• ベストアンサー

「山一目」で構成された漢字(異体字?)の読み方

国立国会図書館デジタルコレクションで昔の資料を閲覧していると、「山」「一」「目」を縦に並べた漢字が目につきました(手書きなどではなく活字です)。 検索結果画面のOCR?で確認すると、「旨」という字で認識されていましたが、「旨」の異体字を調べてもそれらしきものは見当たりませんし、あまり「旨」だとは思えません。 オンラインの漢字検索や手元の漢字辞典でもうまく探せなかったのですが、これは正しくは何という字なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9721/12092)
回答No.5

補足とアップローダーのデータをありがとうございました。 それを拝見すると、確かにお尋ねの字体そのものですね。 >バラバラの文字ではなく一文字であり、内容も通常の日本語で該当箇所は人名の一部でした。 ⇒そうでしたか、残念…。 荒唐無稽ついでに、「想像の産物」もう一つ申し上げます。 漢和字典を見ながら考えたのですが、《もしかしたら、これは「首」の異体字では》と。字典の解字説明によりますと、「首」の「逆八」の字部分は頭髪を、「一」はひたいのあたりを、「自」は鼻を表すそうですね。そこで、 ①自のハネを「一」の上につき出すと、「逆八」の間に出るので、それがちょうど「山」の字のようになる。 ②顔の中心を鼻でなく目と見なす。 ③「首」の字を一度「髪+額+目」の構成要素に分解した。 ということで、その結果「首」を「山一目」と綴った、という解釈です。 やはり、荒唐無稽すぎますかね?

Nagamitsu730
質問者

お礼

おっしゃる通り、荒唐無稽の感は否めないかと思いますが、拝読していて面白い説でした。もっとそれらしい回答がほかに来るようであればと思いましたが、どうも来そうにはないので、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました!

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (952/1524)
回答No.4

国会図書館デジタルコレクションなら該当ページのリンクを貼ることはできるはずです。 実際のページを見れば何かわかることがあるかもしれません。 異体字は無数にありますから、字だけで考えるより、どういう文章の中で使われているのか見たほうが良いと思います。

Nagamitsu730
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに、URLを貼るのが一番早いですね。ただ、調べ物をする中で大量の資料を流し読みする中で偶然見かけた字だったので、残念ながら該当箇所が今はわからない状態です。 その文字だけの切り取りにはなってしまうのですが、見かけた際に保存していたスクリーンショットをアップローダーを使ってアップロードできたのでご確認ください。 該当箇所は人名の一部で、確かこの字の後に「木」が続く苗字だったと思います。 https://downloadx.getuploader.com/g/merukuriruiko/160/001.png

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9721/12092)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 >「山一目」で構成された漢字(異体字?)の読み方 ⇒収録字数1万1000字の「漢和大字典」で調べてみましたが、出ていませんでした。《「山」「一」「目」を組み合わせて一語にした漢字ありますか?》とAIに尋ねても、分かりませんでした。 そこで考えました。そして、もしかしたら、「山ヲ一目ス」の「ヲ」を省略した表現ではないかと推測しました。「昔の資料」とのこと、当然縦書きで、このような助詞を省略することはよくあったはずです。あるいは、漢文調ならさらに確実ですよね。 ということで、まとめますと、 《それは、「山を一目する」といった意味を表わす語句を縮めて、「山一目」と綴った》 と考えるしかほかに解釈の方法はありません。

Nagamitsu730
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アップローダーを使って該当箇所をアップできました。 漢文の読み下しで詩的な解釈をしてくださり、ありがとうございます。ただ、バラバラの文字ではなく一文字であり、内容も通常の日本語で該当箇所は人名の一部でした。後出しでの補足となってしまい、申し訳ありません。 https://downloadx.getuploader.com/g/merukuriruiko/160/001.png

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6633/9398)
回答No.2

回答No.1さんので合っていそうです。 >旹の漢字情報 - 漢字構成、異体字など|漢字辞典 >https://jigen.net/kanji/26105 「時」の古い字形だそうです。 そんな使われ方だったでしょうか?

Nagamitsu730
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 回答No.1さんに補足機能で返信した通り、「旹」ではないようです。 印字のかすれなどではなく、「山」が突き抜けずに「一」とは離れています。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6680)
回答No.1

↓ これですか? 旹 https://kanji.jitenon.jp/kanjix/11674.html もし、この字なら、日本語ソフトIMEの機能「IMEパッド」で出てきました。

Nagamitsu730
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も自分でIMEパッドを使って入力を試みたのですが、確かに一番近いのは「旹」でした。 でも、その字ではないと思います。山が突き抜けて一とつながっていないので…。 画像を添付すればよかったですね。後から添付できると良いのですが…。

関連するQ&A

  • 異体字の入力

    ある文字の異体字なんですが、外字エディタでコード一覧には出てくるのに、IMEパッドではどうしても検索できません。手書きでやってもダメなんです。。。多すぎて検索出来ないだけなんでしょうか?JISコード(4桁)がふってあるのでそれで検索できないんでしょうか? どなたか分かる方、教えてください!!

  • 異体字について

    皆様には毎度お世話になっております。 この度、どうしても分からないので、ご質問させていただきました。 坐という漢字の異体字で、 口人 土 のような文字があります。(お客さまのお名前なんですけど) JIS規格にはない漢字ですので、Unicodeのコードを知りたいのですが、検索スキルが未熟なのもあり、見つける事ができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたいと思います。 乱文で失礼します。

  • 「片」の異体字

    こんにちわ。よろしくお願いします。 「片」という字の異体字の入力方法が解らなくて困っています。 下の部分が突き抜けて“T”のようになっているものです。 いろいろ検索して調べた結果、「http://www.a-d-m.net/gaiji/gitai05.htm#片」で言う異体字に相当することまではわかったのですが、結局入力方法までは調べ切れませんでした。 結婚式の席次表(しかも新婦の名字)ですので、違う漢字をそのまま入力することはできません。 当方の環境は、WinXP,WordXP,Atok17です。

  • Illustratorで異体字、字形パネル。

    OS10.6.8 Illustratorバージョン15.0.0です。 おもに内職でDFP中楷書体を使っています。 人名を入力することが多いので、異体字や旧字体も多く使います。 ですが、異体字の中にはフォントを反映しない漢字もありますよね。 例えば「高」はDFP中楷書体だけど「髙」にすると小塚ゴシックproに変換されてしまいます。 (文字入力で漢字を選択する時「髙」の横には黄色い△の中に!マークが入っています) 最近、字形パネルでDFP中楷書体の「髙」を拾えることがわかりました。 ただ、私が無知なのか、使いこなせていないのか その文字を探すためには、字形パネルの中の異体字の一覧を目で追ってその字をさがさなくてはなりません。 よく使う異体字は抜き出しておいてコピペして使えばいいのですが もっと効率的な使い方はできないものでしょうか。 よい使い方がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ”彦”の異体字

    ”彦”の異体字で上の部分が立つではなく×(ばつ)になっている漢字が変換できません。使用OSはWin2000です(WordもExcelも2000)。上司の名前で頻繁に使用するため、困っています。外字エディタで参照する一覧には出てはくるのにIMEパッドでは検索できませんでした。それをコピーして使う手も考えましたが、明朝体みたいなフォントに限られており、他のフォントだと違和感があります。フリーソフトかもしくは有料の漢字変換のソフトを購入したほうがよいのでしょうか?もしそれなら、どんなソフトがよいのでしょうか?

  • 漢字

    こんにちは。  僕は、漢字が好きで、よく、漢和辞典眺めたりして、旧字体や異体字などを、書いて覚えたりしているんですが、疑問に思うことがあります。それは、最も画数の多い漢字は一体何なのかということです。  小耳に挟んだ話によると、八十画台の漢字もあるそうですが本当でしょうか。  また、ついでと言っては何ですが最も一般的な組織の漢検一級ってどれ位難しいんでしょう。  ご教授ください。

  • Access2010のVBAで異体字の記述

    Windows7+Access2010のVBAで「JIS2004」の異体字168文字を記述していましたところ、不思議な事が起こりましたので質問です。 A.「屢」だけ「?」となり、記述できない。   それ以外の異体字は正常に記述できる。   現在は ChrW(&H5C62) と記述して逃げている。 A-1.なぜ記述できないのか、その原因は?     バグなのか、環境変更、あるいはアップデートで回避できるか? A-2.Windows7+Access2010で記述できるようにする方法はあるのか?     無いのなら、Windows8+Access2013などなら、問題ないのか? B.漢字をunicodeで指定するとした場合、異体字などに含まれる「叱(U+20B9F)」などは5桁コードだが、5桁以上のunicodeをVBAで表現したい場合はどのように処理するのか?   ChrWやAscWでは正しく処理できない。 ネット検索もしてみましたが、なかなかヒットせず、時間ばかりかかっています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 漢字の読み方を教えていただきたいです

    宜しくお願いします。 読めない漢字は 魚を「森」の様に三つ組み合わせた字です。 手書きパッドを試したのですが字画が多く複雑なため他の文字が検索されてしまいなかなかでてきません。 漢字辞典もなくにっちもさっちも・・・ ちなみにこの魚を組み合わせた字はお店の名前でPC上に表示されているものではなく領収書にあるのでコピペはできないです。 できればこんな時の対処の方法も併せて教えていただきたいです。

  • 名字「はま」の漢字が出ない

    はま○さんの漢字が出ません。 はまは、「濱」に似ている漢字です。 さんずい・うかんむりまで(6画目まで)は同じで、その後は 二、ノ(二の上に)、貝 です。 旧字や異体字でも検索したのですが、濱の字しか出ないです。 この漢字が載っているHPを知っていましたら教えて下さい。

  • この漢字の区点コードは?

    漢字に関することなので、此処(国語カテゴリ)で質問しますが、より適切なカテゴリがあればその旨をお知らせください。そちらで再質問します。 添付図は Excel 2002 の画面だけど、セル B1、D1、B3 の漢字の区点コードを教えてください。手元の辞典(小学館現代漢語例解辞典第二版)にはそれが表示されていないのでお尋ねしています。 ちなみに、当該文字はそれぞれ左隣の文字のいわゆる“異体字”あるいは“旧字”と称される漢字です。 なお、セル A2 の値は式 =CODE(A1) の結果値を示しています。此れはセル A1 の漢字「崎」の JISコード(十進表記)である、が私の理解です。