• ベストアンサー

メンヘラは一生治りませんか?

30にもなって、メンヘラがずっと治っておらず、しかも本人が自覚なしで「違う」っていうし、挙句の果てには「メンヘラの定義は人それぞれだし、これ以上話してもまとまらないよ~」と恐ろしい…。 誰と付き合ってもメンヘラ発動して別れてるのに認めないとは…治らないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1252)
回答No.4

自然治癒はしないでしょうね。 タバコと一緒ですよ。こちらは思考の癖です。 私は長年治らない疾患がありますが、 治らないのではなく、治さないという恐ろしい状態です。 女性だからかもしれませんが、その病気のおかげで優しい声がけも厳しい目を向けられた経験もありますが、無意識に優しさを求めてるのかもしれません。(その疾患で可哀想と同情されたから) あとは開き直って病気と戦ってる自分に酔ったり、話のネタにするという感じですね。(アレルギー疾患です) または幼少期からのせいでアイデンティティと勘違いしてる節はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

お相手のほうが正論にきこえますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本人が自覚して治そうとしない限りは、難しいと思います。 >「メンヘラ」ってどういう意味?覚えておきたい性格や特徴と上手な付き合い方 https://dime.jp/genre/972217/ >メンヘラの治し方4つ!〜特徴から対処法まで徹底解説!~ https://mo-la.jp/love/53767/ >メンヘラの直し方7つ|彼氏・彼女の不安定な心を直す方法も解説 https://smartlog.jp/148823

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (241/606)
回答No.1

メンヘラという言葉自体が疾患としての医学用語でないだけでなく、 ネットスラングですので、 「メンヘラの定義は人それぞれだし、これ以上話してもまとまらないよ~」というのはある意味その通りなのですが、 誰と付き合ってもうまくいかないというのは性格上に問題があるのでしょうね。 本人はメンツもあって認めないでしょうし、 そもそも性格はそんなに簡単に変えることができません。 どういうご関係の方かわかりませんが、 御親族でないようなら、 質問者様には関わりない事ですし、 その方にしたら、 余計なお世話なのでしょうから、 そんなに気になさらず、 ほっておいていいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メンヘラは死ぬべきだと思いませんか?

    メンヘラは死ぬべきだと思いませんか? 医療費を食い潰す、 周りを不快にさせる、 仕事が出来なくて経済活動に貢献できない、 家族に金銭的、精神的負担をかける、 メンヘラ自身も毎日が苦痛、 社会の誰からも必要とされていないメンヘラは死ぬべきだと思います。 その方が本人も楽でしょう。 メンヘラにも死んだら悲しむ人がいる? では、誰も悲しまないメンヘラなら死んでもいいのですか? メンヘラが生きている意味ってなんですか? 回答よろしくお願いします。

  • メンヘラ

    人からメンヘラだねと言われたり、自分でメンヘラと自覚のある女性に質問です 付き合ってる人がいて、束縛を許してくれてて スマホ当たり前に見せてくれる 異性はブロックしてくれる(していいよってさせてくれるくらい) お互いの家を行き来の同棲してて仕事以外の空いてる時間、休みの日 一緒にいないことがなく何にも不満を一切言ってこない彼がいたとして 自分がきっかけであっさり別れたきっかけがあった方はどんな時でしたか? ・めちゃめちゃタイプな人に一目惚れして など また、溜め込んでたのか彼から別れたいと言われた時に納得できた理由があればどんなだったか知りたいです。

  • メンヘラ彼女との付き合い方

    私はメンヘラで約束をよく破る彼女と付き合っています。 私は30代で彼女は20代前半で、美人とよく噂されています。 かなり自己中心的な性格で、近頃その性格がさらに酷くなってきました。 例えば、 彼女「〇〇へ遊びに行こう!(画像付きメッセージ)」 私「うん、わかった。来週行こう。」 約束の日に連絡取れず、なしになる。 付き合って2年くらいでこのやり取りを3回以上しました。 行けないならなぜ行きたいと言うのか理解できません。 彼女は私を無視する事により、その事に私が激怒し、職場にいられないよう陥れようとしているのかと錯覚するほどです。 初めは美人なので我慢していましたが、耐えられなくなってきました。 彼女はメンヘラのところもあるので、一時期、あえて彼女との連絡の頻度をわざと少なくしていたのですが、それが酷くなった原因かもしれません。 正直、別れたいし、信頼できないし、関わりたくないとさえ思っていますが、職場恋愛のため、今の関係性を壊すことができません。 彼女とは仕事上必ず関わります。しかし今の仕事は辞めたくありません。 とても悩んでいますが、彼女を扱えていないのは私に気量がなく、力不足だからなのでしょうか?もっと大らかな気持ちで彼女と接しなければいけないのでしょうか? どうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • メンヘラな彼氏が出来そうです。

     高校三年の私には、友達以上恋人未満?な人がいます。二人で、映画に行ったり、クリスマスイルミに行ったりしてます。しかし、彼はメンヘラ気味で、会話の内容もリスカとか、不登校とかで正直、辛いです。  この前、彼に告白されたのですが、実は、彼には別れていない彼女がいました。そこで、私は彼のことが好きであることを伝えた上で、二人が別れることを待つと伝えました。最近になり、彼女と別れたと伝えられました。でも、もしこのまま彼と付き合ったら、私も元カノの様に最後捨てられるのか、幸せになれないのではないか、と思うと一歩踏み出せません。踏み出していいのかも分からなくなってきました。もし、メンヘラな人と付き合った経験のある方がいらしたら相談に乗ってほしいです。

  • 蛙化現象とメンヘラ

    こんにちは 19歳女子です。 本当にくだらないことですが、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 恋愛において、蛙化現象とメンヘラってあると思いますが、そうなってしまう原因は似ているのに結果はどうしてこんなに違うんだろうと疑問に思いました。 蛙化現象の原因の一つに自分に自信がないことが挙げられます。 メンヘラは心を病んでいる人のこと 心を病んでしまった人の中に自己嫌悪や自己否定など同じく自分に自信がない人がいます。 なのに結果は、蛙化現象は相手から好意を受けると気持ち悪いと思う拒絶してしまう メンヘラは相手からの愛情が感じられないと不安になり過剰な行動を取ることがある 蛙化現象は単に自信がないだけでメンヘラは家庭環境に問題があったから(愛されなかったなど)という違いなのでしょうか。 蛙化現象は心の闇がメンヘラに比べて薄いからでしょうか。 ちなみに私はうつ病、不安障害、(自律神経失調症、不眠症)でメンヘラ、(そもそも精神疾患気分障害を患っている人全員がメンヘラという定義に入るのかもわかりませんが…) ですが蛙化現象に悩んでおり、メンヘラ的な行動とは真逆の行動をとってしまいます。(決してメンヘラ的になりたいというけではないですが) 相手から、好き、と伝えられてからだけではなく、ちょっとした異性の行動に気持ち悪いと感じてしまいます。それも気持ち悪すぎてもう二度と会いたくないと思い、会わなければならない気分が悪くなる、泣きたくなるほどです。何気ない連絡、会話も全て気持ち悪く感じてしまい、ブロックに至るほどです。徹底的に関係を断ち切っても気持ち悪さがしばらくの間ずっと残ります。 (ちなみにLGBTには該当しません) 自分が蛙化現象だと解る前にお付き合いしていた男性にもひどい態度を取ってしまいました。わかって以来は誰ともお付き合いした事はありませんが、気持ち悪いと思う場面は何度かあり真剣に悩んでいます。 相手からの愛情を素直に喜べる可愛い女の子みたくなりたいのですが、どうしても思い出すと気持ち悪くなります。 話はそれますが、蛙化現象だからと言われたときどういう風に受け止めるのものでしょうか。 ならしょうがないか、となるのか、 自分のことを気持ち悪いと思われてショックだと思うのか、 いつ治るのかわかりませんし、もしまた好きになった人ができて、相手もそれに応えてくれた時に気持ち悪いと思ってしまうのだろうと考えると悲しくなります。 なので友達の延長のような関係が望ましく、いちゃいちゃは一切したくないのですがこれを理解してくれて実行してくれる人はほぼいないですよね。 私は恋人ではなく友達を希望して近寄っても、「異性として意識されている」ことを少しのことでも感じとってしまいすぐに気持ち悪くなります。 蛙化現象に悩んでいることを伝えると、諦めてくれるのでしょうか。 それとも愛情を感じさせないように努力してくれる人はいるのでしょうか。 ちなみに男性で蛙化現象に悩んでいる人ってあまり聞いたことがないのですが何故でしょう。いない事はないですよね? 蛙化現象が起こってしまう人が人と付き合う事は不可能なのでしょうか。 どうやったら蛙化現象って治るのでしょうか。 質問はいつのまにか変わってしまいました。 内容もまとまりきっておらず申し訳ありません。 1メンヘラになるひとと蛙化現象が起こる人の違い 2蛙化現象が起こる人に対する異性の反応 3蛙化現象の直し方 4蛙化現象が起きってしまうけど付き合う方法 について皆様の御意見を伺いたいです。 しょうもない悩みと疑問ですが、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • メンヘラとの付き合い方でアドバイスください

    姉がメンヘラかまってちゃんです。 疲れてとても相手にしてられないので距離を取っています。でも極度の被害妄想と攻撃性があるので、敵だと思われるとめんどいです。 もしメンヘラと上手くやっている方がおられたらメンヘラとの上手い付き合い方を教えてください!(LINEとか会った時の対応とか、被害妄想と発狂?が炸裂した時の対処とか) 今やってるのは ・LINEを雑に返す(話してても楽しくないやつだと思わせるため) ・会ったら普通に話す ・自分からはLINEしない 関わると疲れるばかりで何もいいことないからLINE来ても極力「へー」みたいな雑な感じで返してるんですけどそれでもLINEきます。無視してみたら、LINEきたのち送信取り消しになってました。 これはいい兆候だと思いますか?...被害妄想からの強攻撃コンボしてくる奴だし7歳下の妹の私にすんごい執着してるんでちょっとビビってます。 ここから愚痴タイム こうやって距離とってるのすら「私だけ仲間外れにする」って被害者面してます。笑 かといって指摘すれば発狂してまた被害者面するし、どうしろって言うの?普通の状態で一緒にいてもモラルなくて気分悪いし。(スマホ見てると無言で後ろから画面見ようとしたり、親戚の葬式で酷いこと言ったり) いや私も何度も姉だしと思って手を差し伸べましたよ。あいつ手をとるどころか全力でこっちの気持ち踏み躙ってきますよ。 私もブルーな時あったから助けてあげたいなと思って姉の欲しい言葉をあげましたよ!姉は喜びました!ちょっとは変わるかなと思いました!そしたらそれ以上求めてくるようになったし本人が強くなろうとしないからいくら寄り添ったところでこっちがすり減るだけだってようやく気付いて今に至るんですがマジでほんと貴重な休日の大量の時間と私の気持ちを返せ 愚痴失礼しました

  • メンヘラの対処法

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 私は平凡な大学生です。 件の付き合いたての彼女、バイト先で出会って、ノリが良く可愛いです。 そして何度かデートをして付き合うまでに至りました。 しかし、その間に段々と彼女の実態を知るようになり、不安になりました。 彼女の父は元ヤクザで、育ってきた環境は酷いもので、友達がヤンキー チンピラとしか言えないような人しかおらず、何よりも彼女はメンヘラの過去があり、それが再発したようなんです。 彼女は兄と同棲しているのですが、その兄も酷いもので彼女の貯金(100数万以上)を勝手に使い果たしてしまった上に、交際相手を泊めるために彼女の帰宅を許さないことがしばしばあるようです。 これがさらに彼女のメンヘラを促進しているみたいです。 私はこうした相談を受けた手前、申し訳ないですが何をすることもできません。 きっと彼女もそれをわかっているのでしょうが、毎日 鬱な連絡をしてきます。 疲れてきました。 どうすれば平和的に距離を置くことができるでしょうか。 できるなら友達として一定の距離を置いて付き合っていきたいです。 どうすればいいでしょうか。 メンヘラな連絡への対処 諸々、アドバイスをください。 よろしくお願いします。 助けてください。

  • 息子の彼女がメンヘラ

    私は、3人の息子がいます。 長男の話なのですが、今までいろいろ私や2人の弟の面倒をよくみてくれてました。 学校の、成績もよく人に対しても面倒をよくみてました。 2年前に、社会人になりようやくこれから自立して育ってくれると思ってました。 1年前あたりから、彼女ができてから家にかえって来なくなりました。 私は、社会人だからほっておきました。 しばらくしたら、会社も辞め、借金をして家族のもとに戻ってきました。 彼女が、メンヘラでリストカットして、長男の友達も全部きらされました。お金も、彼女のため貢いであげくのはて、今自己破産です。自己破産をしたのに、息子はたいしたことではないと思っています。自己破産して少したてば遠距離の彼女と会おうとしています。 今なお、彼女と遠距離ですがつながっています。息子は依存症になって、私の言う事はきかず今は彼女が1番です。家族も大事ではなくなっています。私は、毎日悲しくていったいこの子は、これからどうなるか心配です。 毎日がつらいです。家族としてどうしたらよいかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 友達がメンヘラでこっちまで気がおかしくなりそうです

    けっこう長くつき合っている友達がいるのですが かなりメンヘラです。 やめろと言っているのに、ナンパされてすぐにつき合った(1日で) 彼氏がメールにでないと言って 夜の四時頃「死にたい」「今から来て」などの電話をしてきます。(10キロ以上離れている場所に) いつもそんな変な人と付き合っては 殴られただの、浮気されただの言っています。 やめろと言っているのにもう2年もそれなので おそらく直りません。 彼女がどんな人とつき合っても私には関係ないのですが はっきり言ってかなりウザイし、鬱陶しいです。 ですがつき合わなければならない関係なので 距離を置く事もできません。 (理由を話せば長いので詳しくは書けませんが) どうにかそれを直す方法はないでしょうか?

  • メンヘラ 丁重な断り方

    私は20代の男。彼女なしです。 相手は同じ職場の年下の女性(たぶん彼氏なし)で、結構頻繁にメールが来るのですが、毎回内容がなく、もしくは似たり寄ったりでうんざりしていました。 職場は同じですが部署が違うので声を交わしたことは1度しかありません。 メールが特に内容もないものばかりで、しんどかったのであまり返さずに放置することも多々ありました。正直忙しくて面倒だったんです。 先日、「一度だけでいいので食事に行ってください」とメールが来たので「5月の空いてる日また連絡します」と返して、その後も「今起きてますか?」とか「今暇ですか?」とか「私不細工ですよね」とかのメールをことごとく無視していました。5月の空いてる日もわかったんですがまだ返信してません。 今日職場でバッタリ目が会ってしまったときにリストカットの跡が鮮明に見えてしまいました。なぜか笑ってました。リストカットは最近のものだと思います…。(会話する必要もないのでしていません) 自意識過剰かもしれませんがたぶん好かれてるんだと思われ、丁重にお断りしたいのですが、好きだとも言われず、この関係が続くのがしんどいです。 というか、メンヘラに抵抗力がなく、ただただ同意を求められるとか自傷行為とか怖くて怖くて関わりたくありません。 しんどいというよりは怖いって気持ちのほうが強いかもしれません。 約束した以上一回は食事に行きます。 この時に今後の関係を断ちたいと思うのですが、相手をできるだけ傷つけずに断る方法ありませんでしょうか…。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nのユーザーが、インクが検知されないと表示されるトラブルに遭遇しました。純正のインクを購入し、入れ替えても問題は解決せず、現在使用できない状況です。
  • DCP-J987Nのインクトラブルについて相談です。純正のインクを新しく買い直し、入れ替えたところ変化はなく、現在使用できない状態です。
  • DCP-J987Nのインクトラブルについての相談です。純正のインクを購入して入れ替えたものの、インクが検知されないというエラーメッセージが表示され、使えない状態です。
回答を見る