• ベストアンサー

ブリッジモード管理画面に入れない

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== windows11 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== wrc-x3000gs ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 初期設定時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 書斎のみでブリッジモードで5ghz帯のみ使いたいため、設定を変更したいと思っています。 その為、 ①リセット → ブリッジモード選択 → ログインできない ②リセット → ルーターモード選択 → ログインできる → SSIDの変更や2.4ghz帯を使わないようにする → 電源オフ → ブリッジモードに変更 とした所、2.4ghzが復活し、SSIDも初期値に戻ってしまったため、設定画面に入ろうとしても接続できませんでした。 その際のIPアドレスは 192.168.2.1 とブリッジモードでつないだアンドロイド端末で確認できたIPアドレスが 192.168.YY.xxx だったため、 192.168. YY.1 です。 どのようにしたらブリッジモードで設定画面につなげられるか教えてもらえたら嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ブリッジモードで使用されているということは、その上位に親ルーターが居ると思います。 ブリッジモードとなったルーターは単なる通信端末となるので、192.168.YY.1ではなく、192.168.YY.XXXとなり、スマホ同様に親ルーターから割り振られた末尾XXXのプライベートIPアドレスが、設定画面にログインするためのアドレスになります。 親ルーターへログインするためのIPアドレスは192.168.YY.1となっているはずです。 親ルーターが、配下の端末にどのようにIPアドレスを割り振っているかMACアドレスなどから判別できるようでしたら、親ルーターの設定画面などから確認されると、ブリッジモードにした当該ルーターの設定画面にログインできるIPアドレスがわかると思います。 ヒントになるものが全く得られない場合は、メーカーのマニュアル通りに親ルーターと接続していない状態で、PCと接続するなどしてログインする必要があると思います。 下のリンクの解説から、メモ欄にある”AP(アクセスポイント)モードでご使用の場合”を確認されてはどうでしょうか。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gst2/usersmanual/05/section01.html#raku2-pc また、ELECOM謹製アプリでは自動で見つけてくれるかもしれません。 http://app.elecom.co.jp/easyctrl/index.html?_gl=1*4mt27x*_gcl_au*MTE0OTI0NTY4NC4xNjkyOTcxMzY5*_ga*MTU3ODE4ODAwNy4xNTg2Njc2Nzg0*_ga_0F81RERH28*MTcwMDQ5MDcxNS4zNTAuMS4xNzAwNDkwNzU5LjE2LjAuMA..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aoi12400
  • ベストアンサー率52% (37/71)
回答No.6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

もし、wrc-x3000gsのIPアドレスが 192.168.2.1 の場合は パソコン側のIPアドレスが 192.168.2.2~192.168.2.191 の範囲で有ればアクセスできるかと思われます。 パソコン側のアダプターオプションの設定から インターネットプロトコルバージョン4 の設定を 次のIPアドレスを使う IPアドレス:192.168.2.2 サブネット:255.255.255.0 デフォルト:192.168.2.1 に変更してから接続してみてください。 設定が終わった後はIPアドレスを自動で取得するに戻して頂いて構いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14251/27765)
回答No.4

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-X3000GS.html こちらですか。 管理画面(設定ユーティリティ)を表示する https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gs/usersmanual/04/ を見る限りですが AP(アクセスポイント)モード時の本製品のIPアドレスは、「192.168.2.1」です。 とは書いてますね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luka3
  • ベストアンサー率74% (306/411)
回答No.3

・方法1 https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7630 こちらを参考に、パソコンをLANケーブルでWRC-X3000GSにつないで、 192.168.2.1にアクセスして管理画面を出す。 ・方法2 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15994.html こちらを参考に、android端末のIPアドレスを 192.168.2.2 などに変更し、 ブラウザで192.168.2.1にアクセスして管理画面を出す。 ただ最近のandroidでは、静的IPにすることでインターネットに繋がらなくなるため、 自動的にWi-Fiを切ってモバイル通信に切り替わったりします。 管理画面が出たら、下記を参考に、LAN側のIPアドレスを「192.168.YY.xxx」に変更しておくと、以後はそのアドレスで開けるようになります。 変更したIPアドレスは忘れないようメモしておきましょう。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gs/usersmanual/04/#section-6

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

非常に残念ですが、3番目の数字が異なっている時点で2重ルーターとなっています。 https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4159&category=152 ※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html 今一度以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gsn/usersmanual/02/section01-2.html#section-3-4

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブリッジモードのファームウェアへのアクセス

    無線アクセスポイント(WBR-G54)をブリッジモードにしたところ、 設定画面(ファームウェア)にアクセスできなくなってしまいました。 無線アクセスポイントをルーターモードからブリッジモードに変更した場合、設定画面(ファームウェア)へはリセット(初期化)しないとアクセスできないのですか? なお、ルーターモード/ブリッジモードはスイッチで切り替えるタイプではなく、設定画面(ファームウェア)で切り替える機種です。 (参考) http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html

  • BRIDGE CAST サンプルレート

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== BRIDGE CAST ▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など) ===ご記入ください=== 少し前にBRIDGE CASTを購入しました。 サンプルレートが初期で441で48hzに変更したく BRIDGE CAST Driver で変更できると書いてあったのですが 起動して選択してみると441しか表示されていなく、48以降に変更することができません。これはどうしたら変更できるようになりますでしょうか ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • WTC-C1167GC-Wの設定画面

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC・ウィンドウズ10 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WTC-C1167GC-W ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入して初期設定した後 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 初期設定時:簡単接続を試したのですが、うまくいかず手動設定に変更。しかし、ブラウザーのタイムアウトで管理画面にすすめず。本体をリセットしたら、管理画面にすすめました。親機(5GHz)を適用とし、親機と本体接続ができるようになったのですが、本体の表示ランプは2.4GHzが点灯します。またPC上のWiFiのSSID一覧には本体の表示はなく、親機の表示(5GHz)しかされません。本体の状態を確認したいと管理画面に進もうとすると、初期設定の時と同じでブラウザのタイムアウトになり、管理画面に到達できません。せっかくとりあえず親機と本体との接続ができるようになったので、再度のリセットはやっていません。中継器は親機と接続されるとPC上は親機のみのSSIDが表示されるようになるのでしょうか?管理画面はやはり本体リセットでしょうか?親機と本体との接続を5GHzに限定したい場合はやり直しでしょうね。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ブリッジモードでインターネットに接続するには?

    ご存知の方がいましたら教えてください。 現在、NTTのひかり電話対応ルータを利用し、無線ネットワークを2つ構築しています。 NTTのひかり電話対応ルータ - PR-500KI ネットワーク - SSID 1 ネットワーク - SSID 2 上記の環境に従来より利用していたBUFFALOのルータをブリッジモードとして接続し 下記のような環境を構築できればと考えています。 NTTのひかり電話対応ルータ - PR-500KI ネットワーク - SSID 1 BUFFALO ルータ WZR2-G300N (ブリッジモード) ネットワーク - SSID 2 一日試行錯誤した結果、私が、構築したのは下記の環境になります。SSID 3については「認識されないネットワーク」と表示されインターネットに接続できません。 NTTのひかり電話対応ルータ - PR-500KI ネットワーク - SSID 1  ネットワーク - SSID 2  BUFFALO ルータ WZR2-G300N (ブリッジモード) ネットワーク - SSID 3 *インターネット接続不可 WZR2-G300NでのLAN側iPアドレスは以下の通り設定しています。 IPアドレス 192.168.1.100 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1  DNS(プライマリ) 192.168.1.1 PR-500KIおよびWZR2-G300N間は、PINGで通じているようですが、 PR-500KIではWZR2-G300NのMACアドレスは認識されていないようです。 もし、問題または解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス をお願いします。

  • 子機モードへの設定について

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WRC-1167GS2-B】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【j:com】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【PC】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■機器を購入後、中継機モードで使用していましたが、ネット接続が不安定になってしまったので、子機モードへ変更して使用しようとしましたが、モードスイッチを子機に変更すると、管理画面へログイン出来なくなってしまいました。 本体のリセットも試して見ましたが、解決しませんでした(ルーターモードではログイン出来ました)。 IP等パソコン側の設定は、エレコムのサポートページの通り設定しています。 申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ブリッジモードって何ですか?

    MSNMessengerでファイル送信ができなかったので、 NATアドレス変換で適切なポートを空けたのですが、 やはり送信できなくて、教えてgooの過去ログを見ていたら ブリッジモードなら送信できるかもしれませんと書いてありました。 モデムはMegaBit Gear TE4121C(eAccessレンタル)、 OSはWinXP Proです。eAccessのHPに行ったらブリッジモードの 設定方法が書かれたpdfファイルも置いてありました。 前に説明書など全く見ずにブリッジモードにしたら ネットに接続できなくなりモデムを工場出荷時の状態に 戻したことがあるので、なんか怖くてできません。 それで質問なのですが、eAccessのモデムには 動作モードにNATルータとIPルータとブリッジと三種類 あったのですが、これらはどのように違うのでしょうか? それぞれの特徴、長所、短所などできれば教えて頂けませんか? 調べたのですが、難しいことばかり書いてあって初心者の自分には 理解不能でした。わかりやすく簡単に言うとどういうことなのでしょうか?

  • ブリッジモードの代用として

    二重ルータの環境です。 OS:WindowsXP Pro CPU:2.4GHz メモリ:480MB プロバイダー/速度:BIGLOBE/フレッツ8M モデム:NEC Aterm DR201 ルータ:corega BAR SW-4P Pro セキュリティソフト:Norton Internet Security その他:家内では2台がネットワークに接続している ポート開放を試みているのですが、ルータ内臓モデムとルータ内臓HUBにより、二重ルータ環境となっています。 モデムにはブリッジモードがあるのですが、IP電話環境のため、IP電話で接続できなくなると聞き及び、ブリッジモードにするのは諦めました。 Coregaの方にはブリッジモードは搭載していないようなので、モデムのほうのルータのポートを全開放し、Coregaのほうのみを設定する手法を取ろうと思うのですが、セキュリティ上等において問題などはあるんでしょうか?

  • Wi-FiブリッジモードのIP

    会社に1台Wi-Fiが設置されています。ブリッジモードで設定されているところまではわかっているのですが、設置した人が辞めてしまったので管理できる人がいません。 そこでWi-Fi機器の設定を見てみたいと思うのですが、まずそのWi-FiのIPアドレスがわかりません。正しいIPをブラウザに入力すれば、機器に入るためのID、パスワードを求められるみたいですが、どのようにIPアドレスを特定する方法があるでしょうか? ブリッジモードについてよくわからなかったので、ネットで調べたのですが、ブリッジモード時、Wi-Fi機器にはIPの設定は必須なんでしょうか?

  • ブリッジモードへの変更について

    NTT東西のADSLモデム WebCasterをブリッジモード に変更しようとしているのですが、 「基本設定」にてPPPoE 「する」に設定し、 「接続先の選択設定」にて設定済みの接続先情報の 「接続可」ボタンのチェックを外そうとすると 「すべてに接続先を不可にすることはできません」 といったメッセージが出て、ブリッジモードに 変更できないようです。 マニュアルにはチェックボタンを外せるように 書いてあるのですが、どなたか手順等 ご存知ないでしょうか? 宜しくお願いいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NEC ブリッジモードへの切り替え?

    NECのルーターですけど設定画面にログインすると 『ブリッジモードへの切り替えを推奨します。』とありますけど するのかしないのかでどの様な違いと言うかデメリットがあるのでしょうか?