• ベストアンサー

パスワードがわからないという言葉に疑問がある

前回亡くなった方のSNSアカウントを、ご家族の方が削除するかどうかという質問をしたのですが、そこで気になる意見がありました 「パスワードがわからないから削除できない」というものです 僕は「おかしくね?」って思いました なぜかというと、googleクロームなどの主要ブラウザには、パスワード保存機能がついているため、本人が削除したり、保存機能をオプションでOFFにしない限り、パスワードは見れるはずなんです んでオプションについては、共有PCでない限りOFFにするメリットはないんですよね またデフォルトでONになっているため、ほとんどの人が保存できているはずです またこれはスマホにも適用されるためなおさらパスワードを知らないという主張はおかしいと思います 僕は何か間違っているんでしょうか?

  • jihadX
  • お礼率100% (746/746)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.5

>ほとんどの人が保存できているはずです またこれはスマホにも適用されるためなおさらパスワードを知らないという主張はおかしいと思います 最近の「パスワードの自動入力」は、必ず「生体認証」や「PINコードの入力」が必要になっています。 つまり「パスワードの自動入力には、本人認証が必要」になっています。 PCに保存されているパスワード一覧を表示する際にも、生体認証やPINコードによる本人確認が必要です。 パスワードの自動入力を使っている人は「自分のノートPCが盗難に遭って、そのPCを使ってパスワードが必要なサイトに入ろうとしても入れないようにする」為に、ほぼ間違いなく生体認証やPINコードによる本人確認が必要になっています。 そうしないと「パスワードが付いてないのと一緒」になってしまいます。 >僕は何か間違っているんでしょうか? 間違ってはいません。「パスワードの自動入力は本人にしか利用できない」という事を忘れていただけです。

jihadX
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.4

私が、亡くなった方のパスワード等々に答えていないのには、訳があります。 それは、この様な公の場所で、パスワードのクラッキングをする方法を教えてしまうと、最悪の場合、悪用され犯罪が起きた際に「幇助(手助けした)」として主犯格よりは軽くはなりますが、罪状がついて処罰の対象となります。 その様な事もあり、亡くなった方のパソコンを処分したいんだけどパスワードが判らなく・・・・と書かれているときは、「HDD等を外して消去機能を持っている機器で消去すればいいじゃん」レベルの回答しかしていません。 で、スマホの場合、正規のお店に持って行くのですが、死亡診断書と家族(血族)であることを証明できる免許書かマイナンバーカードを持って行けば、すべてリセットしてくれるので、なんの問題はなくメールの保存容量が超過しても超過分に対する請求先が消滅しているので、Gmailの場合ですとGoogleが請求先を失いメール送信者に対して適当な返送メールを行えば良いだけです。 なので、意味的には少し違いますが、私も「パスワードを知らないから処分できない」と主張するのは自己都合過ぎて、何言ってんだろうレベルで間違っていると思います。 無料でBlogの書き込みができるサイト等に書き込みしている場合でも、残っている場合は相続される方に、一切、関係のないことと思っています。 現に、MiXi(マイミクが数名、突然、事故や病気のため亡くなっています)に亡くなられた方のページが消されることなく残っていますからね。 残されている事によって、負債が増えていくのはサイト側ですが、サイト側から相続者に対して何らかのコンタクトが有ったとは、一切聞いていません。

jihadX
質問者

お礼

確かに!その可能性はありますね

Powered by GRATICA
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1898/3332)
回答No.3

例えばTwitterやFacebookなどはアカウント削除時にパスワードの入力が必要です。 その画面で自動入力ができるかは試してないのでわかりませんが、自動入力されなければアカウント削除はできないことになります。 また、自宅の据え置きパソコンなどは家族に見られないようにそもそもログオンパスワードで使えないように保護している可能性もありますね。

jihadX
質問者

お礼

そうなんですね

Powered by GRATICA
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.2

パスワードは本人しか開くことが出来ないようにするためのもので 基本、本人以外は知り得ないものです。あとパスワードの保存機能 はすべてのソフト、サイトに共通の機能ではありません。 毎回入力する必要のある場合が多いです。 あなたの考え方が正しいとすれば、パスワードは不要ですね。 存在する意味がなくなります。 誰でも開ける、誰でも繋げる、誰でも見られることになります。

jihadX
質問者

お礼

まあ確かにそうですね

Powered by GRATICA
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27634)
回答No.1

>パスワードを知らないという主張はおかしいと思います 確かにスマホやPCにログイン・サインイン出来る状態ならその気になればパスワードを見つけることは容易ではありますね。 ただスマホもPCもログイン・サインインする際にパスワードなど何らかのロックをかけるのは普通なのでそもそもブラウザに保存されているパスワードを見ることが出来ない場合もあります。

jihadX
質問者

お礼

なるほど…

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 削除したユーザーアカウントにログインパスワード要求!

    ユーザーアカウントの新規作成をし、その後削除したのにwindows起動時に削除したアカウント名でパスワードの入力の要求があります。 パスワード入力せずログオンすると、その削除したユーザー名のログオフがwindows終了の上に出来ます。 そして、ログオフするとユーザー名無しのログオンパスワード要求をされます。 どうして、削除したはずのユーザー名が出るのでしょうか。 また、この様にならないようにするにはどの様にすればよいのでしょうか。 同一ユーザー名の新規作成及び削除を何回か行なったのですが、同じ現象になります。 ちなみに、この現象はlan構築中にファイルの共有を行なおうとして、ユーザーアカウントの新規作成をしました。 よろしくお願いします。

  • メールサーバーのパスワードが

    さっそく本題です。他の質問をいろいろ見ていたのですが、私の場合とちょっと違うので教えてください。 Outlook Express6を使っているのですが、複数でパソコンを共有しているので、アカウントのメールサーバーのパスワードの設定をかえたのですが、パスワードを忘れてしまい、メールの受信ができなくなりました(汗)。そこで、アカウントをエクスポートしてバックアップをとり、現在のアカウントを削除し、新しく作りなおしたのですが、まだパスワードを聞いてきます…。どうしてでしょうか? 一応アカウントを削除してからログオフはしました。再起動しても一緒です。 もしかしてレジストリーとかいじらないとだめなのですか? メールがみれなくて困っております。

  • IEのオートコンプリート

    YahooやMSNなどのIDアドレスとパスワード入力欄に「アドレスとパスワードを保存する。」「アドレスのみ保存する。」「常に確認する。」がありますが。これとインターネットオプションのCookieの削除やコンテンツなどのオートコンプリートのパスワードの削除とどう違いますか?これらを削除、機能をOFFにすると重要度の小さいパスワードもいちいち入力しなくてはならなくなりますか?。 IDとアカウントとアドレスの違いはなんですか?

  • Windows Vistaのパスワード保護機能をOFFにしつつファイルやフォルダを共有する方法を教えてください

    パスワード機能をOFFにしたとたん何をしても共有できなくなりました。 ファイル共有の詳細設定からAveryoneのアクセス許可をすべて有効にしてもだめです。 XpPro>Vistaの共有設定がアクセス許可が無いと言う理由でできなくなりました。 Vistaの方でユーザーアカウントにパスワードを設定するとできるようになります。 ネットワークと共有センターではパブリックフォルダ共有は有効(共有を有効にして、ネットワークアクセスがある場合はファイルを開く、変更、作成する事がようにする)にしています。 セキュリティーソフトはAVGを使っていますが、OFFにしてもだめでした。 当然VistaからはXpProの方の共有フォルダの編集、削除等は出来ます。 ネットワークと共有センターでパスワード保護機能をOFFにしつつ共有する方法を教えてください。 環境:・Vista Business =有線LAN=ルータ=有線LAN= Sp2 XpProSP3

  • IE7でオートコンプリート機能のうちパスワードだけが保存されず困ってい

    IE7でオートコンプリート機能のうちパスワードだけが保存されず困っています。 IE7/XP sp3を使用しています。 以下、詳細です。長文になります。 最近IE6からIE7に変更しました。 今まではユーザー名とパスワードが保存されていたのですが、IE7に変えてから保存がされなくなりました。 色々と調べて、「ツール」-「インターネットオプション」内のコンテンツタブにあるオートコンプリートの「設定」を開き、すべてにチェックを入れ適用→OKですべて閉じ、IEを再起動しましたが、やはりオートコンプリートが機能しませんでした。 その後、Microsoftにあるこの情報(Windows Internet Explorer 7 で、オートコンプリート機能は動作しません) http://support.microsoft.com/kb/942090/ja を発見し、試してみたところ、一旦はユーザー名とパスワードが保存されるようになりました。 しばらくは問題なかったのですが、一度パスワードに間違えたものを入れてしまったサイトがあり、やり直そうと「ツール」-「インターネットオプション」の「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックし、パスワードの削除をクリックして、パスワードを消しました。 すると、それ以降あらゆるログインフォームで、ユーザー名は保存されてもパスワードが一切保存されなくなってしまいました。 今まで試したものは 1.「ツール」-「インターネットオプション」の「閲覧の履歴」にある、一時ファイル・Cookie・履歴・フォームデータ・パスワードをすべて削除 2.IE7をアンインストールし、IE6に戻した後、IE7を再インストール(その後最新の状態にアップデート) 3.「ツール」-「インターネットオプション」のプライバシータブ内の「詳細設定」ボタンで、自動でCookie処理を上書きにするにチェックをいれ、ファーストパーティ・サードパーティのCookieをそれぞれ受け入れるにしてOK 4.「ツール」-「インターネットオプション」の詳細設定タブの「インラインオートコンプリートを使用する」にチェックを入れる (これは関係ないかもしれませんが) 5.ユーザー アカウントのレジストリ キーを削除する  http://support.microsoft.com/kb/882872/ja これらを試しましたが、相変わらずユーザーIDは保存されてもパスワードが保存されず困っています。 ※現在は、3と4に関しては改善が見られなかったため、設定をデフォルト(それぞれチェックが入っていない状態)に戻してあります。 ・同じ環境(IE7/XP sp3/同じセキュリティソフト)で他の人は問題なく使えているので、アンチウィルスソフト等の問題とは考えにくいです。 ・会社のパソコンで色々とルールがあるので、他のブラウザを使う、や、IE6またはIE8を使うということはできませんので、それ以外の方法でお願いします。 ・パスワードの保存はセキュリティ上あまりよくないことは承知の上です。 自分自身でも色々調べているのですが、原因と解決策が未だ分かりません。 もし何か情報をお持ちでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クロームに自動ログインできません

    以下の症状の改善対策を教えてください。 1.Windows10でクロームを使用しています。 2.クロームで「パスワードを管理」を使用しています。 3.先日,「パスワードを管理」の「保存したパスワード」からグーグルアカウントのID(Gmailのアドレス),PWを削除しました。 4.以後,クロームへのログインは,常にグーグルアカウントのID,PWを手で入力しなければなりません。削除する前までは,ID,PWが自動的に入力されていました。一旦ログインするとGmailもYoutubeもログインしたページが現れます。 5.グーグルアカウントのID,PWを手で入力した時にPWの保存を確認するメッセージが表示されません。(後記9.の症状と同じです) 6.「パスワードを管理」の「保存したパスワード」と「常に保存しない」には,グーグルアカウントのIDもPWも見当たりません。 7.「パスワードを管理」は「オン」,自動ログインも「オン」になっています。 8.「保存したパスワード」のサイトには,現在も自動ログインが可能です。 9.「保存したパスワード」以外のサイトにログインする場合も,新規に手で入力したPWの保存を確認するメッセージは表示されませんし,「保存したパスワード」に保存もされていません。 10.念のためにクロームをアンインストールし,再度インストールしても症状は変わりません。 クロームの自動ログイン機能を回復させる方法を教えてください。

  • クロームの同期機能について教えてください

    質問1 クロームの同期機能でパスワードやログイン情報を共有されてしまいますが 「ユーザー削除」することで完全に消去することは出来るのでしょうか? 会社の共有アカウントにログインしたところ フェイスブックなどの情報までも共有されてしまったようです。 見られても別にいいのですが 悪用されそうで怖いので教えてください。 質問2 1の質問で不確かな部分ですが、そもそもログインデータや クッキーデータ、パスワードのデータなどは 他人のPCにコピーされてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ログインパスワード等について

    他行においてはログインパスワード等について,クロームやエッジでパスワード等を記憶保存されるのに,御行のシステムではそのような機能はないの? 不便です。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 家族でPCを共有する場合:パスワードを記憶させる

    今、やっている方法なんですが、、。 実はChromeと家族でPCを共有する場合という記事はあると思うのですが、 パスワードVivaldiという異なるブラウザーを使っています。 なぜかというとパスワードの毎回の打ち込みが面倒なのです。  ただし、SNSによってできるかどうかが違うんです。 FBの場合、ChromeとEdgeはまったく同じです。なぜアカウントとパスワードが 連動しているか判りませんが?  しかしVivaldiは違うアカウントとパスワードを覚えているので家族でPCを共有しててもいちいち打込む必要がないので便利かなと考えています。  ただし、twitterはどれも同じアカウントとパスワードを引っ張ってくるんです?? 理由は判りません??また違うブラウザーを探すという方法もあるのですがーー、  そこで家族でPCを共有する場合というのがあると気づき使いたいのですが、Chromeなどのようにアカウントとパスワードの記憶というのは別々にされるものなのでしょうか?  詳しい解説サイト等もあればお願いします。

  • ネットワークパスワードの期限について

    ネットワークパスワードの期限について 社内でwindowsXP Proをサーバとし共有フォルダを作成しています。 共有フォルダにはアクセス制限を設け、読み込みのみを可能とし、権限のあるクライアントのみがアクセスできるように設定しています。そして、アクセスする際は、必ず「パスワードを記憶する」にチェックをいれて、常に認証なしで入れるようにしています。ここで問題なのが、記憶したネットワークパスワードは各クライアントのアカウントに保存されているはずなのですが、なぜかパスワードが消えてしまっているアカウントが何件か見つかりました。この「ネットワークパスワード」には使用期限というものが存在するのでしょうか? 構成としてはサーバ、クライアント共にXP Proです。 クライアント数は70台ほどです。 共有フォルダへのアクセスする際のユーザ名、パスワードは全て同じものを使用しています。 拙い文章ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう