにか不正防止の良い対策は無いものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • SNSって意味あるんだろかと最近思う

    X(Twitter)のような誰が書いたかもよくわからない文章の場合、匿名で顔も出さないから攻撃的な文章が多い気がします。 特に政治系の話題だと、この世の終わりのような地獄にしか見えません。 (そもそも答えがないことを議論しているから答えなんか無いでしょうが、誰が悪いだとか、コイツは馬鹿だの) まあ私は芸能人や有名人ではないので、直接私に攻撃メッセージが来るわけではないですが、自分が好きな物や人が攻撃されていることはたまにあります。 SNSって不幸にしかならなくないですか? そんな無意味な時間を過ごすぐらいなら現実の知り合いと飯でも食いに行くほうが有意義な気がします

  • 目のやり場に困りませんか?

    電車の中で窓にもたれたり上向きで居眠りしている人ってだいたい口あいちゃってますよね。半開きでも気になるのにポカンとあけちゃってるとどこみていいのやらって思いませんか?他人がすごい顔して寝てる姿なんてみたくありませんからね~一昔まえと比べるとそんな人たちが増えているように感じるのはお疲れの人が多いから?それとも、電車の中って公共の場じゃなくなっちゃった??まあ今の季節は冷房きいて気持ちいいし、なんといってもあの揺れが眠気を誘いますけどね~

  • SNSを彼氏彼女に見られるのって嫌ですか…?

    19歳、女です。 私には半年弱付き合ってる同い年の彼氏がいるのですが、付き合いたての頃からずっと彼のSNSを監視してしまっています…。 理由は、今彼が何をしているのかわかってないと不安で仕方なくなってしまうということ。 もう一つは、彼自身リアルもネットも関係なく恋愛をしていたという過去があるため、ネット上でもそういう関係に発展しかねないと思うと気が気じゃなくて気付いたら見てしまっているという理由です。。 彼はAPEX等のオンラインゲームが好きなので、いつも一緒にゲームしてくれる人を募集しては通話を繋いでゲームしてるし、とても積極的な性格なのでどんどん新しいゲーム友達を見つけては一緒にゲームして、の繰り返しで…ひたすらに不安で不安で、、 ただ本人は私がTwitterを見ていることは知っていて、別にどうこう言ってくるわけでもありませんでした。しかしあることがきっかけで今日「監視されてるーこわーい」と言われてしまいました…「見られるの嫌なんだな…」とも思いましたが、同時に「私は別に見られてやばいこともないし、相手が好きな人なら監視されること自体全然嫌でも怖くもないのに」とも感じたんです…。 こればっかりは私にはわからない気持ちなので、相手が嫌がってる以上、相手のSNSを見るのは我慢しようと決めましたが、 どうして怖いのか、どうして嫌なのかが全く理解できなくて困っています…。 「見られて嫌なことがあるのかも…」なんて考えたら、余計に不安で不安で仕方なくなります…。 やましい事があるわけじゃなくても、自分のTwitterなどを見られるのはあまりよく思わない人はどのくらいいるのでしょうか…? どんな言葉でも構いません、少しでもご意見頂けたら幸いです…よろしくお願いします。

  • カップルに絡まれやすい、観察されやすい人の特徴

    私(女性)はタイトル通り、カップルに絡まれやすいです。 と言っても喧嘩をふっかけられるわけではなく、遠回しに変な絡まれ方をされることが多いです。 全て都内の電車や駅であったことなのですが…… ●電車の中でとあるカップルの前に立ったとき、突如女性が男性の肩にもたれかかり、腕を絡ませ始めました。 女性は彼氏と会話するわけでもなく、何駅間も無言で勝ち誇ったような表情のまま私を見上げていました。 カップルは途中で降りていったのですが、女性は電車から降りる瞬間まで顔だけ振り返りながら私を凝視。 ●友人と電車に乗って「○○行くの初めてだから楽しみ」と話していたとき、私たちから少し離れた位地に座っていたカップルが 「あの人たち、今○○って言ったよね?」「うん、言ったな」「ええー、いやだぁー」 ●座ってスマホをいじっていたとき、斜め前にいたカップルの女性が急に私のいる方に向かって手を伸ばし「やだぁ、見ないでぇ」。 ちなみにちらりと目が合ったわけでも、そっちを見たわけでもありません。 他にも色々あるのですが、こんな感じです。 また、上記のようなパターンとは少し違うのですが、 ●私の目の前に座ったカップルが 「あ、高校生がこんな時間に乗ってる(※私はそのとき19歳でしたが童顔)」「たぶん高校生じゃないと思うよ」「なんでそんなことが分かるんだ?」「だってアイメイクはしてないのにファンデーションは塗ってるみたいだから(以下略)」 と冷静に私を観察。 ●電車に乗り込んだとき、近くにいた外国人カップルが英語で 「……子供?」「でも服装は大人っぽいわよね」「じゃあ大人かな」「でも大人っぽい格好が好きな子供かも……うーん、分からないわ」 と、これまた真面目に私を観察。 ということもあります。 友人に話したところ「カップル限定で妙な絡まれ方されたり、観察されたりするのって珍しいよね。カップルを引き寄せる変なオーラでもあるんじゃないの(笑)」と言われ、気になったので投稿させて頂きました。 一体何なんでしょうか? カップルの方、そうでない方も回答お願い致します!

  • いちゃついているカップル、

    よく日本では、公共の場でいちゃついてる カップルをみると「何を公共の場で、、」 という人がいますが、 どう思いますか?私は、本人の好きに させておけば?って思います。 そう思うのも、そういう意見をテレビで みたことがあるからです。たしかに やってはいけないことではないな~って 思いました。ま~そこで本番を やられてしまったら、、警察ものかもしれませんが、、 キスしようが勝手にすれば?って感じです。

  • 公共の場の私有化??

    よく電車のホームで地面に座っている人を見かけます。(電車の中ででもありうると思いますが) これってどうしてそうしているんでしょうか。 そんなに前は見かけなかったと思いますが・・(?) 特に疲れていて、という理由じゃないと思います。 何かに反抗しているのでしょうか。 バスや電車の中でも化粧できる女の子もいますが、それも 同じような理由からですか? よく公共の場を私物化しているからという理由も聞きますが、あんまりよく分かりません。 納得いくような説明などが社会学などでありますか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • P-touchのアドイン設定を起動しても表示がグレー状態で登録できないトラブルについて質問いたします。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はUSB経由です。関連するソフトとしてはP-touch Editorを使用しています。
  • 電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう